徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

東京詣出-1

2014-09-10 09:11:33 | 建築つれづれ…
 東京に行ったのにただでは帰れない。恩師のパーティーの翌日は探訪のぶらり旅に出かける。

 まずは上野公園内にある法隆寺宝物館(設計:谷口吉生)。どうしても谷口さんの作品は見逃すわけにはいかず歩を進めた。林の中に現れるその姿はまさに谷口建築。水平と垂直のプロポーションとその軽やかさ。シャープでエッジの利いたデザインは余計なものを一切はぶいたシンプルさを追求。

 

 

 アプローチの池からブリッジを通り、スケールダウンしたエントランスから入る。このエントランスやたら小さい。天井には手が届く。広々したアプローチから極小のエントランスに吸い込まれる感覚。そして開放的なエントランスホール。全面のカーテンウォールはまさにフレームレス。谷口テイスト満載である。

  

 

 

 開放的なエントランスホールから導かれるように展示空間へ。この展示空間へのアプローチも狭い空間へ誘うように吸い込まれる。広いから狭い、外部アプローチからエントランスの仕掛けと同じ。そして幻想的な展示スペースへ。仏像のことはよく分からないが、展示室の暗さのせいか思わずベンチに佇みしばしボォーとする。居心地が最高にいい。睡眠不足だったら間違いなく気持ちよく転寝であろう。

 展示スペースは順路サインがないとやや混乱しそう。足が赴くままには順路が設定されていない感じを受けた。

 しかしそんなことをも帳消しにするデザインに圧倒される。展示スペースから出たホワイエもスケールダウン。またしても狭いホワイエから広いエントランスホールへと導かれる。

 

 やはり谷口さんの建築はいい。デコレーションがないシンプルでシャープなレスデザイン。また谷口さんに会いに行こう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師の還暦祝いに

2014-09-08 08:44:54 | 建築つれづれ…
 大学時代の恩師の還暦祝いに出席してきた。大学は新潟なのに東京での開催。というのも発起人の方々が東京で活躍している人が殆どだったからか?N先生が今年還暦を迎えるということは、私が学生のとき先生は35歳。いや~若かった。

 

 会場には100名を超える教え子たちが集結。卒業以来会ってなかったK先生にも久しぶりに会えた。K先生の白髪は当時から有ったが、その量が目覚しく増えていたが面影は当時そのまま。大学の同期H、T、Hさん、1つ先輩のMさん、Uさん、大学かつ東京時代の会社の先輩でもあるHさん、久しぶりの再会にボルテージは上がりっぱなし。

 特に私とH、Mさんは研究室時代、建築の話もろくにせずバカな話ばかりして先生を困らせたもの。もうそのことは時効であるが、25年の歳月を経て再会しても、やっぱりこの3人が集まるとバカな話で盛り上がってしまうのは性以外の何物でもない。苦笑。

 

 パーティーも終わりに近づいた頃、同期のK(旧姓)が登場。現在は今回の発起人の1人である1つ上のU先輩夫人。一粒種の子供をつれての登場だった。後輩の面々にも再会。1つしたのFやK、2つしたのAチャン(旧姓)、I、A、M。大学の非常勤講師をしていたS君や、大学のイベントで知り合ったY君。

 二次会も一次会に出席した教え子たちがほぼ集結した。目黒駅前の居酒屋のワンフロアはほぼ貸しきり状態。N先生を囲み、熱く、懐かしいトークに花が咲いた。

 組織の中で偉くなっている人、独立して頑張っている人、違う職に就いてる人、世代は違うが同じ釜の飯を食った面々。皆これからもっと上を目指そうとしている。1年に1回、こんな刺激的で熱い夜があっても良いなと感じた9月5日。20代前半に戻った夜だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山を納めるイエ現場日記 140830

2014-09-03 08:20:34 | 今日の現場
 この日は朝一番からクライアントと打合せ。打合せを一通り終えるとクライアントと一緒に現場へ。

 

 

 木工事の作業が進みサッシも全て設置済。外部は足場が組まれ養生シートで覆われているが、全体的なフォルムはシート越に確認できる。クライアントには現場を見てもらって確認事項を説明していく。

 

 

 夏も終わりに近づき、秋の気配が感じられる。工期はもう残すところ2ヶ月半の予定。これから各種仕上工事が始まると現場内は慌しくなって来る。その前に、まずは外壁を始めとする外装の始末をつけないといけない。

 大工さんの外装下地が完了すると、板金屋さんが外壁を取り付けにかかる。外装完了はもうすぐそこまで来ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝い

2014-09-01 08:37:44 | 建築つれづれ…
 9月5日(金)東京で大学時代の先生の還暦祝いに出席予定である。一昨年の2月に研究室のOB会が開催された。当時卒業して23年、初めてのOB会だった。それまで大学とは疎遠になっていたが、そのOB会以降大学と関わりを持ってきた。

 今回も先生の還暦祝いに呼ばれ、先生はじめ同期先輩後輩との再会は何かと刺激を与えてくれることであろう。今から楽しみにしている。これも還暦祝いの実行委員をしているOBのおかげだ。

 

 さて、私は大学時代どんな学生だったか。正直良い学生ではなかったと思っている。授業はよくサボったし、先生にはよく反抗していたし…。先生との思い出はというと、論文の手伝いばかりさせられていたな…と。そればかりだったので、反抗していたのかもしれない。

 論文を書いている先生のストレス度合いが高まると、昼でも夜でも学部エントランスホールにあった卓球台で卓球を付き合わされた。当時、先生のストレス解消は卓球だった。マイラケットを購入し、ラケットの手入れも怠らなかった先生。そんな若かった先生も還暦を迎える。

 そんな学生時代からすでに25年。私も40代後半に差し掛かった。先生も還暦になる訳だ。

 今週末はいい歳の取り方をしたであろう同期、先輩後輩と先生の還暦を盛大に祝って来ようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする