横浜スローライフ -- My slow life in Yokohama

位置情報、地理情報に関するサービス、その他日常生活から思ったことを気ままに記す不定期のんびり日記

みなとみらいでバイオリンのコンサート

2009年01月10日 10時42分34秒 | スローライフ

 昨夜はみなとみらいホールで開催された、ヒラリー・ハーンによるバイオリンのコンサートに行ってきた。

 実は、自らの意志でクラシックのコンサートを聴きに行くのは生まれ初めて(マジ)。そこまでに至る過程を説明すれば長くなるのだけれども、こんな感じ。

(1)iPodで音楽を楽しむ生活が数年間続き、POPsばかりではなくて、クラシック(特にバイオリン)も少しは聞きたくなった。
(2)オーケストラよりも無伴奏の曲がいいな、と思っていたので、アマゾンで探して、評価が高かったヒラリー・ハーンのCDを昨年6月に購入した。聴いてみたら、彼女の抜群の腕前に感服し、いたく気に入って、お気に入りの1つになった。
(3)昨年11月にネクストパブリッシングの千葉さんのお誘いで30年ぶりに楽器を出してきてから、バイオリン演奏がリアルな生活に入ってきた。
(4)お手本としてヒラリー・ハーンのCDを毎日のように聴くようになり、まずます彼女のすばらしい演奏に惚れ込んだ。
(5)昨年12月、昼休みに私の回遊ルート沿いにある「みなとみらいホール」の前を歩いていたら、見覚えのある顔のポスターを発見。何と、ヒラリー・ハーンが2009年1月にそこでリサイタルを開くとある!!
(6)天命のようなものを感じ、チケットを購入!
という具合。

 みなとみらいホールは、会社の目の前、歩いても2分くらいのところにある。19時からの開演だから、10分前に会社を出てもゆとりで間に合う。つくづく「みなとみらいに会社を移転して良かった」と思った瞬間である(公私混同ゴメン)。それに加えて、横浜。やっぱり首都圏はいいなぁ。世界中から演奏家が来てくれるから(名古屋出身の小生にはありがたみがわかる)。

 ヒラリー・ハーンの演奏は、それはそれはすばらしかった。イザイの無伴奏ヴァイオリンソナタは、弾くのがとても難しいという話は知っていたが、彼女の技巧は秀逸で、さらりと完璧にクリアしてしまう。そして、楽しそうにリズミカルに演奏しているので、まるでその楽曲の演奏が容易であると勘違いしてしまうほどだ。ブラームスのハンガリー舞曲も躍動感に満ちあふれているし、初めて聴いたアイヴスのヴァイオリンソナタも、演奏のダイナミックレンジの大きさに感銘した。バルトークのルーマニア民族舞曲も、その1つの楽章をフラジオレットだけで弾き通すのだが、あっぱれ完璧だった。う~ん、恐るべき演奏家だ。その人が、みなとみらいの、自分の目の前にいて演奏しているのだ。

 「(にわか)アマチュア演奏家」としては、彼女の奏法から何かを学び取って活かしたいと思って、目をこらしてボーイングや指捌きを観察した。身長が私と2センチしか違わないので、そのままそっくりまねることができれば、もうちょっとは私の演奏も改善されるかも知れない(と、書くほど容易ではないのだが)。

 たっぷりの感動をもらって家路につく。桜木町の駅に到着したら、「人身事故によりダイヤが乱れております」とある。ありゃ~..

 寒いホームで待ったあげく到着した電車は東急田園都市線級の混雑で、カバンから手を離しても落ちないくらいで、ヘロヘロになった。

 せめて感動をそのまま家に持ち帰りたかったんだが、どうも自分の星巡りはどこかで狂うのだ orz
 


最新の画像もっと見る

post a comment