はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

”天国は本当にある”オーダー

2014-04-09 | 映画 芝居 テレビ番組 等など


カリフォルニアに出発する日も 近くなり

  その準備を ゆっくり 始めている。


 荷物は機内に持っていくキャリーオン のみにし

 後は 郵送する事にした。


 


 シカゴの野球チーム カッブズのTシャツは必須

 4枚 入れた。


 義母は それこそ 本気で カッブズを応援し

  チームが 失敗でもするなら


 スクリーンに向かって 怒鳴り散らしていた ことだ。







 シカゴのオヘア空港

   午後3時ごろ出発するフライトは

  2度 乗り換え があり

カリフォルニアに到着するのは9時半


イリノイとは2時間の時差があるので 

   約8時間の旅になる、、、。




読書をしない私、、、、も

 こういう時を使えば 

  いやでも 文字に目をやるだろう、、。


、、、と 


 実話を元に映画化もされた 

  ”天国は本当にある” ”Heaven is for real” を

  アマゾンで オーダーした 


   



すぐに 私の ipad に送られて来たのを見つけ




        


     一人 感動~~ 


  
  



   映画館で見ようとは思わないけど

 DVDは見てみたい

     臨死体験をした 少年の話、、、、だ。



休みの今日ですが 仕事が入ったので

今から 行ってきます、、。

 良かったら応援クリックもよろしくね
   にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Leah)
2014-04-09 05:44:33
Ipadさまさまですよね^^
ほんと最近は日本の本も購入できるしでありがたい限りです。
2度も乗り換えあるんですね!
直行便ならあっと言う間なんでしょうけど^^
おはようございます。 (t-soleildor)
2014-04-09 08:03:55
天国は本当にある。私も見たくなりました。
準備にお忙しいですね。
お身体に気を付けて、
もうじき、春になりますね。
臨死体験 (はなこころ)
2014-04-09 09:57:19
をした少年の話!

おお
興味津々です。
DVD,探してみま~す。

カリフォルニアに
ご出発ですかあ~
わくわく♪

・・はなこころ
Unknown (Neko★)
2014-04-09 10:03:30
英語の本:・・・ですよね?

尊敬です。。。

実話は好きです。少年のお話は特に(笑)
( ..)φメモメモ
日本ではまだ公開してないかな・・・? (ナズ)
2014-04-09 10:46:37
ごく最近の映画ですよね。日本では、未公開かも。公開された、もしくはDVDになったらぜひ見てみたいです。

二度もトランジットがあるのは、大変ですね。そのたびに手荷物検査の列に並ばなくてはならないですもんね。快適な旅になりますように!

オヘア空港と聞くと、シカゴに行ったこともあるし、他にも何度もトランジットしたことがあるので、すごく懐かしい気持ちになります(笑)

こんにちは^^ (きままなマーシャ)
2014-04-09 13:01:26
出発の準備にお忙しいですね。
落ち着かない毎日だと思います。
体調管理にお気をつけください。

内容は全然違いますけど
‘グリーンマイル’や‘フォレスト・ガンプ’を思い出しました。
はちきんイジーさんへ (くりまんじゅう)
2014-04-09 13:22:34
英語が解らないので何を言っているか不明ですが
臨死体験をした少年の話なのですね。
義母さまはシカゴカブスのファンなのですね。
かつて日本選手が何人か在籍しましたね。
イジーさん カリフォルニアに発つ日が来ましたね。
何度も乗り換えがあり大変ですね。
今のお住まいとは気候も違うでしょうから体調を
崩されませんように。
Unknown (あや)
2014-04-09 14:05:01
この本を読まれたイジーさんが
お義母さまと どんな話しをされるのか・・・・・聞いてみたいと思いました

先日 お義母さまが言われたことに
私なら なんと話すのだろう・・・・・と かんがえたので

私も読みたいな~
でも 英語は無理です
また イジーさんの感想を聞かせてくださいね

カップスのTシャツとか
イジーさんの準備は 素晴らしいなぁ
Unknown (ree)
2014-04-10 01:44:16
私は読書が好きなんですが、逆に乗り物の中で読めないんです。
姿勢のせいか具合が悪くなっちゃうんですよ~。
お義母さま、Tシャツを手にした時の嬉しそうなお顔が想像出来ます。
こんばんは (コメントありがとう)
2014-04-11 11:19:26
*Leahさんへ

日本の本も買えるんですか

それは いいですね

長い旅になりそうですが

セキュリティーで 引っかからないよう

きをつけなくては、、、


*t-soleildorさんへ

まだ 日本ではその紹介もされていないみたいですが

いつか 放映されるんじゃないかな

本は日本のもあるんですよ


*はなこころさんへ

臨死体験には興味が深いです

価値観も変わるようですね

その後、、、


*Nekoさんへ

この本 日本語のもあるようですよ

映画はまだのようですが 日本では、、、

*ナズさんへ

実話というのに 魅力をかんじますね

臨死体験をした人の話には興味も深いです

安いチケットで 片道 168ドル

165ドルで 一度の乗り換えもあったんですが

それだと 夜中2時に家を出なくてはいけないので

これにしました、、、。

*きままな マーシャさんへ

私がいない間に主人がご飯が食べれるように 冷凍しておこうかと 今晩話したことでした、、、

家事はまめにする人ですが 自分のために 料理までは、、、、、ね


*くりまんじゅうさんへ

カッブズには 高知商業の球児選手が去年入団されました

肘  だったか  を悪くされ 手術、、、

いま リハビリ  でしょうか

彼の活躍もはやくみたいですね

義母は 野球や フットボールに 夢中になる人です

*あやさんへ

先日の義母の天国の話、、、

実際 自分がその場にいたら 何と言うだろうと かんがえます

時々 感傷的になる義母のようです

この本 日本語版もあるようですよ

アマゾンに出ていました

臨死体験は 興味深いです

*Reeさんへ

車酔い される方でしたよね

確か、、、、

飛行機でも そうなるんですね、、。

このTシャツは 私が着る分です

義母のTシャツ  妹が郵送したか イースターに聞いておかなくては、、、。





post a comment