My-boomよ、永遠なれ。

熱しやすく、冷めやすいお調子者のマイブーム日記…
いよいよ人生は佳境に“ラスト・クオーター・サバイバル”へ

ようやく乗れたよ、2013初ハーレー。

2013-02-28 18:35:58 | 1995 FLSTF FatBoy

もう明日から3月だという本日、ようやく愛車Fatboyに跨ることが出来ました。
実に二か月ぶりで、天気予報では好天は本日のみということ。三日ほど前から充電器でのバッテリーのメンテも正解でした。
琵琶湖畔にて。

道路温度計は約10℃と疾走するには肌寒いです。

お昼過ぎに乗り出し約二時間半のプチツーでございます。

桜が咲き始める前に取り敢えず乗れて満足…。

湖岸道路を走る前に「そば処 藤村」で軽く腹ごしらえを。

ここのオーナーさんもバイク仲間です。
お互いの愛車の近況で少しばかり雑談できましたが、彼の愛車は案の定バッテリー上がりで現在準備中との事。

今日はおろし蕎麦を頂きます。

ピリっと辛味の効いた大根とネギに風味豊かなつゆのコンビが絶妙。
蕎麦のコシと歯応え、十分冷やされた食感…。ん~寒くてもこの店の蕎麦はざるでいただくのが常套でしょう。



チョビっとでも役に立ったと思われたらポチとお願いいたします。
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

ハルと心理学

2013-02-20 21:00:28 | マイブーム三昧

今年の寒気はシツコ過ぎです。
キャンプやツーリングどころではないですね。でも昨年は一月の厳冬期にハルと一緒に富士山裾野の朝霧でキャンプしましたが…。

じっとテレビを観て時間を過ごすのももったいないと犬ものの本を買ってみました。

右) "そうだったんだ! イヌの心理学"堀 明
左)"犬語の話し方 (文春文庫)"スタンレー・コレン

~イヌの心理学の感想
さらっとストレスなく読むことが出来ました。
内容的に目新しい感じは少ない(初版が2009年と少し古く、すでに現在語られているものもある)のですが、愛犬への丁寧な観察・接し方は参考になります。

犬語~の感想※読破中
こちらは上記本の半値ですが読み応えは倍以上ありそうです。愛犬家の観察と幅広い知識を心理学者の視点から見つめ直した内容で引き込まれてしまいます。
読破中ですが、面白い発見が…。
犬は自分の名前(呼び名)に固執していなくて、異なる呼び名にでも反応するそうです。

ハルに試してみました。
寝床にいる愛犬に「ハル!ここよ!」と言って椅子に腰掛け両内股を両手パンパンと軽く叩くとハルが内股に顔を突っ込んでくる芸(はしたないです)があります。
これに「スカイ!ここよ!」といつもと異なる名前で呼び同じ動作をすると、何の躊躇もなく股に顔を突っ込んできました。

何と無節操な…、それともアホなのか?
ま、ハルから見れば自分に命令する人間はこの家に私しかいないので、多少違う名前で呼ばれようが自分のことを呼んでいるのだろうと、いい加減な反応をしているのでしょう。

散歩の途中で「スカイ」って呼んでみましたが、恥ずかしい…。そんなカッコの良いものでもないしね。※失礼!
ハルは今も、これからもハルでいいんです。

※どうして「スカイ」なのかって…、もちろん『スカイ・クロラ』からいただきました。後々は愛車(BMWサイドカー)の立派なパッセンジャーになって欲しいからです。


そろそろ春のハーレーライフの準備を。

2013-02-11 22:32:56 | マイブーム三昧

連休最終日の今日は天気が良ければシンちゃんとハーレーで琵琶湖は大津あたりをクルリと走る予定でしたが、寒風でめげてしまい車でお出掛けとなりました。

まずは春に向けてグローブを調達したかったのでハーレーダビットソン滋賀へ。


当然店内は新型のハーレーばかりが展示されております。

休日ですがこの寒さでお客は我々二人のみでした。
私たちのバイクは一世代前のエボリューションなので、店員さんから新型のツインカムのスペックやパフォーマンスを聞くと隔絶の感がありますね。

そして私が購入したブローブはHarley-Davidson Torque Full-Finger Gel Gloves。
 画像拝借
シンプルでMサイズでジャストフィットです。

