goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

どうしたものか

2023-10-16 | 

気温の低い冬に

ガレージで凍りついてしまうと困る物を家の中にしまう為、

クロゼットの片付けをしていたら

昔、ショッピングチャンネル”QVC”で買ったからくり時計が出てきた。

 

部屋数が少ないこの家で掛ける場所がなく

仕舞い込んだままにしていたんだった。

 

 

     

 

子供の頃 一人で過ごす事が多かった私は

家にある時計一つ一つを開き、

噛み合う歯車に触れてはそれを遊びにしていた事があった。

 

何故そんな事を覚えているかと言うと

父が精神分裂病と診断された事と時計が関係しているからだ。

 

 

父が大学2年だった年だから 昭和15−6年頃の事

   

同じ下宿先に住む学生が自分の腕時計を盗んだと思いこみ

大喧嘩になったことが始まりで医師の診断を受け

精神分裂病と診断された。

 

その話を聞いた時、

自分の記憶の中にあった時計遊びの思い出と父がどこかで結びつき

時計に関する記憶が濃くなって記憶に残ってしまった。

 

    

 

歯車遊びをしていた時の自分の気持ちまで

もっと深く思い出す事が出来たら 

その頃の自分の父への想いが分かるのかも知れない。

 

 

ショッピングチャンネルQVCで見た壁時計は

1時間毎に音楽が流れ、

それに合わせ時計が開き歯車が見えるようになっていた。

 

歯車遊びをしていた子供の頃の自分が思い出され

その側に父の姿がふーっと浮かびもして

私は躊躇うこともなく電話でその時計を注文したのだ。

 

   

     

 

仕舞った事を忘れていた壁時計を手にした私が

既に2つの時計がかかったリビングを前にして

 (壁にかけているのは娘2が使わなくなった時計)

 

”そうだわ。 リビングの一つの壁を

時計コレクションで飾るのはどう? ” と

 

バッキーに提案すると

 

”この壁が塞がるほどの時計は持ってないじゃないか

塞ぐためにもっと時計を買うのか?” と

バッキーが呆れたように言う。 

 

 

 

 

今日は家の周りの林からフクロウがなく声がした。

 


手に優しい

2023-10-15 | ウエディング

土曜日は夫婦で家の事をして過ごした。

 

この家に引っ越してきたばかりの3月、

ホームセンターのAceで働くエース君が

怪我した私の右手を考えて

回して開けるドアノブでなく

 

 

バーを下げドアを開けるドアレバーに変えることを勧めてくれた。

 

 

それから7ヶ月後の今日  笑

 

家にある3つのドアについているドアノブを

バッキーがドアレバーに取り替えてくれた。

 

 

これだと握力が弱ってきた私の手に優しい

特に買い物袋を持ってドアを開ける時とかに良い。

 

     

 

今晩はバッキーが好きなキーマカレー 

 

 

 

バッキーがドアノブを変えている間

私はお仏壇の掃除

 

 

綺麗にすると気持ちが良い ね。

 

 

 

 


仮装はペアで

2023-10-14 | 夫婦を愉しむ

金曜は1日寒かった。

3時過ぎに仕事から帰宅するやファンヒーターをつけた。

 

  寒い夜はスープが一番

 

  

 

来週の土曜日にある仮装ホームパーティーに夫婦で招待された。

 

 

 

仮装パーティーが大好きな私は時に

手が凝ったメークをしたり準備に半日使う事も多い。

でも

来週の土曜日はカメくんのバスケ観戦にアイオワに行くので

メークのない簡単な仮装にしなくてはいけない。

 

そうして パッキーとペアの仮装であることも必須条件。 笑

 

で 考えついたのが 

今年のはじめに行ったクルーズのために買ったペアのTシャツを着て

 

 

  

 

サングラスや帽子もつけて

クルーズ中のカップルになるってのはどうかなぁ  笑

  

 

10月最後の土曜日に Trunk or Treat  が街で催される。

ガーデンクラブもそれに参加し、子どもたちにキャンディーを配る。

 

車のトランクをガーデン関係のもので飾り。

蜂やポット 花 などの仮装が勧められている。

 

アマゾンを覗くと蝶の衣装があったので

蝶になろうかなぁ と考え中。 

 

 

 

こうやってあれこれ考えている時間が一番楽しいよね。


何を意味するんだろう

2023-10-13 | 

休みの木曜日だけど

朝からあちこち行く予定が入っている。

 

仕事と違った忙しさが 有り難くもある日だ。

 

 

    

 

ラインダンスを指導してくれているラインさんの親戚に

3カ国語を話す11歳の娘さん (以下 コトちゃんと呼ぶ) がいるらしく

その子が今 日本語を学んでいる と言う。

 

今朝ラインダンスの集まりに行くと

ラインさんから

”ねえ 貴方の名前はどう発音するの?

