goo blog サービス終了のお知らせ 

富士急行 月江寺駅発行 新宿ゆき片道連絡乗車券

2001(平成13)年11月に富士急行大月線月江寺駅で発行された、新宿駅ゆきの片道連絡乗車券です。


   

青色PJRてつだう地紋の補充片道乗車券で発売されています。

当時の同社のJR東日本への連絡乗車券は、甲府方面ゆきの中距離券が相互式硬券であるのに対し、新宿方面の中距離券は地図式硬券で発売されておりましたため、地図式券硬券で発券されるものと思っておりましたが、欠札となっていたのでしょうか、補充片道券(補片)で出てまいりました。
同社の補片はネットなどでもあまり見かけませんので、これはこれで収集家的には満足です。


   

裏面です。当時としては一般的なご案内文になっています。


同社の乗車券の端末化は比較的早く、平成10年代後半には硬券が全廃されており、補片の設備がその後どのようになったかは調べておりませんが、別の駅の窓口氏に、機械化と同時に無くなったとお聞きしていますので、現在は設備廃止されているのではないかと思われます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )