12月20日(月)…
いよいよ今日フェリーなみのうえ(マルエーフェリー株式会社)で鹿児島へ戻ることにします。
直接、琉球エキスプレスで神戸まで帰ることも考えましたが今度名瀬に寄港するのは24日03:30(那覇発23日16:00)と4日後なのでこの便はパスです。
鹿児島まで行ければ志布志か宮崎から大阪南港へは13~15時間で帰ることが出来ます。
本当は神戸港に着くのがベストなのですが、これだと大分まで行かなければなりません。
後は天候次第で帰路スケジュールを決めることにしました。
時間的に少し時間があるので昭和荘で自転車を借りて古仁屋をプチ探索。
加計呂麻島・請島・与路島への渡り口・海の駅せとうち
海浜公園には土俵も完備。
コーラル橋
フェリー乗り場を中心に港施設・インフラは充実しています。
いよいよ昭和荘を後にします。オーナーは岡山の方です。(と言うことはIターンですね。)
再びR58を名瀬に向い、入院している友人のお見舞いと昼食後はネットカフェ・らんど☆まぁ~くでブログ更新です。
名瀬港で乗り込む寸前ですが、いつも高揚します。
本日の全走行距離…約48km
12月21日(火)…時々
鹿児島新港にはほぼ定刻通り08:30ごろに到着しましたが、小雨なのでこのツーリング初めてカッパを着用します。
志布志方面をとりあえず目指すためにルート的にショートカットとなる桜島フェリー乗り場へ。
丁度出航直前なので、一気に車両甲板へ。料金は後払い方式で効率的です。
<桜島フェリー>画像拝借
しかしフェリーにバイクを固定することはしません。
雨が吹き込んできます。
結局乗船時間も短く船室には上がらずです。
15分弱の乗船時間で大人¥150、原付¥200也。
桜島も曇っております。
錦江湾(鹿児島港)も眺望出来ません。
R220(佐多街道)を南下するとちょっと胡散臭いお店発見!
たこやき大阪(浜田店)と関西人にとっては放って置けないネーミングです。
ここで一服、お母さんと少しお話。
蜂来饅頭ってどんなの?
遅めの朝食と言うことでたこ焼きを注文。お母さんから暖かいお茶も出していただきました。
ん~。お茶まで出して頂きながら言うのも気が引けますが…。作り置きだと思うがこれを関西人が食べたら怒るだろうな。¥500也。
佐多岬まで行くのかと思いきや、県73を東に向かい湯遊ランドあいらでひと浴びします。
一部浴槽に人工温泉のトゴール浴を採用しております。※当日は故障でした。
<湯遊ランドあいら>画像拝借
大人¥300とリーズナブルです。
午後2時過ぎに本日の目的地であるキャンプ場くにの松原に到着。
<くにの松原>画像拝借
志布志港にも近くて便利ですが、何せファミリー・キャンプ場です。
サイトも管理が行き届いていて何の問題もありません。
ツーリングキャンプ泊で¥500とこれまたノン・プロブレム…何か物足らない気分です。
明日は快晴の予報です。志布志からフェリーで大阪に戻るにはもったいない。
宮崎まで日南海岸を気持ち良く走りたい。
で、ここでのキャンプは止めてR220を更に西に向かい日向灘へ。
本当は都井岬も回りたかったが時間的に無理をしません。
徐々に天気も回復してきました。
着いた場所は日向灘の島々を一望できる猪崎鼻公園。ツーリング・マップルにも一応キャンプ可の表記があります。
この公園の展望所からの景観がとても美しい。眼下の斜面にはフェニックスが茂り、その葉の向こうに「七ツ八重」や大島などの大小の島々や名も知らぬ小さな岩礁が並びます。
夕暮れ時、残照を浴びて輝く姿は見とれてしまうほどの美しさだ。
手入れの行き届いた広場。でも雨でぬかるんでいますのでキャンプは出来ません。
他に快適なキャンプ場所を探していると水場にキャンパーが降りて来ました。
どうやら上の層にもサイトがあるようです。バイクでの上がり口を教えてもらい向うことに。
先客はチャリダーでかれこれ1週間程度の連泊だそうです。自転車のトラブルで部品待ちをしているようです。
話をしていくと何と奄美のマングローブ・パークで働いているそうです。住まいは古仁屋で半Iターン状態だそうです。
話し込むと更にオフローダーが一人テントを張り出しました。
明日は早めに撤収したいのでシェルターを張らずに東屋にテントを入れ込むことにします。
あ、ここは無料ね。
今夜は皆既月食です。東屋から月が欠けて昇って行く様子が見れます。
肝心な写真を撮ることを忘れてしまいましたので、ただの満月ですが…。
国道沿いのコンビニで軽く食材と焼酎を買って仲良くお湯割りを頂くことに。
男三人でロマンティックになっても気持ち悪いのですが美しい月でした。
オフローダー君は京都から来たそうで日曜の宮崎・新田原航空祭に行ってきたそうです。
少し妬みなら
本日の全走行距離…約142km
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その1
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その2
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その3
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その4
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その5
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その6
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その7
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その8
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!最終章
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!エピローグ
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!番外編
チョビっとでも役に立ったと思われたらポチとお願いいたします。
