パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

Windows 7でも4GB必要?

2010年01月30日 | パソコン

CULVノートPCを買って2週間経ちました。購入当初よりはやや動作が重たくなったかな?程度で快適に操作しています。

標準搭載メモリは2GBですが、Windows 7だからVistaほどメモリは食わないので十分だろうと思っていました。実際メモリ消費量は25%でした。
しかし、このマシンのOSは64bitです。実際に3.3GB越えるのか見たくて2GBのメモリを九十九電機にて購入したら、iTunes上でなりすまされた、と言うのが前回のお話。

増設して確認すると、4GBでした。嬉しい。Windowsエクスペリエンス インデックスを確認すると、メモリの項目が0.1ポイントアップ。何だかなあ。増設の意味あったのだろうか?

一方、段々と仕事を頼まれる様になってきたのですが、必要とするソフトやハードを購入してくれません。この社長、個人的には大金持ちなのですが、他人にはケチで、尚かつ高齢のため、ITには全く疎いのです。AutoCAD LT 2000よ。しかもインストールディスクを何処に保存しているのか分からないと言う...。

と言う訳で、JW_CADやOpenOffice等をインストールしました。すると、段々動作が重くなるのは仕方ないとして、メモリの消費も25%超と。これは4GBに増設して25%だから、2GBなら50%超となるわけで、やはりWindows 7でもメモリ4GBは必要なのか?と思ってしまう今日この頃。


なりすまされた

2010年01月25日 | デジタル・インターネット

先週、しんきんVISAカード管理部から電話がありました。カードで購入した件についてです。「iTunesから1円で購入したか?」と。

このカード会社の話しによると、iTunesから1円で購入後、クレジットカードの決済審査がそのまま通ると、続けてヤマダ電機から十数万円のクレジットカードによる購入が発生するそうです。
「なりすまし」なわけで、この典型的なパターンはカード会社にて決済拒否のプログラムが組まれているそうです。

また、九十九電機からヤマダ電機へのルートもあるそうです。
今回、私は九十九電機でノートPC用のメモリ購入したのですが、その後にiTunesから1円購入が発生し、続けてヤマダ電機分が発生したと。ツクモ分は私の購入なのかどうか、確認の電話をした、ということなのでした。

クレジットカード番号が変更することになったのですが、どこから盗まれたのでしょうかね?iTunesパターンでなかったら、今頃どうなっていることやら・・・。


衝動買いに近い

2010年01月17日 | パソコン

1"Aspire 1410"と言う「CULVノートPC」です。ええ、これを買ってしまったのですよ、昨夜。ほとんど衝動買い。

今度の会社の社長はケチで有名で、先日記述したように、信じられないくらい旧型のVAIOを支給するのです。"CrystalDiskInfo"でHDDの状態を調べたら、まあ、それが、非常に危険だと。しかし、壊れなきゃ買ってくれないし、PC持って出かけるとこもあるだろうし、なんと言っても会社から利用方法について干渉されたくないので自腹購入を考えていました。

昨日17:30頃かな?地元ビックカメラをうろついていたら、56,800円のところ、今の時間だけ53,800円とダウン。スーパーかよ、とツッコミを入れる隙もなく、Docomoのお兄ちゃんがすり寄ってきました。「データ通信カード2年縛りで更に30,000円引き」と説明。んな手に乗る訳ないだろ?とすかさずツッコミを入れようとしたところ、この兄ちゃん「定額1,000円ですが、全く利用しなければ2年で24,000円。申し込み手数料が3,150円で、データ通信しなければお得です」と説明を受けました。
んで、もう衝動買い。初のWindows 7しかも64bit。Vistaで利用できるオンラインソフトは大丈夫だろうか、とビビリながらインストール。今のところ大丈夫です。正常に動きます。

ネットブックはCPUがAtomなので力不足。ノートPCではデカいし、値段も高い。そこでその中間のCULVノートとなったワケです。ネットを見る限りでは処理スピードに全く不安無し。多くのメーカーからこのジャンルに対して製品が出荷されていますが、モバイルを考えると「重さ」でしょ、と言う訳で、クラス最軽量のコレにしました。 


断線と不安

2010年01月10日 | パソコン

1 新しい職場はIT化と言う程進んだ事務所ではなくて、まあ、その辺も担当してくれと言うわけで、入社前に呼び出された際に私に割り当てる予定のPCを覗いたのですが、それは数年の間利用してないと。VAIOのデスクトップPCでPentium4 2.0GHz,メモリ256MBと。これでCADを使用せよと。前途が暗いワケですが。
おまけにネットに繋がらないと。Ping通らないので、すわ断線か?3階までケーブル這わすのか?1階にあるモデムを見るとADSLだと。参ったなあ。出社1日目はこのPCの初期化から始まるなと。

断線かどうか調べるために買ったのが、エレコムのケーブルテスターNS-468と。

この会社の人間関係、仕事内容、会社を取り巻く環境の一部分を入社前に知ってしまいました。この歳して凄い不安なんですけど。自分なりに色々とキャリアを積んできた自身があったのですが・・・。やっと入社が決まりましたが、何時まで保つやら・・・。


やっぱり「ダサイタマ」

2010年01月03日 | 本と雑誌

1 年末に「これでいいのかさいたま市」と言う本を買って読んでいました。ええ、ご多分に漏れず、私も「巣ごもりお正月」です。しっかし、1月2日の駅前は人が溢れていたなあ。皆、福袋目当てだろうか。
にもかかわらず、こんな本が出版されるぐらい、やはり「ダサイタマ」であるのかどうか確認するために読みました。
この本で書かれていることは結構当たっていますね。結論はやはり「ダサイタマ」であると。全国に主張できるほどの特色がないと。浦和レッズと鉄道博物館だけではインパクトに欠けると。うーん、でもいいや、住まいは駅に近いので、特に不満はないし。

私はこの町に引っ越して丸6年経ちましたが、大宮と浦和の対立は歴史的なものであったとか、
見沼田んぼは何故あのままほったらかしなのか、さいたま新都心は何故出来上がったのか?が分かって面白かった。

さいたま市になって漁夫の利を獲得したのは旧与野市であったのか。昔からマイナーな市のイメージだったのだけれど、起死回生ですね。