肌寒い今日はスープにした。
キャンベルのトマトスープにローストした野菜を加えた簡単なスープ 笑
日が落ち始めた頃
小粒の雨が降り始め、遠くで雷が鳴りはじめた。
雨の音やサンダーの光が好きなバッキーとデッキに出て
暫くそこに座っていた。
木々を打つ雨の音が心に何とも良い。
”今日から3日間に5インチの雨が降るらしいぞ。” と
言ったバッキーが
”1日に5インチじゃないから まだ良いけどなぁ” と付け加える。
本当に今年は洪水の被害が多かった。
雨量が多いと
我が家は土が流れ落ちやすくなるので
この3日間の雨にどうなるか その観察も必要だ。
今日 久々に医者に罹ったバッキー。
頭に出来たホクロが変化しているように感じる事や
数年前に受けた外反母趾の手術跡が傷む事などの相談をするため医者のアポを取ったのだ。
私の主治医でもあるその女医さんから
手術をした時に使ったネジ?が出てきているのかも知れない と言われる。
専門医に診てもらうため
手術を担当した医師でない隣町のドクターの予約を入れてもらったみたいだ。
その話を聞いて
”貴方の手術を担当した医者相手に訴訟起こせるわよ” と
私が冗談交じりに言うと
”00君に相談すれば訴訟の手伝いをしてくれるかも知れんなぁ” と
バッキーが冗談で返す。
00君と言うのはバッキーの親戚で
国を相手に医療訴訟を起こし勝った人だ。
インフレに合わせ8,7%年金が増えた2023年。
来年の2024年はそこまでは増えなくとも
3、2%増えるだろう とのこと。
例えば年金が月約1850ドルだったらその3.2%の約60ドル増えることになる。
私の場合は40ドル弱しか増えない。
今年は去年に比べて高齢者医療保険の費用が減ったけれど
来年2024年は6%のアップとある。
メディケア プランBの保険料金が
今年の164ドル90セントから174ドル80セントと
約10ドル値上がるようだ。
ちなみにメディケアの費用は年金から天引きされる。