goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

減量と拒食症

2008-09-07 |  健康、美容
昨日話した”花咲組” の一人 うっしーさん blog (こちら)が

こんなに可愛いバーナーをデザインしてくれました。

私は彼女のブログを訪問したのは 今回 始めてでしたが

デザイナーの彼女は素敵な小物なども作られています。

ぜひ 訪問されて下さい。

こうしてバーナーもできると それを思う事で

ちょっとした 食事の選択にも気をつけてできます。

”明日にしよう!”と つい考えてしまう "運動”

このバーナーを頭に描く事で 実践できます。

”頑張るぞー!” ってそんな気持ちになる事です。

うっしーさん ありがとう


話しは昨日の続きになります。

私が高校時代 というと もう30年以上も前の事です。

その頃もすでに 若い女性は ダイエット に感心を持っていました。

ちょっとぽっちゃりした歌唱力のあった 弘田三枝子さん という方が

カロリー計算 で 別人のように痩せられた事は大きなニュースだったように思います。

        


そしてそのカロリー計算を実行し、体重計がなかったので 数値は分りませんが、

夏休みを終え 学校に行くと 話をした事もない人からも

"やせたねー” と言われる程 体重が落ちました。

確か1日の摂取カロリーは 1000カロリー 以下

カロリー計算をして食事を摂っているうちに

それが 一つの楽しみのようになってきました。

叔母はあっさりした物が好きでしたから、ご飯の量を減らす事で簡単にできました。

隠れて お椀にもられたご飯を捨てていた事もありました。

ある日は700カロリーで過ごし それに快感を覚えるようにもなってきていました。

そうやって何かをコントロールできる自分を見る事で

叔母の家での寂しさを 満たしていた ようにも感じます。

そしてそれは東京にでてから ますます悪化し

いつのまにか 私は 拒食症 になっていました。

今 想うと よくあんな事をした と思うような事までしていました。

健康体作りの "花咲組 の話に こんな暗い過去の話しをし 申し訳ないです。

あの頃の自分は 痩せる と言う事より コントロール する

そんな力で自分を満たしていました。

"心の病気” になっていました。

これらは遠い過去の話しで 今 目指すのは '健康体” です。

身体と心を奇麗にする事で 'いい顔’ が作られます。

40才までは親からもらった顔で生きるが

40才からは自分で造った顔で生きる
と言います。

52才の私は '悲しい顔 を造ってしまいました。

それを変えていきたい。そう思う毎日です。

遅くはない! という 確信は持っています。


明日はダイエットや運動についてお話したいと思います。

今日も有り難う!        50代の生き方ブログランキング参加用リンク一覧