私がコトちゃんに貴方の名前はアイジーだ と言うと

日本語で I (アイ)はイ と発音するからイジーよ。って言うのよ。”

 

と訊かれた。

実際はイジーでなく私の日本の名前ですが 同じようにIで始まります)

 

    

 

アメリカ人の多くは私の名前の最初のレター I を

イでなくアイと発音することが多い。

 

そして私が名前を伝えると 

い は I でなく Eでスペルする人も多い。

 

英語が母国語のコトちゃんだけど 

しっかり日本語を学んでいるんだろうね。

Iはイと発音する と

はっきりと言えるコトちゃんに感心した。

 

 

    

ラインさんとのそんな会話から

ラインダンスのメンバーである二人の婦人のお子さんも

大学時代に日本語を学んでいた り

日本のコミックが好きで日本語に興味を持っている と

いう話も出てきてちょっと驚いた。

 

こんな風に確率の高いこと 

(日本語に興味を持っている人が周りに突然多く出てきた)が起こると

何かのメッセージが自分に送られてきているような気になる。笑

 

なんだろう????

 

と そんな今日

80年代にアイオワの街で出会った日本人の青年(今はおじさん)から

初めてテキストメセージを受け取った。

 


なんだそりゃ

2023-10-12 | 定年後の暮らし

肌寒い今日はスープにした。

 

キャンベルのトマトスープにローストした野菜を加えた簡単なスープ 笑

 

           

 

 

日が落ち始めた頃

小粒の雨が降り始め、遠くで雷が鳴りはじめた。

 

雨の音やサンダーの光が好きなバッキーとデッキに出て

暫くそこに座っていた。

 

木々を打つ雨の音が心に何とも良い。

 

”今日から3日間に5インチの雨が降るらしいぞ。” と

言ったバッキーが

”1日に5インチじゃないから まだ良いけどなぁ” と付け加える。

 

本当に今年は洪水の被害が多かった。

 

雨量が多いと

我が家は土が流れ落ちやすくなるので 

この3日間の雨にどうなるか その観察も必要だ。

 

 

                   

 

今日 久々に医者に罹ったバッキー。

 

頭に出来たホクロが変化しているように感じる事や

数年前に受けた外反母趾の手術跡が傷む事などの相談をするため医者のアポを取ったのだ。

 

 

 

私の主治医でもあるその女医さんから

手術をした時に使ったネジ?が出てきているのかも知れない と言われる。

 

専門医に診てもらうため

手術を担当した医師でない隣町のドクターの予約を入れてもらったみたいだ。

 

その話を聞いて

”貴方の手術を担当した医者相手に訴訟起こせるわよ” と

私が冗談交じりに言うと

 

”00君に相談すれば訴訟の手伝いをしてくれるかも知れんなぁ” と

バッキーが冗談で返す。

 

00君と言うのはバッキーの親戚で

国を相手に医療訴訟を起こし勝った人だ。

 

 

     

 

インフレに合わせ8,7%年金が増えた2023年。

 

来年の2024年はそこまでは増えなくとも

3、2%増えるだろう とのこと。

 

例えば年金が月約1850ドルだったらその3.2%の約60ドル増えることになる。

 

私の場合は40ドル弱しか増えない。

 

今年は去年に比べて高齢者医療保険の費用が減ったけれど

来年2024年は6%のアップとある。

 

メディケア プランBの保険料金が

今年の164ドル90セントから174ドル80セントと

約10ドル値上がるようだ。

 

ちなみにメディケアの費用は年金から天引きされる。

  


新しくしたのは

2023-10-11 | 終の棲家

我が家はオープンキッチンの↑、小さい家なので

掃除機があてやすい。

 