にほんブログ村
いよいよ今日フェリーなみのうえ(マルエーフェリー株式会社)で鹿児島へ戻ることにします。
直接、琉球エキスプレスで神戸まで帰ることも考えましたが今度名瀬に寄港するのは24日03:30(那覇発23日16:00)と4日後なのでこの便はパスです。
鹿児島まで行ければ志布志か宮崎から大阪南港へは13~15時間で帰ることが出来ます。
本当は神戸港に着くのがベストなのですが、これだと大分まで行かなければなりません。
後は天候次第で帰路スケジュールを決めることにしました。
時間的に少し時間があるので昭和荘で自転車を借りて古仁屋をプチ探索。
加計呂麻島・請島・与路島への渡り口・海の駅せとうち
海浜公園には土俵も完備。
コーラル橋
フェリー乗り場を中心に港施設・インフラは充実しています。
いよいよ昭和荘を後にします。オーナーは岡山の方です。(と言うことはIターンですね。)
再びR58を名瀬に向い、入院している友人のお見舞いと昼食後はネットカフェ・らんど☆まぁ~くでブログ更新です。
名瀬港で乗り込む寸前ですが、いつも高揚します。
本日の全走行距離…約48km
12月21日(火)…時々
鹿児島新港にはほぼ定刻通り08:30ごろに到着しましたが、小雨なのでこのツーリング初めてカッパを着用します。
志布志方面をとりあえず目指すためにルート的にショートカットとなる桜島フェリー乗り場へ。
丁度出航直前なので、一気に車両甲板へ。料金は後払い方式で効率的です。
<桜島フェリー>画像拝借
しかしフェリーにバイクを固定することはしません。
雨が吹き込んできます。
結局乗船時間も短く船室には上がらずです。
15分弱の乗船時間で大人¥150、原付¥200也。
桜島も曇っております。
錦江湾(鹿児島港)も眺望出来ません。
R220(佐多街道)を南下するとちょっと胡散臭いお店発見!
たこやき大阪(浜田店)と関西人にとっては放って置けないネーミングです。
ここで一服、お母さんと少しお話。
蜂来饅頭ってどんなの?
遅めの朝食と言うことでたこ焼きを注文。お母さんから暖かいお茶も出していただきました。
ん~。お茶まで出して頂きながら言うのも気が引けますが…。作り置きだと思うがこれを関西人が食べたら怒るだろうな。¥500也。
佐多岬まで行くのかと思いきや、県73を東に向かい湯遊ランドあいらでひと浴びします。
一部浴槽に人工温泉のトゴール浴を採用しております。※当日は故障でした。
<湯遊ランドあいら>画像拝借
大人¥300とリーズナブルです。
午後2時過ぎに本日の目的地であるキャンプ場くにの松原に到着。
<くにの松原>画像拝借
志布志港にも近くて便利ですが、何せファミリー・キャンプ場です。
サイトも管理が行き届いていて何の問題もありません。
ツーリングキャンプ泊で¥500とこれまたノン・プロブレム…何か物足らない気分です。
明日は快晴の予報です。志布志からフェリーで大阪に戻るにはもったいない。
宮崎まで日南海岸を気持ち良く走りたい。
で、ここでのキャンプは止めてR220を更に西に向かい日向灘へ。
本当は都井岬も回りたかったが時間的に無理をしません。
徐々に天気も回復してきました。
着いた場所は日向灘の島々を一望できる猪崎鼻公園。ツーリング・マップルにも一応キャンプ可の表記があります。
この公園の展望所からの景観がとても美しい。眼下の斜面にはフェニックスが茂り、その葉の向こうに「七ツ八重」や大島などの大小の島々や名も知らぬ小さな岩礁が並びます。
夕暮れ時、残照を浴びて輝く姿は見とれてしまうほどの美しさだ。
手入れの行き届いた広場。でも雨でぬかるんでいますのでキャンプは出来ません。
他に快適なキャンプ場所を探していると水場にキャンパーが降りて来ました。
どうやら上の層にもサイトがあるようです。バイクでの上がり口を教えてもらい向うことに。
先客はチャリダーでかれこれ1週間程度の連泊だそうです。自転車のトラブルで部品待ちをしているようです。
話をしていくと何と奄美のマングローブ・パークで働いているそうです。住まいは古仁屋で半Iターン状態だそうです。
話し込むと更にオフローダーが一人テントを張り出しました。
明日は早めに撤収したいのでシェルターを張らずに東屋にテントを入れ込むことにします。
あ、ここは無料ね。
今夜は皆既月食です。東屋から月が欠けて昇って行く様子が見れます。
肝心な写真を撮ることを忘れてしまいましたので、ただの満月ですが…。
国道沿いのコンビニで軽く食材と焼酎を買って仲良くお湯割りを頂くことに。
男三人でロマンティックになっても気持ち悪いのですが美しい月でした。
オフローダー君は京都から来たそうで日曜の宮崎・新田原航空祭に行ってきたそうです。
少し妬みなら
本日の全走行距離…約142km
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その1
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その2
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その3
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その4
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その5
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その6
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その7
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!その8
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!最終章
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!エピローグ
2010年〆キャンプ・ツーは原チャでGo!番外編
チョビっとでも役に立ったと思われたらポチとお願いいたします。
にほんブログ村