今夜、です!! 2021-04-02 | Weblog 穴を狙ってよいのか、堅いのか。 正直、私もよく分かりません(笑) ただ、放送の中で自分の保有している知識はお話しするつもりです。 その中で、皆様の馬券のヒントになるようなことあるはず。 お時間があれば、ぜひご覧ください。 コチラからどうぞ。 質問なども受け付けていますので、どしどしご参加ください。 ウマい馬券は4月3日の中山分を入稿しました。 ダービー卿CTは少ない点数にまとめています。
ウマい馬券は◎です 2021-03-26 | Weblog 予想バイブルに取り上げるか悩んだ馬。 結局、バイブルには入れていませんが、ウマい馬券では当然◎。 ここもしっかり結果を出して、次にステップへ進んでほしいものです。 さて、ウマい馬券は3月27日分を入稿済み。 コチラからどうぞ。 高松宮記念は明朝入稿予定。 マーチSはねらい目にするつもりですが、こちらも明朝に入稿できると思います。
緑ゼッケンの季節 2021-03-20 | Weblog 先々週から2歳馬が入厩してきた栗東。 画像は長谷川浩大厩舎の母ネビュラ。 今週も頭数が増えたようで、来週あたりはもっと賑やかになるかも知れません。 いよいよ、といった感じですね。 ウマい馬券は3月21日分を入稿済み。 コチラからどうぞ。 ねらい目は中京11Rです。
実はボツになっちゃいました 2021-03-19 | Weblog netkeiba.comの重賞捜査網。 いつも木曜日に音声収録をしていますが、この馬に関して、映像の関係で収録ファイルがボツになっちゃいました。 昨年の阪神大賞典3着、メイショウテンゲン。 今回の最終追い切りはCWでしたが、近走とは違って、併せ馬を敢行。 その動きが最近にはない、機敏なものでしたし、酒井学騎手とのコンビも合っている印象。 昨年の3着時も併せ馬を行っていたことを思えば、ここで変わってきてもおかしくないと思います。 みたいな、音声解説でした(笑) さて、ウマい馬券は今から3月20日分を入稿していきます。 コチラからどうぞ。 スプリングS、阪神大賞典は明朝入稿予定です。
本当にいい動きでした 2021-03-13 | Weblog レーシングビュアーにも映像がある、ショウリュウイクゾ。 阪神大賞典の1週前追い切りでしたが、本当に素晴らしい動きでした。 もともと力感あふれる走りでしたが、それが今は安定していて、どっしりと走れています。 それでいながらスピードが出ていて、とにかく凄い。 今が充実一途、この言葉しかありません。 さあ、アリストテレスとの対戦でどんな結果を見せてくれるか。 楽しみですね。 ウマい馬券は3月14日分を入稿済み。 コチラからどうぞ。 ねらい目はアネモネSにしています。
今週の調教VTR 2021-03-12 | Weblog 今週のレーシングビュアーにアップされた調教映像。 3歳馬も含めて、たくさんありましたね。 それゆえに「映像がなかったシリーズ」もないかと思いましたが。 ダイオライト記念に出走予定のダノンファラオ。 こちらの調教VTRがなかったので、少し解説させてください。 川田将雅騎手が跨って、追走する併せ馬。 外から交わしていく時の雰囲気がよくて、この感じならハナにこだわる必要はなさそう。 時計も6F82.2~5F67.6~4F53.0~3F39.2~1F12.0秒といい感じの速さ。 どんなレースを見せてくれるでしょうね。 さて、ウマい馬券は3月13日分を入稿済み。 コチラからどうぞ。 金鯱賞、フィリーズRは明朝入稿予定です。
映像がなかったところから、もう1頭 2021-03-06 | Weblog ファルコンSを予定している、ロードマックス。 内の福永祐一騎手が騎乗している馬になります。 いつもなら、外から手応えよく、前を交わしていきますが、今回はちょっと違います。 内でじっと我慢して、一気に追い抜くこともしません。 やっぱり前走のように、行きたがった時に抑えることができない、という形では困るということでしょう。 こうやって、調教で我慢することも重要かも知れません。 このタイミングで1400mを使えますし、ここで思い切った前半ゆっくりのリズムで走ることができれば、後々につながっていきそうな気がします。 さて、ウマい馬券は3月7日分を入稿済み。 コチラからどうぞ。 本日の競馬予想TV!は弥生賞と大阪城Sが予想レース。 私のねらい目は小倉12Rにしました。
春のG1が間近 2021-03-05 | Weblog 今週は桜花賞、皐月賞トライアル。 いよいよ、春のG1が間近というところですね。 レーシングビュアーにも来週の重賞、そして、春のG1を目指している馬たちの追い切り映像がアップされていました。 キセキ&M.デムーロ騎手のコンビはなかなかいい動き。 リアルタイムに見ていて、先週よりも馬体に迫力が出た印象を受けました。 映像がなかったところでは、アリストテレス。 ビーマイオーシャンとの併せ馬でしたが、先行していたこともあって、最後まで余裕の手応えでした。 先行すれば、遅れることの少ない馬ではありますが、前走時の併せ馬よりは確実に動いている印象。 きっと、状態は今回の方がよいと思います。 さて、ウマい馬券は3月6日分を入稿中。 コチラからどうぞ。 弥生賞は明朝に入稿予定です。
いいもの見せてもらいました 2021-02-27 | Weblog デアリングタクトがCWで金鯱賞に向けた2週前追い切り。 松山弘平騎手が跨っていましたが、いいもの見せてもらいました、って動きでした。 レーシングビュアーでも確認できますので、ぜひ。 ウマい馬券は2月28日分を入稿済み。 コチラからどうぞ。 ねらい目は小倉11Rにしています。
春麗JSから1頭選びました 2021-02-26 | Weblog 2月27日分の予想バイブル。 すでに入稿済みですが、6頭取り上げた中から、1頭、春麗JSの出走馬を選びました。 理由は最終追い切り。 CWで単走でしたが、本当に素晴らしい内容でした。 画像はその直後に行われたCWでの併せ馬。 外の馬、たてがみが綺麗でしょ。 これが初出走なんですが、動きがいいんですよね。 もちろん、予想バイブルに取り上げています。 ウマい馬券は今から小倉分を入稿していきます。 ※中山、阪神は入稿済みです。 コチラからどうぞ。 中山に関しては、今週から春開催スタート。 よって、調教適性に関しては、昨年の好走した馬名を記載しているレースもあります。 これも参考にしていただければと思います。 中山記念と阪急杯は明朝入稿予定です。