数ヶ月前に新しくした掃除機はコードレスで小さく軽い。

しまう時も以前の掃除機に比べると場所を取らなく

出し入れも楽。

 

 

人気のダイソン掃除機の半額以下の値段でもある。

 

 

写真の撮り方で上部が大きく写ってしまったけど

これよりスリム

 

青いボタンがついた物がバッテリーで

掃除機を使ったあと毎回チャージするようにしている。

 

部屋の隅や車の中の掃除に便利なハンドヘルドへの取替も

力は然程必要なく

いつしか瓶を開けるのに苦労するようになった私の握力でも大丈夫

 

 

 

 

 

今晩は古くなってきた冷蔵庫にある食材で

 

    

 

 

明日は仕事も休みで予定もない。

ゆっくり過ごそう。


ハッとした

2023-10-10 |  つぶやき

 

占いに関しての知識も全くないのだけど

占い師の話を聞く機会に出会うと耳を貸す方だ。

 

スマホに目を通していた時に占星術を読む方のお話があり

しばらく聞いていた。

その話で

”今月は争いが勃発しやすいのでネガティブな言葉などを使わないようにする” 

というのがのあって

今の自分の心境にピッタリ来てハッとした。

 

星の位置?の影響で ?争いが勃発する という内容は

私には理解は出来ないけどね。

 

争いが勃発するって言った占星術師さんが

 

”この話はちょっと前にもしたんですけどね。 

ほら 今朝 イスラエルで戦争がおきたでしょ。”

 

とも続けられた。  うーーん 

 

 

 

実は、週末にちょっとあって

もやもやしている心のうちを

ネガティブな言葉を並べ連ねて

相手にぶつけてしまいそうな心境だったので

占星術師の話を聞いて

その件に関しては、暫く考えるのも辞める事にした。

 

 

 

今晩 バッキーにもその占星術の話をしたら、

 

”うん

でもネガティブな言葉を使わないようにするのは

今月だけでなく いつも心がける事だよなぁ。” と  笑

 

”あはは まあ そうだけど、

今月は星の位置の関係で

争いが勃発し易いから

言葉使いにも気をつけよう っていう話よ。”

 

と 私。

 

暫く黙っていたバッキーが

 

”そうか 00君の事ではきつい言葉を浴びせたから

気をつけたほうがいいなぁ。”  と

 

先週だったか、一人の従業員とちょっとした問題が起こり

お互い気まずくなっている事と

この話を結びつけたのか

 反省でもするかのように話していた。

 

 

肌寒さを感じるこの数日、

今朝は大地から

もうもうと霧が立ち昇っていた。

 

 

週末はあれこれ冬準備も始めた。

 

停電した時に使うジェネレーターは

数週間前に用意した。

バッキーの話では冷蔵庫と電気ヒーターに使える  との事。

で バッキーが赤外線ヒーターを買った。

 

 

外に置いていたハイビスカスも家の中に入れた。

今年も冬、暖かい室内で花をつけてくれるかなぁ。

 

 

今晩は特に冷えるのでファンヒーターをつけ

 

 

問題がないかチェック

 

 

 

今夜はラインダンスの仲間と食事をした。

私がオーダーしたチーズバーガーは3センチ近い厚みもあって満腹

 

なので、夜のスナックは軽くりんごとチーズで済ませた。

 

     

 

明日はベーカリーで4時間仕事だ。


誰もしたがらない

2023-10-09 | アメリカのニュースあれこれ

日曜、隣町に出たついでにレストランでブランチをすることにした。

 

ネットで人気の店を探しだすと店の駐車場は車で一杯

 

店内も満席、5分程待たされ席についた。

 

 

 

見ると10代から30代のヒスパニックの女性たちが

それは忙しそうに働いている。

 

仕事は休み休みで

お喋りも多いアメリカ人の人たちと違う働きぶりに感心し

 

 

”これからは今まで以上にヒスパニックやアジア系の人たちが

アメリカ人がしたがらない仕事をするんでしょうね。” と

 

思わず口から出た。

 

 

ベーカリーでパンやドーナツを生地から作ったり

肉売り場で肉を切ったり

そんな仕事をしたがる人が減って

冷凍の生地を使ってパンやドーナツを作り

プリカットされた冷凍肉を店頭に並べる店舗が増えてきている。

 

バッキーは

プリメイドの物も今はクオリティーが高くなってきている と言うけどね。

 

