好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

山菜 ゼンマイ NO1

2009-04-16 19:35:03 | Weblog
我が家の山菜の指標は庭の片隅で教えてくれます。
ゼンマイが今年も元気で のびのび 最もポピラーな
山菜です 私の山菜のテリトリーでも もうそろそろ
自然からの恵み 頂きに参ります、

ゼンマイは高級山菜で 山手では 今は入山禁止です
生物より 乾燥して途中の手もみが大変ですが 山手の
農家の庭先で むしろに干しています。
何時までも保存が聞く 非常食だったようです。

普通は胞子葉は採らず 山の掟 又翌年も頂く 山菜採りにも
他人の持ち物で入山できない所が多いです、

ゼンマイのわた 良寛さんの ”てまり” に使われている、
今年も少し集めようかと考えています 昨年から少し ゴルフ
ボール大 くらい集めました 良寛の出雲崎 島崎を案内する時に
御見せする 話題の材料です。ゼンマイの語源も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの芽  NO2

2009-04-16 19:34:43 | Weblog
タラの木 山菜の天麩羅 やはり季節感ですかね、
此れは土地が広くないと 根が何処までも伸べて 思わぬ所に
芽を出すしかなり大きくもなる 面白がって植えたが
もう切り倒す予定 棘が危なくて、
木も棘で 自己保身しているのかも やっと新しい芽を
出すと人に採られたのでは 子孫が危ない それで地下 茎
が 生き残りで山菜も 、 最近では50センチくらいに切り
保温して早春の味を楽しんでもらうのに 売り出されている。

根や皮が 糖尿病 肝臓 ガンにもそんな話も聞くが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマドコロ NO3

2009-04-16 19:34:12 | Weblog
若芽は茹で 食べるようですが 私はまだ食べた事がない
油いため 天麩羅でしょうか。山菜はアクが 有るので
天麩羅が合います。

こんな物まで植えてある もう5年以上生えていますが 余り
美しい花も咲きませんが 庭の隅の彩りですと楽しみで季節を。
根茎を乾燥した物が 老化防止になる様です。

ナルコユリも同じようにして食べます。花で区別します、

注意 似た物で ホウチャクソウは毒草になっていますから 根で区別
出来ますが。

我が家では これから山菜のシーズンでまぁ 食べ過ぎないように
楽しみながら 山 、自然に感謝しながら頂きます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする