横浜スローライフ -- My slow life in Yokohama

位置情報、地理情報に関するサービス、その他日常生活から思ったことを気ままに記す不定期のんびり日記

FOSS4G 2010 Osaka 1日目

2010年11月07日 23時25分38秒 | OSGeo/FOSS4G
 11月5日、6日と大阪で開催されたFOSS4G 2010 Osakaに行ってきた。

 まずは、5日の様子をざっと・・

 行きの新幹線からは富士山がきれいに見えた。頂上付近にわずかな積雪があるのみ。
 車窓から見える富士山

 会場は例年通り、大阪南港ATC。毎年「関西オープンフォーラム(KOF)」の一企画として開催している。
 FOSS4G会場入り口

 午後1時過ぎから開始。開会の挨拶は、副代表の林さんから。このままずっと司会もしていただいた。
 副代表の林さん

 林さんが寝ずに作った?、講演者紹介スライド。すべてにゆるっと落ちがあるのが楽しい。
 このゆるキャラいい感じ・・

 大阪へは4回目となるJeff McKenna。講演内容は東京都同じだが、リラックスぶりがなんだか違う。
 もうおなじみ、Jeffさん

 OSM(OpenStreetMap)関西の活動を、OSGeo財団日本支部の運営委員もされている清野さんから紹介。
 OSMの清野さん

 最近よく聞く「女子部」から、Flex User Groupの活動を紹介。まだOSSへのアプローチは先かな、と思うが、Webサイトにはジオ機能実装が当たり前の時代なので、ある日気がつくとFOSS4Gを使っているようになるかも。
 FlexUG女子部の皆さん

 この頃には会場が満席状態になる。
 今年で大阪は4回目になるが、最初は大阪市大とオークニー関係者で大半を占めていた頃を覚えている私には、この人出に感激!
 満席状態の会場

 この人出が、相次ぐ女子部による吸引効果だけではないことを祈りたいが、Android女子部は1万2000名の会員中200名という希少価値。しかしながら、かなりマニアックな活動をされている様子。
 Android女子部の日高さん

 今年はPostGISのPaul氏の来日もあり、是非ということで、PostgreSQLユーザー会の石井さんにお越しいただいた。PostgreSQLはどこに強みがあるのかなど、系統的に聞くことができたのは私は初めて(不勉強ですみません)。余談だが、偶然同じホテルに宿泊しており、朝食会場で一緒に。縁がありそう。
 PostgreSQLユーザー会の石井さん

 KOFのメイン会場に設置したOSGeo財団のブース、KOFの良いところは、様々なOSSコミュニティと直接知り合えることだ。FireFoxやOpenOfficeなど、日頃からお世話になっているソフトウェアのコミュニティも多い。
 OSGeo財団ブース

 東京会場では5分間のライトニングトーク枠で披露した50枚くらいのスライドを、今度は20分を使って説明。詳しく聞けば聞くほど、FOSS4Gでここまでできちゃうんだ、という事実に改めて驚く。
 朝日航洋の嘉山さん

 バルセロナで開催されたFOSS4G2010の報告。私も参加したカンファレンスだが、自分が出ていないセッションの報告もあり、興味深い。
 帝塚山学院大学の吉田さん

 KOFに参加する魅力の一つが、この懇親会。4000円で食べ放題、飲み放題。毎年もっと多くの人と話そうと思っているが、150名を超す参加者のため、あっという間に終わってしまう。
 恒例の懇親会

 一昨年の「オバマ、オバマ・・・」を、ついつい思い出してしまう、今回終了後の地下鉄の中。
 帰りの地下鉄車内

 弁天町のホテルに毎年泊まっているが、絶景。場所に似合わない豪華な造りのホテルだが、ビジネス客はほとんどおらず、例年中国人団体客で賑わっている。
 ホテルからの夜景(西側)

最新の画像もっと見る

post a comment