井内利彰

競馬に携わってます

お久しぶりです

2006-08-30 | Weblog
長い間、更新をしておりませんでした。
その間、新潟遠征はもちろんのこと、札幌滞在など話題はたくさんあったはずなんですが、ちょっとした時間を上手に使うことができませんでした。
今週からは以前のようなペースで更新をしたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

本当はマイネルアラバンサの帰厩とともにブログ再開、なんて思っていたんですが、馬がちょっと順調さを欠いてしまい、帰ってくるのが遅れます。
なんとも残念なんですが、こればっかりは仕方のないこと。
当然、セントライト記念は無理なので菊花賞の予定も白紙。
その分、バージンフォレストが頑張ってくれるんじゃないかと若干の期待をしております。

そんなこともあって厩舎の調子を心配しましたが、ダノンジュンコウがしっかりと未勝利を勝ってくれて放牧。
先生も「ダービーに行くよ」と宣言しているだけに、この馬が厩舎を盛り上げていってくれれば最高ですね。

函館組帰還

2006-08-09 | Weblog
先週、函館開催が終了。
これにともない、佐々木晶三厩舎の函館組が帰還しました。
昨年は好成績を残したんですが、今年は残念ながら0勝。
先週はマイネミニケリーがかなり惜しい競馬だったんですが「0」を「1」にすることはできませんでした。
とはいえ、居残り組も2、3着がありながら勝てずの日々。
これが厩舎の流れです。

開催が替わったことでその流れを断ち切ってほしいのがマイネルガリレイ。
担当する高木厩務員は今年3頭目の新馬ですが、まだ勝ち星なし。
マイネル軍団期待の星で厩舎が流れに乗ってくれれば。
そうすると来週、再来週と2歳未勝利を予定しているダノンジュンコウ、ショウリュウアクトにも期待が膨らみます。