11月30日(金)
今日は、毎週生ごみを提供してくださっている方の中で一番高齢のOさんの103歳のお誕生日でおよばれしてお祝いに伺ってきました。
音楽が大好きでいらっしゃり、一緒にうかがったSさんのキーボードの伴奏でOさんが大好きなジョスランの子守唄や小諸なる古城のほとり、賛美歌など歌って楽しい一時を一緒に過ごさせていただきました。
Oさんは明治42年生まれ、格別人の役に立とうとするお気持ちが強く、この地域でご自身が必要だと思うものはみなさんにもという考え方で、緊急連絡カードや雪かきネットワークを作るよう提案された方で、実現し地域に広がりました。
そして環境に関することには特別意識が高く、いつもいろいろなことに一番早く参加してくださり、この生ごみを堆肥にするために回収することにも最初から協力してくださっています。
本当にすばらしい方です。少しでも長くお元気でお幸せに!