 

 

日本のポテトサラダを作ろうとじゃがいもを茹で始めてから

マヨネーズがないことに気づいたので

マヨのいらないお酢の入ったジャーマンポテトサラダに急遽変更。

 

家族の集まりにこのサラダを作っていた義母を思い出す。

        

今晩は残り物でピクニック風に

 

夕飯が軽かった分デザートはいつもよりカロリーの高い

 

      


この程度の仕事で

2023-10-08 |  私の仕事

 

土曜日の今日はケータリングのお手伝いを5時間ほどした。

 

ある家族のファミリーリユニオン(親族会)で

料理をサーブし、後片付けをするだけの仕事。

 

働いたのは料理をしたクックさんと女性3人。

 

 

ファミリーリユニオンとあり

小さな子供から8−90代の人たちが約70人集まっていた。

 

手話通訳士を連れて出席されていた人もおられた。

 

ステージでスピーチがあると手話通訳士の方も

ステージに立って通訳されていた。

スクリーン以外で始めた見た光景。

 




ケータリングの料理をするクックさんがそのオーダーも取り

どんな料理をどんなセッティングで出すかも決められる。

 

 

今回のケータリングでは

ベジトレイにあるオリーブで作ったペンギンが可愛くて

何人ものご婦人方がスマホを向けていた。




70人と言っても

お皿もナイフやフォークも

使い捨てを使ったので体力的に軽い仕事だった。

 

その上 私と一緒に働いた2人の女性が働き者だったので

大したこともせずして5時間の仕事を終えた。

 

それで200ドル頂き申し訳なくさえ感じた。

 

200ドルはチップだけではなく5時間分の給与も含まれてはいるけれど

それでも多く感じる。

 

 

    

 

労働条件やら環境やらの改善にストライキが多くなっている。

 

給与の引き上げが認められ賃金が上がるとインフレが加速して

年金組の暮らしは苦しくなるばかり。 

 

”年金上げろ” と

プラカードを手にしてシニアもストライキするか。笑


気付ける今に

2023-10-07 |  つぶやき

人を疑う気持ちから被害者意識が強くなって

ちょっとした被害妄想に気が沈む事がある。

 

年を取って行くに連れ、脳力の低下から

思い込みは激しくなって行くだろうけど

疑う心からくる思い込みに私は苦しむ事が多いので

まだそんな自分の心に気づける今

断捨離していきたい と思ったのです。

 

 

 

 

騙されないように疑いをもってかかるのも大事だろうけど

騙されないように知識を持つことも大事だから

物事それぞれに関心を持って、理解して暮らしていくことでしょうかねぇ

 

 

  

 

 

ポテトの袋入がセールになると

夫婦二人暮らしなのに4,5キロ入のポテトまで買ってしまう。

 

食材の無駄をなくすことは大きな節約になる と

自分に言い聞かせ、

傷みやすい野菜類はその前に使い切るように心がけているけど

失敗することもある。

 

 

今日 店で

4,5キロの袋入ポテトが約450円(3ドル)で売られるセールがあった。

献立のアイデアを貰おう と

 

”ポテトで何を作られるんですか?” と 

袋をカートに入れるシニアの婦人たちに訊いたら

 

”ベイクドポテトやマッシュドポテトよ。” と言う答が皆から返ってきた。

 

確かにアメリカ人にとってポテトは日本人のご飯みたいなものだから

毎夜、代わり映えしないポテト料理を食べても飽きないんだろうけど

量的に

夫婦二人で4,5キロものポテトをそれだけで食べきれるものかなぁ。

 

          肉セール

 

 

一人の婦人は

”私の夫は meat and potatoes kind of guy よ” と

付け加えた。

 

田舎に行くほど、そういった肉とポテトで育った人が多い。

 

 

そうして彼らは、くたびれたTシャツにジーンズを履いた大柄の男性で

飾りっ気のないシンプルな人たちでもある。

 

 

     

 

明日はケータリングのお手伝いをする。

10時から4時までで現金払い  笑

 

おやすみなさい。


中古車その後

2023-10-06 | 定年後の暮らし

ブログは夜、バッキーが寝室に行ってからする事が多い。

 

 

昨夜も一人でブログをしていたら

当たり前だけど窓の外が真っ暗で

その暗闇に恐怖を感じてからは

何もかもを疑ってかかりはじめ ろくなことを考えなかった。

 

