人生は 五 七 五

ご訪問有り難う御座います。

訪問者の皆様に
神の祝福がありますように
(by mother teresa)

2008/09/07 今日の川柳 首になり

2008-09-07 23:43:49 | Weblog
今日は凄かったね。めちゃくちゃ暑かったんだけど、夕方から雷混じりの嵐が来た。

うんじゃー、一句

首になり、初めて分かる 無能ぶり

皮肉でも、それで笑える、暗い人


本気で書きたい人の小説「超」入門 を読んで、普通の感想

2008-09-07 23:37:06 | Weblog
この本は、ちょっと芸術的に書かれていて面白い本。

頭に残っているのは、川端康成の書いたプロットについての発言で、
綿密にプロットを作って書く人もいれば、書いて行きながら、プロットが固まっていく人もいる。その2通りの人がいて、それは作家の個性であるというような事が書いてあった所だ。

後、何人か素人が作家教室か何かで書いた例文が載っていて、それを読むのが面白い。素人でも上手い人いるんだな、って思っちゃう。

図書館で借りて読めるのなら、自分の作品を仕上げるMotivationになる本。

何れにしても、コンスタントに書き続けられること、好きでも嫌いでも良いけど、書き続けられること、これみたいだね。

まあ、新人賞なんて応募する度胸ないから、筆を止めずに自己満足で作品作りかな。

目指すは宮沢賢治か。良い話作るよね、彼。

ってな感じだな

「小説道場」 森村誠一、、、読んだけど、作家は必ずしも良き教師ではない、、

2008-09-07 23:19:21 | Weblog
この本を図書館にあったので、ざらざらっと読んだ。

何か作家らしいけど、酷いな。普通小説の書き方の指南書というのは、読者に分かりやすく書いてあるんだけど、この本は、凄く分かりにくい。書いてあることは分かるんだけど、余り整理がされていない。

作家が小説書くための良い先生ではないというのは、この本で証明されるような気がする。

でも、部分部分はとても面白く、そりゃー為になると思うので、学生なんかだったりして時間があって、中々書いている作品が前に進まないときに、難解だなこりゃとか思いながら読むって言うのは、良いかなって思う。

ってな感じかな