続いては山科にあるオートバイ関連用品(ウェア・バッグ・革小物等)製造、販売のデグナーへ(DEGNER CO.,LTD.)。

新装した店舗になって初めて訪店します。

ここでもグローブを見てまわりましたが触手を動かすモノはありませんでした。

若いハーレー乗りのお客さんが2~3組、やはりバイク乗りはこうでなくちゃね。

本日の重要チェックショップはここ大津に。
リペア&カスタムショップ リブロス(Re:broth)


営業項目はShoe Repair、Denim Repair、Bag Repairなど。

特にブーツのリペアには注力しているようで様々なアメガジ・バイク系の雑誌にも紹介されているようです。

もちろん我々もお目当てはブーツ・リペアの対応力や値段など。

WESCOのリペアは東大阪にある総代理店WESCO JAPAN(CYCLEMAN)へ出す事になりますが、他メーカーのブーツには決定的なリペア店を決めていません。※特に我々の地元では無理でした。
そこでシンちゃんはRED WINGなど、私はRUSSELL MOCCASINのソール交換を当店で依頼するか考察することにしました。

店長さんとの話し合いでは対応力や技術、値段に対しておおよそ好感触を得ましたので次回はソール交換するブーツを持参して最終打ち合わせをすることにしました。


 

チョビっとでも役に立ったと思われたらポチとお願いいたします。 にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村


nexus7はお遊びの友に成りうるか?<後半>

2013-02-09 22:09:25 | マイブーム三昧

さてnexus7用の周辺ツールも揃い始めたので実践に向けてプレビューをしてみましょう。

これが直近のnexus7立ち上げ画面で頻度が高そうなものをまとめて置いてあります。
 
殆どのアプリがプレイントールされていますが、無料アプリで補いさらに有料アプリを2本インストールしてあります。
ゲームや書籍類は一切入っておりませんのでシンプルなものです。

タブレットの性格上インターネットに接続し情報を得ることに存在意義があるので、その中で特化した活用方法を模索します。

■ナビ機能
車用には古いですがパイオニアの楽ナビ、バイク用にはサンヨーGorilla Liteを使っており普段使いには何ら問題はありません。
ただ地図のバージョンアップに手間とお金が必要です。Gorillaは昨年バージョンアップをしましたが楽ナビは最近アップしていませんの新東名などに対応していません。
何しろバージョンアップ代だけでも約2万円が必要となり数年に一度程度が限度です。

そこで一回の地図のバージョンアップ代とほぼ等しいnexus7で代用できないか?と考えた次第です。
ソフトもハードも追加するものはありませんが、モバイル通信とWiFiの環境は事前に必要となります。

今回は自宅PCとのクラウド連携にてテストを行います。
PC側のGoogleマップで目的地を検索しマイプレイスに登録(事前にGoogleアカウントを取得)します。
 
画面では彦根城を登録し☆印チェックを入れています。

車にnexus7を持ち込んでアプリ「ナビ」を立ち上げます。※インターネット接続で

「スター付きの場所」にPC側でマイプレイスに登録しておいた☆場所が出てきます。 

ナビ開始です。
 
踏切注意などキメ細かなコーションは無理ですが、リルート(あえて指定ルートを外れる)の対処も問題ありません。
もちろん高速道路・一般道設定も可能で意外とデキルかも。

車載のためのホルダーは購入。
画像拝借
すでにカメラネジ対応のベースを設置していたのでホルダーのみですが、さすが安チャイナ製でネジ部分が接着不良ですぐポロリとなり瞬着で補修する羽目に…ozz

大きめのカーナビを子ガメのようにもう一台取り付けた状態に。

センター物入れの淵にWiFiルーターをクリップで取り付けています。

■インターネット・ラジオ XiiaLive
幅広いジャンルの音楽が聴けて操作も簡単、尚且つ無料版があります。
 
車中リスニングは楽ナビ+iPodで済ましていますが、これは新鮮なチャンネルでiPodでカバー出来ないものが満載してます。

手っ取り早く聞くためにFMトランスミッター兼充電器を購入。
画像拝借

このツールもまたまた問題点が…。
肝心の受信性能が悪すぎで雑音だらけ折角の高音質がオシャカになっています。即買い直しも考えましたがまたヘタ打つのも怖いので暫く様子見を。
どうしても聞きたくなったらnexus7本体のピーキーな音で我慢するしかありませんね。

