goo blog サービス終了のお知らせ 

松前駅発行 松前から180円区間ゆき片道乗車券

1986(昭和61)年9月に松前線松前駅で発行された、同駅から180円区間ゆきの片道乗車券です。


   

桃色こくてつ券売機用特殊地紋のA型金額式券で、キレート多能式券売機で発券されたものです。

御紹介の乗車券を購入した当時の松前駅は単式1面1線の松前線の終着駅でしたが、かつては海産物などの輸送のための貨物列車も運転されており、機廻し線や転車台や貨物側線もある駅で、函館駅~松前駅間を2時間8分で結ぶ急行「松前」が運転されていた時期もありました。
しかし並行する国道228号の整備が進むと貨客ともに輸送量が減少し、末期は普通列車7往復の列車のみで、途中駅での折返しはなく、全線通してのスタフ閉塞での運転になっていました。
さらには、松前線は1984(昭和59)年には第2次特定地方交通線として廃止が承認され、国鉄民営化によって北海道旅客鉄道(JR北海道)に承継された後、1988(昭和63)年2月に路線が廃止され、松前駅は同時に廃駅になっています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )