パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

クイックオムレツ

2012年02月26日 | 食・レシピ

1タツヤ アイデアキッチン クイックオムレツ」という商品です。簡単にオムレツが作れると言う。
あの川越シェフが考案したというヤツです。どんだけ儲けているのか、コイツは?と言う事は後回しにして、これを利用した感想は、「ヘルシーでとっても簡単!」と言った高評価です。

オムレツを作るのは難しいですね。ふっくらと作るのが。これだと簡単にできます。卵一個で手短に。朝の忙しい時にピッタリです。水か牛乳を大さじ1杯入れます。どちらを入れたら良いのかと言うと、私の好みでは水です。
なぜなら、このオムレツは油を使わないヘルシーであっさりしたオムレツが出来るからです。牛乳だと中途半端に脂肪分を加えるので、「今一コクが足りないな」と感じでしまうのです。ならば水で作った方が、実にあっさりして食べやすいです。オムレツというよりは、スクランブルエッグの塊みたいです。いや、悪いわけではありません。新しい卵料理ですね。

2 ダイエット中の身としてはいかに油分を摂らずにタンパク質を得るか、が問題です。じゃあ、大豆で良いだろう、と言うとこれがまたプリン体が多いのです。特に乾燥大豆。身体に良いと言う納豆もいけません。プリン体から見れば。卵はプリン体0なのです。しかし、コレステロールの問題が。

と言う事で、この調理器具は目的に適っているかなと、思っています。


今更ながらのApple TV

2012年02月20日 | デジタル・インターネット

1 Apple TVです。何故今Aplle TVなのかと言うと、昨年暮れにTVを新調したから。それまではHDMI端子の無い液晶TVだったのです。
で、あこがれのHDMI端子が付いているので、これは何かで埋めてあげなくてはならない、と考えた末、AppleTVになりました。
本当は噂のiTVが欲しい、と思っていたわけですが、画面サイズは42インチらしく、自室に置くには大きすぎるのでAppleTVでいいや、と。Amazonでは8,000円で売っているし。

結局、買って良かったです。たとえ映画をレンタルしなくても。これ単体で、YouTubeを見ることができるし、インターネットラジオも聞けます。スクリーンセーバーも表示出来ますし。
しかし、なんと言っても便利なのは、AirPlayですね。PCを起動しなくてもiPhoneとApple TVがWi-Fiで直結し、映像を見ることも、音楽を聴くことも出来ます。PC立ち上げると、ノイズがうるさくて。iPhoneから直接操作できるのも愉快。お値打ち物です。

ティム・クックによれば、もう継続製品は作らないとのこと。残念、これはフル・ハイビジョンではないので。


責任者出てこい!

2012年02月19日 | アート・文化

1 「フェルメール光の王国展」に行ってきました。銀座、みゆき通り沿いの銀座ソトコトロハス館。銀座ど真ん中。田舎者には銀座に行くだけでwktkものです。

物学者の福岡伸一先生が監修した展示会です。生物学者がフェルメール?趣味が高じてこうなったのでしょう。
全フェルメール作品のレプリカを展示しています。レプリカと言っても、最新デジタル技術で当時の色彩を再現したそうです。
しかも実物大。これは見るしかないでしょう。フェルメール好きにとっては。ところが、これが大失敗。金返せ!と言いたい。

2 どこが最新デジタル技術なのか?ご覧の通りピンぼけ状態です。拡大したのが右側。これはiPhoneで撮影しました。しかもHRDで。130万画素のデジカメで撮ったんじゃね?と言うくらい解像度が低いです。この状態で色彩を協調されても興ざめです。この展示会の題名通り、光の当たり加減が重要なのです。こんなグラデーションも無くベターっと塗られた絵ではレプリカどころか、誰かが描いたへたくそな偽物という感じです。

3 さらに、フェルメール研究家の間では偽物と思われる作品(3作)までも展示しています。これが生物学者のやることかと。なぜ、展示するのか?あなた、世界中に散らばるフェルメール作品を見てきたのでしょう?説明して頂きたい。

