県が発表した全職員(約3400人)を対象にした地方分権に関するアンケートで、地方分権改革が「あまり進んでいない」「全く進んでいない」とする回答が8割近くを占めていることがわかった。多くが、その理由に「税財源の移譲が不十分」な点を挙げ、今後は、国から地方への財源移譲に重点を置くべきだとの声が、全体の7割を占めた。
アンケートは、県が3月に実施し、男女あわせて308人が回答した。
道州制の導入には「賛成」「どちらかといえば賛成」が合わせて46.2%、「反対」「どちらかといえば反対」が53.8%と意見が分かれた。導入のメリットに「地方のことは地方に任せることで国は外交、防衛など本来の役割に専念できる」「広域行政により支出が効率化できる」を挙げる人が多く、デメリットでは「権限・財源が移譲されず、単なる都道府県合併、規模の拡大に終わるおそれがある」「きめ細かな行政サービスが難しくなる」との回答が目立った。
また、今後の県の役割については「縮小すべきだ」との答えが半数を超えた。県の役割については、環境や廃棄物処理など複数の市町にまたがる業務の調整や、高度医療など専門性が高い仕事を挙げる意見が多かった。
【関連ニュース番号:0802/124、2月21日など】
(4月8日付け朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000804080002