ヨーロッパってこんな感じ(やや違和感)
ライオン過ぎるというか。
エジプトの神殿にあったライオンの神様、
ローマ時代にこんな意匠に変わっていったそうで。
確かに髪飾りのような肩の部分はエジプト風。むしろドレッドヘア?
ん、なんとなく今のアニメやゆるキャラなどを思い起こしてしまいました。ゆるくないゆるキャラというか。
話はだいぶ飛躍しますが、
百人一首の姫君達の御髪のような貌をおすべらかしと言いますが、
エジプトの正装の姿に似ていて気になって、夜も眠れません(笑)
エジプト神官氏族の皆様の伝統を伝えているのではないかと…
天然巻き毛のエジプトの神々がバリ~ンとセットしたボリュームたっぷりの堂々たる様子。。
髪の少ない或いは短い神様は布や毛皮や錦糸銀糸等で飾り…
ツタンカーメンのマスクもその貌は遺されている。そんな気もします。
そんな辺りが気になります。
ちなみにツタンカーメンはトト・アンク・アメン→ツタンカーメン
それはまた別のお話し。
最近は『文明の中の「非文明」』が気になります。
よく『文明と文化って何が違うの?』
ということが話題になります。
地球上に見つけられる文字は100
現時点で話されている言葉は5000を越える
それは文明と文化を表す1つのヒントかも。
が…個人的にはそれよりも文明と非文明が気になる(笑)。
それもまた別のお話し。
さらになぜか
おとといからフルリ人(フリギア、フリ等)が気になって夜も眠れません。
紀元前の大昔、
アレキサンドリア図書館前の広場で楽しく立ち話しでもしていた気がします(笑)