私の事務所に開設以来、週末の土曜日か日曜日にアルバイトがやって来ます。事務所開設してもうアルバイト雇ってんの?と思われるかもしれません。そんな大そうなことではないんです…。事務所の掃除をしてくれるんですが、時間にして大体30分~1時間程度。男1名、女1名の合計2名です。
女性はやっぱ働き者です。掃除機をかけるのも、テーブルに椅子を上げてかけやすいようにしてからかけ始めます。事務所に置いてる物も一度他の部屋に移動してから掃除機をかける徹底ぶり。もくもくと働きます。男性は主にトイレ掃除をしてくれてます。ほんの5分でできましたと報告に上がるんですが、毎回私からやり直しの指示を受けます。これも性格でしょうか?この女性と男性、身長は2人しても2.5mぐらいで家族5人で暮らしています。
皆さんはもうお分かりですよね?この2人、実はうちの子です。
小遣い稼ぎに掃除を始めました。毎回毎回掃除終わるたびに100円の小遣いをあげます。その小遣いで近くの駄菓子屋さんに行って駄菓子を買ってるみたい。お金の稼ぎ方、どうやったらお金が貰えるのかの意味も込めてやらせているんですが、下の息子は今一ピンときてない様子です。これからわかってくれればいいんですけどね…。我が事務所のかわいいアルバイト君たちです。
女性はやっぱ働き者です。掃除機をかけるのも、テーブルに椅子を上げてかけやすいようにしてからかけ始めます。事務所に置いてる物も一度他の部屋に移動してから掃除機をかける徹底ぶり。もくもくと働きます。男性は主にトイレ掃除をしてくれてます。ほんの5分でできましたと報告に上がるんですが、毎回私からやり直しの指示を受けます。これも性格でしょうか?この女性と男性、身長は2人しても2.5mぐらいで家族5人で暮らしています。
皆さんはもうお分かりですよね?この2人、実はうちの子です。