一部の閲覧者は首を傾げていましたが、私もその一人です。この展示会で初めてフェルメールを知ったと言う人がいたら、気の毒すぎます。初心者に変な第一印象を与えてしまう。フェルメールファンが減ったらどうするのか?この主催者は。

4 ま、それでも感心したことがありまして、全てが実物大であったことは価値があります。本でしか見ないからね。
それと、音声ガイド。なんと、iPod nano。普通は専用機ですけどね。さすが銀座(笑)。銀座にはApple storeがありますが。

 

今年の6月には東京都美術館が再オープン。あの「真珠の耳飾りの少女」が来日します。さらに国立西洋美術館では「真珠の首飾りの少女」がこれまた6月に来ます。上野の6月は熱いぜ!


尿pHテスト-U「トーヨー」

2012年02月12日 | 健康・病気

何故ダイエットを始めたのか?それは昨年の健康診断で「通風」と判断されたからです。ついでに肥満だと。
そこで、命を削るダイエットを敢行、二ヶ月半で11kg減を達成しました。今は現状維持に勤めています。
常に食欲との戦いですね。「勝って兜の緒を締めよ」とはよく言ったのものです。

2 さて、肝心の痛風ですが、再検診の結果、ギリギリ上限まで戻りました。それが12月中旬の話です。
今はどうなっているのか?自宅で尿酸値は計測できないのか?私が絶大な信頼を置いているタニタには「UG-201」という、尿糖を計る機械がありますが、尿酸値を計る機械がありません。

1 ネットで調べると、尿pHテスト-U「トーヨー」と言うリトマス試験紙みたいな物が売っていることを発見、早速購入することにしました。
ところが、この検査薬、気楽にネットで購入できる物ではありませんでした。薬事法の改正で調剤薬局にて注文しないと手に入らないのでした。私は注文後、5日で入手できました。そんな物騒な物、いくらするんだ?と言うと、これがまた驚きの880円(100枚入り)。

朝・昼・夜の3回計る様、グラフ用紙も付属しています。しかし、昼間はチョット・・・。と言うわけで、朝・夜のみチェックしています。ph6~7の範囲にあれば正常です。6未満(酸性)だと尿酸値が高く、7を超えると(アルカリ性)尿結石が出来やすくなります。
私の一ヶ月半の計測では、平均6.1だったので、正常範囲。はあ~良かった、と。

それにしてもばらつきは発生します。夜は肉・魚を食べると、酸性になりますね。サラダの食べ過ぎはアルカリ性に傾きます。身体は正直ですね。


ジャン=ミシェル オトニエル:マイ ウェイ

2012年02月11日 | アート・文化

0 mixiのお友だち、kumacさんがお気に入りの美術館、「原美術館」に行ってきました。

この美術館は、現代アートを中心に展示しています。私はこの分野に興味がなかったので、この美術館に行ったことはありませんでした。しかし、kumacさんによると美術館の環境が良い、と言う事なので、東京都庭園美術館が休館となってしまった今、新たなる庭を求めて行ってみよう、と思ったわけです。
品川駅から歩くこと約15分。民家が立ち並ぶ町の一角の中に突然現れます。

中庭はこのように手入れがされていて、数点のオブジェが設置されています。小綺麗な庭という印象かな?庭を眺めるようにカフェが設置されています。人気らしく席待ちしていました。もっと広ければ、満点をあげても良かった。

1 そういう訳で、展示物が見たくて行ったわけではありませんが、結果として、やはり見るべき物はあった、と言う事でした。
展示会はジャン=ミシェル オトニエルと言うフランスの芸術家です。ガラスの玉のオブジェです。難解そうな作品群ではなかったので、楽しめました。なんと、作品は写真撮影が出来るという、珍しい展示会です。
グロい作品もあるのですが、それらは撮影せずに、綺麗な物だけを撮ってきました。アクセサリーのようです。ガラスは光の当たり方が重要ですね。

2 古い建物ですが、そこに彼の作品が違和感なく、マッチしています。空間と作品の融和という、私の美術館巡りにはない体験でした。来場者は若い女性、カップルが多かったです。現代アートってのは、若い人向きなのか?こういうのを無条件で許容する感性は若者の特権?気にしないよ、別に。私はオッサンだから。