5月1日(月)
時々ご紹介するここ苗木畑公園(2800㎡)のボランティアはじゃがいもの会のメンバーとダブっていてます。
また苗木畑公園でつくった腐葉土をじゃがいもの会の畑に入れ、逆にじゃがいもの会でつくった生ごみ堆肥を苗木畑公園の花壇に入れる、といった具合に資源を地域で循環させており、お互いに協力し合っています。これからは落ちた枝をじゃがいもの会のロケットストーブの燃料に使用することもできます。
新緑の季節、苗木畑公園の花も一気に勢ぞろいしました。今咲いている花を紹介します。
吉祥寺南町最後の生産緑地がおととしなくなりましたが、そこの矢車草の種がまかれ、ここで咲くのは2年目です。
れんげを一面に咲かせたかったのに、栄養失調だったのか、土がかたかったのか、パラパラにしか咲きませんでした。来年こそ!
モッコウバラ フェンスの向こうから
コデマリ 公園オープンの時に業者が植えたものです
北側の花壇までたどり付きませんでした。北側花壇は次回ご紹介します。