パリ留学初期の頃の作風が割と好みです。
頼りなさそうで軟体動物的な姿がマンガっぽくて(失礼)
モディリアーニに影響されていたのかな?
それらが比較的多数展示されていたので、個人的は満足。
また、パリ時代藤田と関わりのあった画家9人の作品も展示されています。
画風が全く違う彼らに藤田がアシストしていた、興味深いですね。
頼りなさそうで軟体動物的な姿がマンガっぽくて(失礼)
モディリアーニに影響されていたのかな?
それらが比較的多数展示されていたので、個人的は満足。
また、パリ時代藤田と関わりのあった画家9人の作品も展示されています。
画風が全く違う彼らに藤田がアシストしていた、興味深いですね。