goo blog サービス終了のお知らせ 

十和田観光電鉄バス 1100円区間ゆき乗車券

昭和59年に十和田観光電鉄バス八戸営業所で発行された、三沢ゆきの乗車券です。


   


緑色十和田観光電鉄自社地紋のB型金額式半硬券で、日本交通印刷で調製されたものと思われます。


本来は左側の余白に発停留所名を記載して発売するものと思われますが、この券の場合は「八戸⇔三沢」という区間印と「発売日共1ヶ月通用」という印を捺して発売されています。

現在も同社では八戸~三沢間の路線バスの運行はあるようですが、途中の百石案内所という停留所での乗換が必要となっているようで、直通の便は無くなってしまっているようです。


   


裏面です。

裏面には料金機対策として金額が印字され、その上に券番が打たれています。下に捺されている日付印は発行日で、同年9月24日まで有効ということになります。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )