goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

注意された

2020-02-06 |  私の仕事

安全な食品の取り扱いがされているか、、の検査に

インスペクターが年何度か店に来る。

 

それが 今朝あった。

 

知らされずにいきなりある検査なので

その日に働いていると緊張

 

 

この日受けた注意は

冷凍サーモンとツナを流水解凍する際

長さ50センチ以上はあるサーモンも

どっぷり水に浸かる大きさの容器を使うようにする事。

 

この事は知っていたんで大きな容器を使っていたのだけど

 

”大きな器だと水で一杯になった時

重くて使いにくいから

私は小さな容器を使うわ。”  と

言った寿司子の一言に

私も楽をしようと彼女の方法に従った矢先の事。

 

あーー見つかってしもうた。

 

以前働いていたベーカリーでもこういう検査はちょくちょくあって

内容によって、会社は罰金を取られるから

従業員を教育する為ミーティングも多かった。

 

中華では料理される前の食材の保存方法が厳しく検査される。

 

 

サーモンと言うと

最近イリノイの食卓に登場するのがサーモン

 

レモンの上にかかっている赤いソースは スイートチリソース

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村