井内利彰

競馬に携わってます

やっぱり、この馬

2017-03-31 | Weblog
調教を終えて、厩舎へ戻るアドマイヤミヤビ。
今朝は角馬場、CW、坂路という順でしたが、すごくいい雰囲気。

戻る道中で、煩い他厩舎の馬がいたこともあり、ちょっと暴れそうになりましたが、鞍上の松館昇平調教助手がなだめると落ち着きを取り戻します。
その時に「もう、危ないから。いいから、いいから」という掛け声にすごく優しさを感じて、松館さんとのコンビがいいのかな?って思いました。

やっぱり、2歳女王を負かすなら、この馬でしょう。

ウマい馬券は4月1日分の入稿済み。

コチラからどうぞ。

大阪杯は明日の午前中には入稿する予定です。

出番は3.26と4.15

2017-03-24 | Weblog
2回中山開催でも行われていた「今日のイチオシ馬券を探せ!!」
好評につき、3回開催も行われるとのこと。

私の出番は3.26と4.15
ご一緒させていただくのが、長谷川さんと細江さんですから、かなりシブイですよね(笑)

天童なこちゃんとご一緒させていただいた先週は全然、イチオシになってませんでした…。
なんとか今週は本当にイチオシできるような馬券をお伝えできればと思っています。

ちなみに明日は阪神競馬場。
毎日新聞でコラムを書かせていただいている関係で、毎日杯に関する呼ばれごとです。
そこから東京へ移動して、TV!翌日イベントというスケジュール。

3月25日分のウマい馬券は入稿済み。

コチラからどうぞ。

ほんま、頑張らんとあきません。


いい天気でした

2017-03-19 | Weblog
今日は中山競馬場でのお仕事。
むちゃくちゃいい天気。

ゴンドラにいましたが、4コーナー寄りの芝生では宴会らしき賑やかな声が。
お天気以上に、陽気な笑い声が春が近づいたような気にさせてくれます。

でも今日のREXSゲストでお邪魔した教室では笑い声が出るほどお役に立つことはできず。
申し訳なかったですが、またパワーアップセミナーにでも参加していただければ、と思います。

3月20日のウマい馬券は入稿済み。

コチラからどうぞ。

明日のゲストではいい仕事したなあ。

※重要※
すでに入稿しておりました中京1Rの予想印と買い目が間違っておりました。
現在、正しくなっておりますので、すでにご購入された方はご確認いただければと思います。

4月15日はパワーアップ

2017-03-18 | Weblog
あさって3月20日はイベント終了後に調教のパワーアップセミナーがあります。
こちらはすでに締切、参加者は通知があったと思いますので、当選された方、よろしくお願い致します。

4月15日もパワーアップセミナーがありまして。

4/15(土)・・・4/6(木)締切 7(金)発表
クラシック第一弾皐月賞前日に出走登録馬について細江純子、井内利彰が解説します。皐月賞を制するのはどの馬か?みんなで考えてみましょう!
テーマ:【中級向け】皐月賞を考えよう!
講師:細江純子(ホースコラボレーター)・井内利彰(調教捜査官)
○実施時間
【PM】13:00~14:30(受付は10:30~)
※AMの実施はございません。
【ご注意】
都合により当日の講師変更が出る場合もございますので、ご了承ください。
PC・タブレット等のお持込はご遠慮ください。

ということで、細江さんとのコンビ。
珍しいパターンですが、皐月賞の予想トークのような感じでしょうか。

締切まで日に余裕がありますが、参加したい!!という方はぜひお早目にお申込みください。
もちろん、早く申し込んでも応募多数の場合は抽選となりますので、あしからず。

3月19日分のウマい馬券は入稿済み。

コチラからどうぞ。

売れ筋順位が落ちていく…。
この回収率では当たり前ですよね。

今日のイチオシ馬券を探せ!

2017-03-17 | Weblog
3月20日は中山競馬場でミニトークショー。
天童なこちゃんとのコンビですから、僕がMCでなこちゃんに予想を聞いてもいいくらいですね。
でも、一応の立ち位置は僕が予想家ですから、しっかりおいしいところを探しておきます。

今週は3日間開催。
ということで、3月18日分のウマい馬券はすでに入稿しました。

コチラからどうぞ。

それにしても、先週のプランスペスカにはやられました。
陣営に話を聞いたところ、ゲートを出て、全然走る気にならなかったのだとか。
調教ではあんなに障害上手だったのにね。

ということで、18日分は通常通り、障害レースは入稿していません。
でも今週の試験ですごく上手な馬がいたので、それが出走する時はまた入稿しようかな(笑)



いい顔してます

2017-03-16 | Weblog
今朝16日の追い切り直後のマカヒキ。

詳しい内容はnetkeiba.comでご確認ください。

記事にも書きましたが、帰国して一番とも思える動きを見せてくれました。
とにかく重心がまとまってきており、これなら皐月賞やダービーの時に見せた爆発力を発揮できそう。

キタサンブラックも素晴らしくいい状態ですが、ここにきて、こちらを支持したくなる気持ちが増してきました(笑)
もちろん、アンビシャスなんかも注目すべき馬だと思いますし、かなり面白い大阪杯となりそうです。

でも、その前に高松宮記念。
こちらは15日の追い切りでほぼ本命が決まりつつあります。
もちろん、来週も見てからの最終決断ではありますが。

優雅なフライト

2017-03-12 | Weblog
昨夜はウマい馬券の入稿作業に遅くまで時間を要してしまいましたが、そのご褒美のような優雅なフライト。
ベネチアンダークブレッドは少々食べにくい仕様になっていますが、それでもはみ出た具材を残さず食べてくなるおいしさ。
羽田―伊丹の区間では急いで食べなければいけないところが難ではありますが、やっぱおいしい朝食です。

今日は競馬場での仕事がないので、栗東へ直帰。
来週の3日間開催、再来週の毎日杯から競馬予想TV!→翌日場イベントと過密スケジュールに対応するため、できるかぎりのことを今のうちにやっておこうと思います。

日刊スポーツ競馬特集号は来週が高松宮記念&大阪杯の特集だと思いますが、その次は桜花賞。
ここではこれまでとはちょっと違うアプローチでの紙面構成を予定しているので、これに向けての準備なんかもあります。

やっぱりG1が始まると、忙しくなってくるもの。
そうやって忙しくできることは本当にありがたいことで、ウマい馬券&競馬予想TV!でもそろそろ皆様の期待に応えることができるような結果を出さなくては。

私は誰でしょう?

2017-03-10 | Weblog
3月8日に栗東へ戻ってきました。
次は桜花賞に出走する予定です。

って、ヒントがなくてもわかる人にはわかりますよね。

3月11日分のウマい馬券を入稿しました。

コチラからどうぞ。

今週は競馬予想TV!出演します!!

ちょっと早いですが

2017-03-07 | Weblog
本日、誕生日プレゼントを頂戴しました。
最近は毎晩のように日本酒を飲んでいたので、本当にありがたいプレゼント。
しかもこの時期にしか手に入らない代物。
じっくりと味わっていただきたいと思います。

今週は久しぶりの予想TV!
このままの成績ではこのままに終わってしまうので、ひとあがきもふたあがきもしたいと思います。