12月2日(日)の日刊紙の国際面に掲載された記事。
「温暖化に背を向けるな」「豪中高生1.5万人授業拒否」
「校則違反の脅しに負けず」「親・教師も連帯」」
オーストラリア全土で11月30日温暖化対策の「パリ協定」の約束履行に背を向ける
保守連合政権に抗議し、1万5000人の中学・高校生が授業ボイコットとの報道。
拍手喝采である。
豪州政府のモリソン首相は「気候変動で抗議するのではなく教室で勉強を」
と呼びかけたが、生徒代表は「首相が仕事を適切にしていたら、
私たちはここに集まる必要はなかった」と反論。
スウェーデンの15歳の生徒が毎週、国会前で政府に
パリ協定の約束履行を求めて行動していることに触発されたものという。
たった一人の行動が、世界をゆり動かすことが出来ることが可能な時代。
正当な要求、平和、人権、民主主義、環境などの全人類的な願いは
子どもであろうと誰であろうと「私も同感」と支持を広げることができる。
日本の中高校生のみなさんも立ち上がれ!「温暖化対策は私たちの問題」と。
穂高山荘は奥穂高岳直下にある山小屋。3000m近い高さにある。
小屋のテラスから遠く望むと、遥か山並みにひときわ高くそびえる山がある。
常念岳である。表銀座と呼ばれる岳人人気の縦走コースの中心に位置する。
温暖化対策は山を愛する岳人にとっても死活的な問題である。
「温暖化に背を向けるな」「豪中高生1.5万人授業拒否」
「校則違反の脅しに負けず」「親・教師も連帯」」
オーストラリア全土で11月30日温暖化対策の「パリ協定」の約束履行に背を向ける
保守連合政権に抗議し、1万5000人の中学・高校生が授業ボイコットとの報道。
拍手喝采である。
豪州政府のモリソン首相は「気候変動で抗議するのではなく教室で勉強を」
と呼びかけたが、生徒代表は「首相が仕事を適切にしていたら、
私たちはここに集まる必要はなかった」と反論。
スウェーデンの15歳の生徒が毎週、国会前で政府に
パリ協定の約束履行を求めて行動していることに触発されたものという。
たった一人の行動が、世界をゆり動かすことが出来ることが可能な時代。
正当な要求、平和、人権、民主主義、環境などの全人類的な願いは
子どもであろうと誰であろうと「私も同感」と支持を広げることができる。
日本の中高校生のみなさんも立ち上がれ!「温暖化対策は私たちの問題」と。

穂高山荘は奥穂高岳直下にある山小屋。3000m近い高さにある。
小屋のテラスから遠く望むと、遥か山並みにひときわ高くそびえる山がある。
常念岳である。表銀座と呼ばれる岳人人気の縦走コースの中心に位置する。
温暖化対策は山を愛する岳人にとっても死活的な問題である。