 

 

犯罪が多くなっているからか

最近 人を疑うことが多くなったようにも感じる。

 

人生ラストクオーターを生きるのに

疑う心は自分を生き殺してしまう。

 

そんな心に多くの部分を占領されないように心がけなくては と思った。

 

 

 

 

車のオーナーにメッセージを送った翌日

それに対する返事を頂いた。

 

”広告を出した当日に73人もの人達からオファーを貰い

その数に驚いたことでした。

そして広告を見た私の友人から4千ドルのキャッシュ払いで買いたい と

言われ とてもNoとは言えず

そのオファーを受けることにしました” と 説明をして頂いた。

 

      

 

残念だったけど 納得!

 

そうして返信してくださったお礼を伝えた。

 

 

疑う必要などない方でもあった。  ペコリ


安い中古車が

2023-10-05 | 

 

物の処分や片付けに頭を使う時間は

やたら重くゆっくりと過ぎる。

 

今日、処分したものは少なかったけど 

まぁ ゆっくり行こう。

 

 

フェイスブックのマーケットプレイスで売られている中古車を見た娘2から

”お母さんにどうか” と連絡が入った。

 

2004年型と知りすぐに興味をなくした私に

”嫌がる前に内容を読んでみろ” と

バッキーがスマホのスクリーンを私に向ける。

 

この車を所有していたのは20年間一人の女性のみ

走行距離は5万マイル約8万キロと少ない。

1年間約4千キロしか走っていない計算になる。

 

写真に目を通すと車体 車内とも綺麗

ディーラーによるインスペクションのリポートもある。

価格は3500ドルと驚く安さ

 

新しくする車は2020年以後の車を考えていた私ではあるけれど

これはお買い得だ。

 

カメくんが今乗っている車は日本車だけど

走行距離も40万キロいったポンコツ車だから

私が数年乗ったあと彼に売れば良い。

そう思った私が

 

”お金はあとで払うから買っといてくれる?

で カメくんの車が故障したらこの車を2千ドルで売ってあげるわよ。” と

娘にメッセージしたら

 

すぐに返事が来て

 

”もう売れてしまったかも知れないけど

興味があると伝えておいたわ

ところでカメくんのポンコツ車だけど

あと数ヶ月で乗れなくなるかも” と娘2 

 

”しもうた、

2千ドルで売るなんて言うんじゃなかった”  

 

 

      

で フェイスブックに載っているその広告を見ると

何人かの人たちが興味があるように見える。

 

そりゃ安いものね。

 

娘2に任せるだけでなく

自分も興味を持っている気持ちを伝えようと思った私は

なんとか売り手の注意をこっちに向けれないか と

 

”明日、現金を持って車を取りに行けます。” と

メッセージを送ってみた。

 

 

その時は強気だったけど

現金を持って知らない男性に会いに行く自分を想像したら

なんか、、、、怖くなっても来た。苦笑

 


家具の移動

2023-10-04 | 終の棲家

火曜の夕方、ピックルボールは休み

家具のいくつかを移動させた。

 

大きな食器棚を移動させたことで居間が広くなったし 

フレディコのケージを置いていたタンスを

居間にあった食器棚の下の部分に変えた事から

フレディコとスパイクがいる場所も雰囲気が良くなった。

 

 

ケージを置いてあったタンスは

私がクロゼットにしている部屋に移動させた。

 

    ↑ ドアの取っ手はまだ壊れたまま  苦笑

 

 

使わない食器棚の上の部分はガレージの上にある物置へ

 

 

 

 

この家に引っ越すに当たってかなりの量の物を処分したのだけど

それでもまだ持ち続けている物たちがここに集まっている。  苦笑

 

いろんな事に手をつけては趣味になるまでも行かず

箱の中で眠るそれらの材料。

 

 

 

休みの明日はタンスや食器棚に入っている物の整理

そうしてこの物置にも目を通そう。

 

持っていなくてはいけない意味も持たず

必要もないものは手放そう。

 

我が家に来ることに

気持ちがのらなそうだったジェイク君だったけれど

新しいヒーターを付けるバッキーの手伝いもし

2つの家具の移動も手伝ってくれた。

 

 

