横浜スローライフ -- My slow life in Yokohama

位置情報、地理情報に関するサービス、その他日常生活から思ったことを気ままに記す不定期のんびり日記

(続)国内仕様のiPhone7(iOS11)を使ってアメリカでカードレスの決済を試す

2017年11月13日 19時58分45秒 | スローライフ
先月、日本国内仕様のiPhone7をアメリカでカードレス決済にトライする記事を書いたが、また今月もアメリカに来ているので、トライしてみた。

Apple Payというからには、当たり前のことだが、Appleの本社で使えるかどうかが肝。クパティーノのInfinite Loopにある本社のCafe Macsで試す。

結果はスルリとOK。Cafe Macsにはアメリカのどこの店にでも置いてあるようなクレジットカード決済端末が置いてあり、iPhoneで決済しようとすると、レジの人がボタンを押して設定してくれる。これは、日本国内でも「Suicaで払います」とレジの人に言って、そのように設定してもらうのと同じだ。

 無事決済完了!
(VISAカードでは決済できず、あくまでもPayPass対応のマークがあるMasterCardが必要)

次に、カンパニーストアでも試す。スタッフはハンディターミナルを持っている(銀座や渋谷とほぼ同じものと思われる)。こちらは、何も設定せずに「ピッ」でおしまい。

総本山で動作確認をで来たので、これに気をよくして、次はサニーベルダウンタウンにあるスタバでトライ。ところが、こちらはうまくいかず、プラスティックのクレジットカードの出番に。端末にはPayPass対応のマークがあったのだが、店員さんがiPhone決済の設定をするのに失敗した模様。でも、そんなことってあるのかな。ここってシリコンバレーなんだけど。

疑問符を頭の中に持ちながら、今度はクパティーノ市内のスーパーマーケットで試す。レジの人が設定をしてくれて、「ピッ」で完了。このスーパーマーケットでは2回試す機会があり、2回目もOK。

うん、これなら大体大丈夫な感じがする。たぶん・・・。
ただし、「公式対応」のアナウンスがまだ無さそうなので、いつも「運試し」のつもりでやっていて、それなりにスリルがある。
もちろん、いざというときのために、プラスティックのクレジットカードは持ち歩いている。

今度は、iPhone7ではなく、Apple Watch(私のは日本で購入したSeries 2)で試してみようか、さらに難易度が高いかも知れないけど。

最新の画像もっと見る

post a comment