goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

ティーンの貯蓄に

2023-10-18 | 次女の子供

バッキーが私の話を攻撃的に受け取るのは

彼の性格だけでなく

実際 私が攻撃的に話を進めるからかも知れない

 

自分が自信を持った思いを伝える時って

興奮もあって、はっきりした音できつい口調になるのは確かだ。

 

悪気がないので そんな自分に気が付かない事は多い。と

 

いつもと同じ反省をした。  苦笑

 

 

 

赤く紅葉すると思っていたバージニアクリープは色づいた葉の数が少なく

今も緑色の葉をしたものが殆どだけど

家の周りは優しい黄色に染まっている。

 

 

名前が知られているファイナンス アドバイザーが

インスタのリールで

 

”25歳から毎月100ドル貯金すると65歳にはミリオンドルになるのよ。

ところが10年待って35歳から毎月100ドル貯金した場合

30万ドルにしかならないの。

10年違うだけで70万ドルの差が出来るんですよ” と

 

勢いつけて話しているのが目に止まって

そのリールを高校生のけいちゃんに送ってみた。

 

      

 

それから数日後、 バッキーが一人でアイオワに行った時に

3人の孫に

”72のルール” や ”Roth IRA" に関して調べて見るように課題を与えたら

けいちゃんだけから返事が送られてきた。

 

 

 

バイトをする高校生は多いと思うけど

けいちゃんもその中のひとり。

週末や放課後に数時間だけ働いている。

 

働き先は3箇所  と言っても

その中の2つは月2度の週末だけで数時間の清掃バイト

もうひとつはピザ屋さんでウエイトレス。

 

      

けいちゃんは車の運転も始めているので

ガソリン代もかかるから 本人も稼ぐことには積極的で

親戚の子守も機会がある毎にしているみたい。

 

バイトを始めたのは去年だったと思うけど

最初の頃は得た収入で

ネットでの買い物を楽しみすぎていたよう。

 

ネットでの買い物は簡単すぎるし誘惑も大きいものねぇ。

 

 

そんなけいちゃんだけど Roth IRA"に興味を持って

口座を開きたいんだけど手伝ってくれる と言ってきた。