goo blog サービス終了のお知らせ 

やや消化不良感

2020-03-16 17:21:17 | 読書、書物

  雪後晴れ。朝起きると驚くくらいに雪が積もっていた。しかも濡れ雪だったので、片付けが大変だった。現在は晴れている。

 今日は老人ホームに入所中の祖母の必要品の買い出しなど、用足しのため、午前中お出かけしていました。新型コロナウイルスで大騒ぎなのに、なぜか百貨店はそこそこ人がいます。ついでなので、消耗品のワイシャツとネクタイも購入。無事に用足しを完了して帰還、つい今しがたまで、二番煎じとなりますが作品の最終調整を実施していました。追い詰められるとものすごい集中力を発揮するのは、きっと建築設計士特有のものなのでしょう(笑)。

 佐藤亜紀著「黄金列車」を読み終えました。最近は際立つファンタジーではなく、史実をベースにしたフィクションを書いてらっしゃるようですが、本作品もそうです。第二次大戦終戦間際が舞台。本作品は、なんだか物足りない印象でした。臨場感はいつも通りあるのですが、話の展開がぼやっとしているというか、すっきりしません。またそのうち読み返してみます。

 現在は小松左京著「虚無回廊」を読んでいます。長編なのでけっこう時間がかかりそうですが、私、こういう壮大なSF大好きです(笑)。

 就寝前読書の三島由紀夫著、豊饒の海 第二巻「奔馬」はようやく終盤に差し掛かっています。今月中には読破できますでしょうか?

 晴れているのでウォーキング、行くか迷います。道路がびちゃびちゃなので