日々の新聞から「goo」「iタウンページ」に関連する記事をピックアップ。お薦めのお店を検索・紹介していきます。
『goo』でも、『iタウンページ』でも発見!地元の名店、銘店、目が点。
銭湯めぐり(12)「山の湯、古すぎるかな。」

【ちょっとひとっ風呂】
会社の帰り、ぶらりと寄りました。谷根千エリアにもいくつか銭湯がありますが、この日は、
山の湯(タウンページに掲載登録がありません
)
へ出かけました。
不忍通りを曲がるのですが、夜間だったので、何処で曲がっていいのか分からなかったので適当に曲がると、やっぱし迷ってしまいました
。
煙突が暗闇の中で見えたので路地裏を通りながら、見つけました
。
ここは男湯と女湯が入口から分かれています。
のれんに銭湯名がありませんね
。
番台でした。脱衣場は、ちょっと古そうな感じ
。


壁には富士山、でもちょぴり汚れてます
。
浴槽は浅湯、深湯、そして薬湯の3槽。お湯の温度は43度。良い湯加減
。しっかりと浸かれます。
全体的に古風な感じでしたね
。

松竹錠も結構、年季が入っています
。
ドライヤーがなかったのが残念でした
。うちわで髪の毛を乾かしました。
外に出てぶらぶらすると、なんと根津神社の参道でした。
◆近くには「根津のたいやき」屋さんもありますよ。
◆もうすぐ根津神社でツツジも咲きますよ。
◆根津周辺のお店を探すなら、iタウンページスクロール地図!

山の湯(タウンページに掲載登録がありません

へ出かけました。



























◆近くには「根津のたいやき」屋さんもありますよ。
◆もうすぐ根津神社でツツジも咲きますよ。
◆根津周辺のお店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 向島の健康ド... | 五島美術館、... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |