カレンダー
最新記事
最新コメント
- yamaguti2520 /ブログ投稿の隙間
- iina/BEST笑撃「乗り物」
- yamaguti2520 /BEST笑撃「乗り物」
- iina/SELECT数の不思議
- yamaguti2520 /SELECT数の不思議
- iina/SELECT神奈川
- iina/ランキング狂い咲き
- pandros/ランキング狂い咲き
- yamaguti2520 /SELECT神奈川
- iina/BEST笑撃「飛ぶもの」
プロフィール
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,292 | PV | ![]() |
訪問者 | 598 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,907,678 | PV | |
訪問者 | 3,730,609 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 780 | 位 | ![]() |
週別 | 80 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
まさしく 福来郎さん ですね
不苦労 な 顔しています
可愛いです(^^)/
置物のように見えますが・・・。
どちらにしても可愛い顔をしています。
>温泉にも入りながらの「高野街道」ではなさそうですが、もったいない気もします。
温泉に入りながらの街道歩きなら最高ですね。
遠方の街道を歩く時にはそのような機会があるかもしれません。
高野山が、古くは女人禁制であったことを現代では忘れていますが、古道を歩くとそんな歴史の背景をなぞる旅にもなりますネ。
女人高野の室生寺を思ったりします。
男が修行するには、女気があるのは気が散り邪魔になると退けた考えも一部にあるのですが、立山も女人禁制でした。
でも、布橋灌頂会で疑似体験できる抜け道がありました。知恵ですね。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5e9760b1f5b230c082c67fe0faf774bd
>このフクロウは本物ですか。 置物のように見えますが・・・。
フクロウ人形と見比べると、本物な気がしますが、・・・
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/d5a0215704751e7d9bcee15e6b5fb3f5
もし、本物のフクロウだとすりと、毛が綺麗すぎる様な気がするのですが、自分で毛づくろいしているのでしょうか・・・
鍛冶屋さんもあったし、馬車が荷物を運びあるいはリアカーを押しており、そして肥溜めもありました。
「てんびんの里」なんてモニュメントがあるのですね。^^
天秤といえば、かなり昔のTV「逃亡者」の冒頭ナレーションに天秤を持った女神がいたのをご存じですか? 次のとおりです。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/7b63d2822b2558820c0f4311c31b3754
>このフクロウは、可愛い過ぎて置物のように見えます・・・
iinaとすると本物のつもりでしたが、2匹の目が上の空ですから、あるいは置物かもしれません。二人に指摘されると自信がゆらぎます。^_^;