晴れ。
今日も晴天らしいのでSRに乗ってみた。「みた」というのは、先日まで「ウィルス性急性胃腸炎」に感染し、腹痛に悶えていたのでちょっとしたリハビリという感覚。朝八時半頃に出立したのでバイクに乗るとマフラー装着で丁度いい具合。天気はいいが風が強いものの、むしろその強風のおかげで涼しいようだ。
米米ロードをひた走る。今日はバカーが極度にいなかったので、真っ直ぐなたんぼを貫く一本道を、「果てしない先まで続く道だぜ」などと満喫出来ました(笑)。前にバカーがいると道の先が見えないから邪魔なんですよね。強い横風の中ゆったり走行。景色を楽しみ風を楽しまなくちゃ。
中泊町から今別町方面へ抜ける山岳路を走行。行く先には怪しい黒雲が立ち込めているが、私は晴れ男、「晴天を連れて行く!」と意気込んでそのまま突っ走ります。実際晴れました(v)。
途中のゆとりの駐車帯でトイレ休憩。本日のSR。来年、コイツを手放す必要に迫られているが、果たしてできるのか? 車検付き車両三台維持に挑戦などという真似は危険すぎるが、乗っているとやっぱりSR、いいな、と思ってしまう。
ゆとりの駐車帯から、外ケ浜方面へ。外ケ浜の橋をスケッチ。ま、普通の橋ですが(笑)。
外ケ浜を抜けて280号線へ。本日のメイン、「かかしロード」です。先日の地元ニュースで取り上げていたかかしを見たかった。
どーんと立ってました(笑)。「松山ケンイチ」かかし。割と大勢のギャラリーも居て、写真撮影などしてました。バイクは私だけ。
ねぶた製作者が製作したという、「松山ケンイチ」かかし。とにかくデカイ。
地元小学生(かな?)の皆さんの俳句入りかかしがたくさん立ってました。これらの他にも280号線随所に色々なかかしが立っています。安全運転で見て回って下さい。
かかしを観覧し、国道7号線へ戻って南下、帰還しました。
走行距離:163km ガソリン:6.16リットル 燃費:26.4km/リットル
ちなみに私、バイクで外出する際は基本的に時間を見ません。遊びまで時間に追われてるなんてナンセンスなので。これは余談。無事に帰還し、昼食後からアトリエを掃除し、お絵描き。イマイチ、だがそれでいい。その後模型を製作してました。夏季休暇中に完成させると密かに意気込んでましたが、結局完成出来ず。冬季冬眠前までには完成させたいですね。