彼が滞在しているキャンプ場が遠くなった事から

お互い行き来が少なくなったので

3人の時間は久しぶりだった。

 

     

 

話し好きの彼を交えた時間は楽しく、なんたってワクワクさせてくれ

理科や社会の授業を受ける小学生に戻してくれる。 笑

 

一つの事を1時間以上話せる人って凄いと思う。


可愛すぎて

2023-10-03 | ペット

ベイキング他、

ケーキのデコレーションもする20代のベリーちゃんは

犬のブリーダーでもある。

 

生後6週間のシーズーに興味を持つ人から連絡があったらしい。

 

ただ その人がオスとメス2匹を欲しがっている事が気になるらしくて

 

”血が繋がってる2匹を一緒に飼うのは良くない” と

近親交配だと障害を持った子孫が生まれるリスクがあると言って

気が進まない様子。

 

 

そんな話からそのシーズーの写真を見せてもらったら

 

 

あまりにも可愛くて

犬の写真をスマホに送るよう頼み

”主人に相談してみるわ。” と伝えた。 笑

 

その時は あまりの可愛さに欲しくなったけど

バッキーと話し合った結果

 

犬を飼い始める時期ではない事

裏の丘にも連れていける犬が良い

飼うなら病気に罹りにい丈夫なミックス犬が良い。

 

となってシーズーは飼わないことにした。

 

シーズーを飼うことに反対だったバッキーも

子犬の写真を見るや

”すげぇ 可愛いなぁ” と

気を変えそうになったけど 

逆に私がそれを止めた。 笑

 

バッキーに話す前に娘たちに犬の件を相談すると

 

娘2から

 

”お父さんには言わないで犬を連れてきて

その時のお父さんのリアクションをビデオで撮るといいわ。 と

アドバイスがあった。  笑

 

 

 

 

我が家の居間に置いている食器棚は大きすぎるので

下の部分だけをキープして

別の箇所に移動させ部屋の模様替えをする事にした。

 

力仕事になるので

明日の夕方、ジェイク君に手伝いに来てもらう。

 

     

夕飯はチキン

 


寂しさを考えなかった

2023-10-02 | アメリカの家族

今週末、

バッキーは裏庭にある花壇のレンガを整える作業に励んでいる。

 

作業中、レンガを打つ響きが部屋の中にも聞こえて来た。

 

なんでもないそんな時間に

満たされる自分が感じられて

記憶にしっかり残すため

何度もその想いを心のなかで繰り返した。

 

私も何か家のことをしよう。 と

私は表のドライブウェイに落ちているクルミ集めをはじめた。

 

バッキーが話していたように

陽にあて乾燥させ実をとってみようかと

今回 初挑戦することにしたのだ。




 

 

 

”今晩はクーポンを使ってDQのバーガーにするか?” と

バッキーに訊かれ 大喜びしてたら

 

 

亡くなった義理両親を思い出した。

 

 

 

 

年齢を重ねる毎に何をするにつけても、義父を思い出させるバッキーだけど

DQの夕飯に義母を誘う義父とそっくりだったんでね。

 

そうして義母の事も思った。

 

咽頭がんの手術後 

義父は56歳でリタイヤして障害者年金をもらい暮らすことにした。

 

それから約15年間、義父母は毎日一緒に行動をし

その間、義父はがんの手術を数回受け 義母が介護もしていた。

 

確か義母は青年期にキャンディー ストライパー をしていたとかで

バッキーの従兄弟が怪我をした時も

義母が彼らの怪我の処置をしていた事は多かったらしい。

 

キャンディーストライパー と言うのは

ボランティアで病院の手伝いをする人たち

 

そんな義母なので

放射線治療を受けた義父のただれた首の手入れも上手だった。

 

 

義父が亡くなる数日前?に

義母はホスピスサービスを利用することにした。

 

夫の死が近づいている事を感じていても

その日は突然来る。

 

 

夫を亡くし一人暮らしになってから

自分で出来ないことが増え

人に頼りたくなかった義母はシニアのアパートに引っ越す事にした。

 

そこで思い出のない家具に囲まれて義母の一人生活が始まった。

その時私は義母の寂しさを考えることもしなかった。

 

それが悔やまれる。

 

 

我慢したり 諦めたりした事は多かっただろうけど

天使に近い人になって義母はあの世に舞った。