今日、埼玉県災害対策本部会議が開催された。陥没事故周辺の地盤改良が完了し、避難指示を解除。今後、運転手の救出活動に向け、バイパスとなる仮の下水管設置工事が始まる。
そうしたことも含めて県が住民説明会を開催する。2月22日(土)午後2時よりメセナにて。交通規制のかかった地域の住民約140世帯が対象。営業や暮らしの制限などに伴う損害補償なども当然話題になるのでは。
市議会議員には傍聴することが許可されている。
これから運転手の救出と、その後の復旧には相当の時間がかかることに。


「新やしお」議員団ニュース25年2月第2弾発行。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます