リムジンって広いようで8人も乗ると狭い
持参したクーラーも3つあると
足の置き場にも困る。

大きなサイズのオレンジジュースやら
シャンパン 他 ビールが何本も入ったクーラーを
ティムさんのシスター、、、マリアさんがリムジンの中に入れると
”なんでこんなでかいクーラーを持って来たんだ。”
ティムさんがマリアさんに言う。
”皆の分をって思って、、、” と
困ったように言ったマリアさんはそれをティムさんの足元に置いた。

ドアは後部に左右一つずつあるだけなので
トイレ休憩の度に
前(奥)に座っていた人は
リムジンの中を這うように移動する。
観光バスだと高さもあるから
歩いて移動できるけれど、、、ね。

バスツワーでバスに乗る時とか
最後まで待つ事の多いバッキーが
リムジンに乗ることになるや
一番先に中に入った。

あれれ、、、と
私もそれに続き
一番奥の席に座ったバッキーの隣に腰かけた。

後で気づいた
他の人の事を考えて そうしたんだと、、、、。
