goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

DIYアグリーセーター

2018-12-19 | ウエアー


やっとバックグラウンドチェックがすみ

ホスピスからツベルクリンを受けるように連絡が入ったので

朝それを受け

仕事が終わってから

寄付された古着や雑貨品 家具などが売られている

   スリフトストアー Thrift Store に走った。

 

今日はけいちゃん達を学校に迎えに行くので

買い物時間は30分しかない

セカセカした思いで

先ずは紳士服のコーナーへ、、



XXLのステッカーが貼られた緑色のシャツをバスケットに入れ

バタバタと婦人服のある地下へ、、、





そこで見つけた赤いトックリのセーターと

シルバーやゴールドのガーランドで飾ったら

もうそれだけで クリスマスツリーになりそうな

もみの木色のドレスをカゴに入れた。





今から来年用の準備、、だ。 笑



レジに向かう途中

クリスマスグッズが置かれたコーナーで

こんな物も買ってしまった。






ミセスサンタの縫いぐるみは

3Dのアグリーセーターを作るのに良い




そうしてこの手編みの靴下、、、





あ〜〜なんて可愛いんだろう


これを編んでいた婦人を想像しただけで

その人の愛情がここまで飛んでくる。






 あーー ダメだ

もう手放せない。




それにこれをセーターに縫い付けたら

缶ビールホールダーになって良いぞ。



  






それとこれ





ポインセチアが編まれた鍋つかみ

  これも手編みですぞ、、、、手編み



不器用な私の祖母もかぎ針を使った長編みが出来たのを思い出す

古いセーターをほどき

編み物をする祖母から私も長編みを教えてもらった事だ


そのせいかも知れない

手編みの物を見ると手放せないのは、、、。







この鍋掴みを胸元に一つずつ付けたら


 


      エロッ






 



セーターとドレスも含め

全部で7ドル  700円  でした。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村