2013年2月12日追伸
目からウロコのFMトランスミッターだよ。

その後価格.comの車載用FMトランスミッター部門で売れ筋ランキング1位である、
J-Force Bluetooth FMトランスミッター JF-BTFM2Kを購入してみました。
 画像拝借
Bluetooth接続による安定した接続と「●新設計の回路で音質・S/N比を大幅UP●再生音量が1.5倍UP」が功を通したのか申し分ないレベルの音質が得られました。
最初からこちらをチョイスしておけば…、と思いつつこの手の買い物は多少の無駄・リスクが付きものと諦めることにしました。
これで車内でのnexus7の音質まわりの問題はひとまずクリアしました。

 ■EOSコントロール・DSLR Controller

nexus7の購入動機にいちばん関与したのがこのアプリであります。
所有するキヤノンEOS 5D MarkIIではPC側からEOS Utillityというソフトで使って露出やピント、感度設定などカメラ全てをコントロールできます。
この機能をスマホ(Android)レベルで実現したのがこのソフトであります。

有料アプリとUSBホストケーブル(OTGケーブル)が必要です。
画像拝借
このケーブルと有料アプリ(Nexus Media Importer)でUSBカードリーダーに入れたSDカードとデータのやり取りが可能。

nexus7側ストレージ機能を変更。
 

テスト撮影の現場。

少しローアングルから緩やかに見上げるショットで挑戦しています。
本来なら中腰姿勢でカメラ画面を覗き続けてのピント調整は私にとっては苦痛でありましたが今回は自然体で楽勝です。

レンズは神玉EF135mm F2L USM、F値解放ではマクロ並みのシビアさが要求されます。

near(trimming)
 

near(cropping)
 

middle(trimming)
 

middle(cropping)
 

far(trimming)
 

far(cropping)
 

ナビや撮影のために屋外にnexus7を持ち出す場合、視野角が広いのは良いのですが液晶特性のバックライトが影響してかコントラスト比はそれほど高くはなさそうで正直見やすい画面とは言えません。
画面の保護フィルムを貼っているのも影響しているのか少し苦労しました。

このツール、まだまだ可能性がありそうなので追加の報告もあるかもしれません。 


nexus7はお遊びの友に成りうるか?<前半>

2013-02-06 22:05:23 | マイブーム三昧

ここの所、寒さが連続して緩む気配がないので必要時以外は殆どカタツムリ状態です。
おまけに定期健診の血液検査で“慢性的な中性脂肪(TG値)の悪数値です”と言うことでドクターより禁酒令をいただきました。

ん~最悪な状況ながら物欲は止まらなかった…

今話題の人気タブレットGoogle nexus7(16G)は昨年末から気になっていました。幸にも?近所の量販家電店で購入できるようでした。
 画像拝借

本体価格は19,800円とお手頃です。

現物を二・三回手に取りながらも購入に至りませんでした。…コレをどう活用出来るのかな?
自宅でも旅先でも昨年夏前に購入したSONY VAIOにモバイルデータ回線(docomo Xi)とWi-Fi環境でノン・プロブレムだし。

まっ、何とかなるやろう~と いや、何とかするのだ。
 

そして遂に買ってしまいました。
PC側のブラウザもGoogle Chromeに変更、Gmaiアカウントも取得してなんちゃってクラウド構想を。

周辺機器も抜かりなく、こちらは主にアマゾンから購入。
Nexus7専用 Bluetoothワイヤレスキーボード スタンド(minisuit製)
 画像拝借


BlueLEDマウス Bluetooth 3ボタン コンパクト(ELECOM)
 画像拝借


組むとこんな感じ。


キーボードはスタンドにもなり、持ち運びの際はnexus7をキーボードにはめ込み一緒に持ち運べる便利なアイテム!
 

見えているのは本体の裏側になります。

確かにハガキの1.5倍ほどのモバイルPC(要はタブレット)ではありますが、それがどうしたと言いたくなりますね。
しかし、あと何点か周辺機器をオーダーしてあるのでそれらが手元に届けば、少しは活用法が見えてくると思います。