井内利彰

競馬に携わってます

まずは、白山大賞典

2017-09-30 | Weblog
netkeiba.comのウマい馬券は「地方版」もあります。
今秋はJRA地方交流重賞の予想提供をさせていただく予定。

10月最初は3日(火)の白山大賞典。



ここに出走予定のインカンテーションが昨日29日に追い切りました。
やっぱりスピードの持続力は素晴らしいものがあります。
休み明けでもきっちり走ってくれそうな感じ。

でも、もっと気になる動きを見せた馬もいますし。
予想入稿は10月2日を予定していますので、ぜひご覧ください。

なお、スプリンターズSのウマい馬券はすでに入稿済み。

コチラからどうぞ。

10月1日分の他レースに関しては、午後から順次入稿する予定です。

いや~、参りました

2017-09-29 | Weblog
なにが参ったって、『JRA-VAN Presents ザ・POGドラフト会議2017-2018』 で牝馬1位に指名したスターリーステージと牝馬2位に指名したシャンデリアスピンが激突。
この対決、暮れの阪神マイルで実現する予定でしたが、なんと10.9の京都芝1600mで早くもやってしまいます。



今朝のシャンデリアスピン。
前走は行きたがったことが敗因ということで、この中間はハミを替えています。
普段の調教でもその効果が出ているようで、落ち着いて走れていますね。

スターリーステージはM.デムーロ騎手に乗り替わりますが、ここまで順調。

どっちが勝ってほしい?
やっぱり、1位かな。
でも、ここでシャンデリアが負けてしまうと、ユタカさんが乗ってくれなくなったりして。

ほんと参りました。

さて、ウマい馬券は9月30日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

スプリンターズSの予想は明日午前中には入稿予定です。

速報です!!

2017-09-27 | Weblog


ドラグーンシチー、今朝27日にゲート試験合格しました!!

2回ともスムーズな入り、スムーズな出。
ラップは12.9-12.3となかなか速い時計が出ました。

鳴海助手も「ここまでほんと順調ですね」と笑顔。



あとはデビューに向けて、追い切りを進めていくだけ。
個人的には出たとこ勝負になるくらい、しっかり仕上げればと思っています。
今朝は友駿の岩田さんも一緒だったので、その旨を伝えると「先生にも2ヶ月でも3ヶ月でもしっかり調教を積んでくださいってお願いしましたよ」とのこと。

担当は竹邑さんですし、あとは馬の状態を見ながら、デビューを決めていけばいいと思います。
問題は距離。
気性的におっとりしているだけに、どこから使い出すのか。
こればっかりは追い切ってみないと分かりませんね。

パワーアップ

2017-09-23 | Weblog
■4回東京競馬開催のパワーアップセミナー日程 ※9/19(火)現在

10/8(日)・・・9/28(木)締切 9/29(金)発表
超初心者の方歓迎!REXSで学んだ競馬新聞の見方をもう一度しっかり学んでみましょう!

テーマ:【超初級者向け】競馬新聞の見方
講師:井内利彰(調教捜査官)

○実施時間
【AM】10:00~11:30(受付は9:30~)
【PM】13:00~14:30(受付は12:30~)
※AM・PMそれぞれ同じ内容の講義となります。

REXSホームページからの抜粋です。
ご興味のある方、ご参加、お待ちしております。

もうすぐ、パドックに関するパワーアップセミナーの告知もあると思います。
僕自身も実施したかったセミナー、たくさんの方にご応募いただければ。
募集開始になったら、当ブログでも告知しますね。

さて、ウマい馬券の9月24日分は入稿済み。

コチラからどうぞ。

中山9Rは競馬予想TV!のねらい目に取り上げたレース。
ポイントがいつもより100少ないのは、できるだけたくさんの方に見てもらいたいと思ったからです。

出ますよ!!

2017-09-22 | Weblog


今朝のドラグーンシチー。
ゲート練習でしたが、2日前に比べて、かなりの進歩。
っていうか、かなり出ますね。

鳴海助手も「今日受けてもよかったんですけどね」と言うくらい。
「でも体がまだまだですし、焦ることもないと思うので」とのこと。

北出調教師からは「来週受ける予定」ということなので、ここまでほんとに順調です。

出た時のダッシュは標準ですが、まっすぐ走っていたのがいいですね。
やっぱりイイ体をしているので、ブレることなく走れるんだと思います。

厩舎の方でもじっくり時間をかけてくれているので、本当にありがたいかぎり。
ちなみに距離ですが、師は1800以上の番組も頭に入れているようです。

ウマい馬券は9月23日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

オールカマー、神戸新聞杯は遅くとも明日午前中までには入稿予定。
ちなみに◎はもう決まっています。

ゲート練習中

2017-09-21 | Weblog


20日、ゲート練習を終えて、馬場から引き揚げてくるドラグーンシチー。
その表情を見ていると、やっぱりロードカナロアに似ていますね。

まだゲートから出ることに慣れていない感じですが、これは問題ないでしょう。
なにせ暴れたりしないところが優秀。
飼葉食いは旺盛のようなので、これからバリバリ調教を積んでくれれば。



