goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもてつどう でんしゃごっこきっぷセット ~その1

先日出張で大宮に行った際、構内にある鉄道グッズ専門店「GENERAL STORE RAILYARD 」で面白いものを見つけました。

じゃじゃーん!


      


その名も「こどもてつどう でんしゃごっこきっぷセット」です。 

台紙に国鉄時代のきっぷを模した硬券が3枚入っているもので、種類は3種類あって、すべて1セット税抜き400円です。
印刷の感じから、これらの製品は関東交通印刷で調製されたものと思われ、なまえ通り「こども用の電車ごっこ用のきっぷ」ですが、実際に鉄道会社で使用されている硬券を印刷しているメーカーのものだけあり、なかなかそそられます。


      


      


思わず3種類コンプリートです (^^♪


      


台紙の裏面はこんな感じです。
こども対象の内容ですが、「例え遊びでも、駅の改札口で見せたりしますと、使用すると疑われる場合があります。」とか、「本券を不正に使用しますと、不正乗車の行使の目的での罪に、問われる可能性もあります。」とか、内容は結構怖いです。


それでは次回、中身の硬券をひとつひとつ見ていきましょう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )