井内利彰

競馬に携わってます

1位は順当に新馬勝ち

2019-06-29 | Weblog
JRA-VAN Presents ザ・POGドラフト会議2019-2020
牡馬1位で指名したラインベックが単勝1倍台の支持に応えて勝利。
これで牝馬1位のリアアメリアとともに、1位指名が新馬勝ちをしてくれました。

ホッ。

ラインベックは入厩以前から中京開幕のマイルと友道先生から聞いていて、その時に中京2歳も使うような話だったと思います。
しかし、この週中に先生に「勝ったら、中京2歳?」という質問には少し言葉を濁していました。
このあたりは調整していくうちにマイルよりも、もっと長い距離がいいかも知れないと思えてきたからかも知れません。

そうなれば、ワグネリアン路線?
うんうん、それでいいですよ。
また、先生に聞いておこうと思います。



そして、遅れていたユアソーラ(母ヴィリエルバクル)も入厩してきました。
安田先生に話を聞くのを忘れたなあと思って、坂路データを見ると、木曜と金曜、そして土曜日も坂路に入っていませんね。
なんもなかったらいいんですけど、これも来週聞いておかねば。

さて、ウマい馬券は6月30日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

ご存じだと思いますが、調教捜査官、井内利彰の競馬予想TV、シーズン21は終了しました。
多大なご声援をいただいたにも関わらず、タイトル争いに加わることすらできなかったことを申し訳なく思っています。

次回はサマーシリーズになりますが、また皆様に応援していただけるように努力したいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

牡馬1位が登場

2019-06-28 | Weblog


内がグリーンチャンネルPOGの牡馬1位指名のラインベック。
映像では最遅れでしたが、ゴールを過ぎてからの脚色は外の2頭以上。
この動きを見ても、やっぱり切れるタイプではないなという印象でした。

実戦でどんな走りを見せてくれるか。
まあ、楽しみにしておきましょう。

さて、ウマい馬券は6月29日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

ラジオNIKKEI賞とCBC賞については、明日中の入稿を予定。
いつもなら、すでに印を決めているのですが、明日はTV!もないので、まだ白紙状態。
開幕週の馬場状態も考慮して印と買い目を決めたいと思います。

ウマい馬券 6月23日分

2019-06-22 | Weblog
東京、阪神は入稿済み。
函館に関しては、たいへん申し訳ありませんが、明日早朝に入稿させてください。

いつもご利用いただいている皆様には申し訳ありませんが、なにとぞご了承のほどお願い致します。

合格しました!!

2019-06-21 | Weblog
先週、栗東へ入厩したばかりのアバンダンスシチー。
今週、ゲート練習中という状況でしたが、

「合格したよ」

と西園正都調教師。
中京デビューへ向けて、来週から追い切りを始めます。



筋肉量はしっかりしていますし、バネもあります。
非常に雰囲気がいいだけに、これからが楽しみですね。

ウマい馬券は6月22日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

宝塚記念はすでに入稿済み。
12頭中、10頭について見解を記しています。
馬券検討にお役立ていただければ。

いいケツしてます

2019-06-14 | Weblog


今週火曜日のスティッフェリオ。
日刊スポーツの特集号でもメインで取り上げてもらおうかと考えた、絶好調な穴馬。

毛艶はピカピカですし、筋肉の隆起も最高。
さらに尾っぽが垂直になっていて、ケツが締まりまくってます。

だからこその1週前追い切りですし、特集号に書いた通りの調教内容で仕上げています。

あとは最終追い切り。
丸山元気騎手が跨るようですが、理想は小倉大賞典、ですよ!!!

さて、ウマい馬券は6月15日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

函館SS、ユニコーンSの入稿は明日になると思います。

明日も東京競馬場

2019-06-08 | Weblog
今日も東京競馬場で仕事でしたが、明日も東京競馬場での仕事。
東京でのG1も終わり、お客様の来場数は落ち着きを見せていますが、まだまだビギナーの方はいらっしゃっています。

参加者の方に「競馬って面白いんですね」とおっしゃっていただけるのがなにより。
当たらなくても、それなりに楽しめる方法、これを基本に講義させてもらっているので、それが伝わっているのもうれしいです。

明日もがんばろっと!!

ウマい馬券は6月9日分をほぼ入稿済み。

コチラからどうぞ。

東京分もまもなく終了します。

今度は牡ドラ1

2019-06-07 | Weblog
先週は無事にリアアメリアが勝利。
牝馬1位が結果を出してくれました。

今度は牡馬のドラ1。



ラインベックが帰ってきました。
来週あたりから時計を出していくでしょう。

推進力ある走りですが、フォーム自体はジナンボーに似ています。
気性は似なくてもよいのですが。

ウマい馬券は6月8日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

エプソムC、マーメイドSは明日の午前中には入稿できると思います。

ヤケ酒→楽しいお酒

2019-06-03 | Weblog
昨日は東京競馬場でステップアップセミナーのお仕事。
12:30からの講義でしたが、東京8Rも東京9Rも圧倒的に内が有利な馬場。

講義の中では「逃げるか2番手に行ける」もしくは「内枠」から狙っていきましょうということを常に口にするような状態。
よって、安田記念も展開的にアエロリットが断然有利でしょうというお話はしていました。
もちろん、僕は無印でしたけど。

肝心のダノンプレミアムですが、講義の関係もあり、モニターでのパドック確認しかできませんでした。
チャカつくのは前回と同じ、これに関してはさほど心配していませんでした。

ただ、前回よりも気持ちが入りすぎているような気がしたのは事実。
ひょっとしたら、パドックで牝馬の後ろを歩くのは初めてなので、それが影響したのかも知れません。

パトロールVを観ると、ゲートの中で少し体勢を崩しているように見えました。
ゲートを出て、立て直していこうとするところをボディアタックされてしまったので、この不利が大きかったのは間違いありません。
ただ、不利がなかったらどうだったか、これについてはどうなったか分かりません。

いずれにしても、2週続けて人気の◎が馬券に絡まなかったこと、本当に申し訳ありませんでした。

東京開催でご一緒することが多かったTIMさん。
この日は打ち上げに参加させていただくということで、2週続けて撃沈したレッドさんとともに「今日はヤケ酒だね」と話していました。

でもでも。
僕が初めてTIMさんと宴席をご一緒させていただいたこともあり、聞いてみたかったことをいっぱい聞いてみました。
しょうもないことでも、快く答えてくださるお二人。
もともと仕事でご一緒している時から大好きでしたが、やっぱり大好きです(笑)



そして、まりなるの誕生日が近いということでバースデイコロッケ。
なぜコロッケなのかは知りません。

そんなわけで、ヤケ酒のはずが、やっぱり楽しいお酒でした。
皆さん、ありがとうございました。

東京開催はあと3週続きます。
そして、すべて競馬場でのお仕事をさせていただくことになっています。

プロだから外してごめんなさい、ばかりではいけませんが、競馬は毎週毎週違うレースなわけですから、
「今度こそは楽しんでいただけるように」
という気持ちで全力で取り組んでいきたいと思います。


まずはひと安心

2019-06-01 | Weblog


奥で川田将雅騎手が跨っているリアアメリア。
最終追い切り直前の様子でしたが、今日は無事、デビュー戦を飾ってくれました。

まずはひと安心といったところ。
やっぱり、走るなあと思っていた馬が結果を出してくれるとうれしいもの。
それにしても、あんな勝ち方をしてくれるとほんとうれしいですね。

ウマい馬券は6月2日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

明日は東京競馬場ですが、レース観戦、できるかな・・・。