現2歳世代は出資が2頭目。
他にも出資しなければいけない馬がいるので、早めに申し込んでおこうと思います。

ちなみに、2歳のもう1頭は先週3着のインプレスシチー。
デビューから2戦続けてメンバー最速上がりは能力上位の証だと思いますが、そろそろゲートがなんとかなりませんか(笑)

代打、成功!!

2017-09-17 | Weblog
昨日の競馬予想TV!
小林さんの代打で出演させていただきましたが、その結果、ローズSが的中。

◎を筆頭に予想自体は、TV!の出演の有無によって変わることはありません。
ただ馬券の購入金額は多少変化します。
どうしても、ウマい馬券は1万円しばりがありますので。

そういった意味でありがたい、以上に今後の回収率争いに大きな意味を持つ出演回となりました。
今回の件については、小林さんというよりも、私を起用してくださった番組関係者の本当に感謝したいと思います。

ローズSは中山競馬場でREXSを務めながらの観戦でしたが、
▲◎での決着ということもあり、初心者なのに万馬券を的中させる人が続出。
いつもこんな仕事ができればよいのですが、今日の講義を聞いていただいた方、ラッキーでしたね。

さて、中山競馬場の馬場状態。





やっぱり荒れてきました。
内側が掘れてきたので、セントライト記念で差し馬を◎にした私には好都合。

すでに9月18日分のウマい馬券は入稿しました。

コチラからどうぞ。



今、帰栗途中ですが、飛行機欠航で新幹線帰り。
予想の入稿作業もはかどったので、意外と短い2時間半。
仙台牛もおいしくいただきました。

栗東、初追い切り

2017-09-17 | Weblog


佐々木晶三厩舎へ転厩してきたブレスジャーニー。
15日が栗東で初めての追い切りでした。

予定よりも少し時計が速くなりましたが、まずは無事に終了。
菊花賞を目指していきますが、一日ごとに無事を確認しながらという調整になりそうです。

さて、ウマい馬券は9月17日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

中山、阪神とも雨馬場での想定予想です。
現時点では開催の有無が発表されていませんので、17日7時をめやすでJRAのHPで開催情報をご確認ください。

今日が初日

2017-09-15 | Weblog


昨日、栗東へ入厩したドラグーンシチー。
今朝が初日でした。

坂路馬場からゲートへ。
調教に騎乗した鳴海さんいわく「ほんと大人しい」

担当は竹邑さん。
会報に熱く書いてよかった(笑)

北出先生はじめ、厩舎関係者の皆様に感謝です。

竹邑さんが「これはええ馬やわ」と言ってくれるとほんとうれしいですね。
やっぱりスリーソードは小柄でしたから。

このブロックには安田厩舎もあり、竹邑さんもロードカナロアの現役時代をよく見ていたとか。
それをもとにロードカナロアに似ていると評してくれています。

あんまりイイことばっかり書くと、結果が出なかった時に寂しくなるのでこのくらいにしときましょ。
まずは、ゲート試験合格へ目指します。

さて、ウマい馬券の9月16日分はすでに入稿済み。

コチラからどうぞ。

明日16日は急きょ、競馬予想TV!に出演することになりました。

試運転

2017-09-14 | Weblog


みにくい画像ですいません。
9月12日の雨の日。ピボットポイントです。

今朝14日が試運転ともいえる併せ馬。
相手はスーパーフェザーでしたが、まずまず、といった動き。

あまりやっていないだけになんとも言えませんが、動きは素軽そう。
牝馬の1位が新馬勝ちできなかった今、この馬にがんばってもらいましょう。

といいつつ、スターリーステージが新馬勝ちしなかったことについて、あまり心配していません。
なぜなら、ミッキーアイルも新馬勝ちしなかったので。って単なる強がりでしょうか。

音ちゃんに12日に聞いた時に、どの番組を使うか聞いていますが、まだオーナーとも相談中ということなので、ここでは書きません。
ただ、順調にきていて、次はそう遠くないところで使ってくれるということだけ書いておきましょう。