好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

三条 地震 NO2 良寛詩

2007-02-24 22:25:42 | Weblog
地震亡霊塔の碑文は隆全住職への見舞い状

地震後の詩は長い詩なので1部だけ紹介
日々日々又日々   で始まり6句まで地震後の
日々夜〃寒さ裂肌  天候と余震
7句から18句まで天明大飢饉後 人々が贅沢になり
道義心をなくしたと嘆きこんな事を

世移軽靡信如馳  世はけいびに移ることと
         信にはするがごとし、
況怙太平人心弛  いわんや太平をたのんで
         人心ゆるむ
恩義頓亡滅   恩義とみに亡滅し
語道徹骨癡   道を語るをびこつのちとす。
慢己欺人稱好手  己に驕り人を欺くを好手としょうし

良寛詩一部 で特に人々に心の弛みや恩義がなくなり
道理を語れば馬鹿にし 自分は驕り高ぶり人を欺いて
も自分だけ儲ければ それが商売上手と持てはやす
そんな世相を戒めている、
これは現代でも同じ事が起きて自分だけがよければと
19句からは自然に逆らうことなく順応して身を慎み
人や天を怨むなと戒めている、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条 地震と亡霊塔 (供養塔) NO1

2007-02-24 21:21:26 | Weblog
三条市 真言宗 宝塔院 (国鉄北三条近く)
文政11年11月12日(陽暦12月18日)
三条地震( 現在の栄町)当時江戸で三条消失
と号外が出た。(1828年)
越後での被害全壊家屋1万2900戸焼失1200戸
死者1600人負傷者2700人 言われている、

良寛さんが親交のあった三条の宝塔院の隆全住職に
見舞い状が 良寛は隆全住職をよく訪ね長く滞在も、
三条の友人の安否を気遣われた見舞い状が、

隆全(1758~1835年)が1冊に書きまとめた
良寛法師歌集には歌が170首が収められている。

亡霊塔のとなりに三条城主定明公の奥方
宝塔院殿普門妙泉禪定尼 千坂姫墓もある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者大学の有志新年の集い

2007-02-24 11:31:06 | Weblog
H17年高齢者大学修了者の新年懇親会
だいろの湯 此処は3回目で温泉に入り
皆でワイワイガヤガヤ 久しぶりの再会
を楽しんだが 同じクラスの男性Fさん
女性のHさんが昨年と今年にまだ若くお元気そうに
見えたのに本当に残念でした、『黙祷』 人の事でなく
先ず健康とお互いに話が出てきます、これからまだまだ
気概で  、

いつも だいろ湯の近くにお住まいのMさんに
幹事をお願いして全部お任せ企画で本当に
有り難い事だ、絵説心経を希望者にお配りして頂き
今度般若心経でも少し勉強しましょうかと、

昨年はクラス会がありましたが 60歳~73歳位
ですが60歳を過ぎてからこんな素晴らしい仲間が
出来て 高齢者大学での勉強も然る事ながら 楽しい仲間に
お会えできるし メール友のKさんYさんブログ カラオケの
Mさんkさん 皆楽しい方々の交流で又別の企画もあればと
皆さん人生を前向きに真剣にそんな人たちだから

今回名前だけの幹事で申し訳なかったが、次回には少しでも
お手伝いします、
私とNさんで幹事のMさん宅で5時頃までお茶を
戴きながら骨董品を見せてもらい遊んで帰宅 、

今年も協力員として頑張って行こう 、お話していたら
偶然にも今日出席の Tさんの奥さんが高齢者大学の私たちの
担当 協力員クラスにいらっしゃるとの事 色んな出会い
が 本当に楽しい懇親会でした、

今年入学される方々にも今の私たちのように楽しい仲間作りに
参加したら定年後もまた楽しい人生がありますよ、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする