goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

あちこち

2020年02月13日 | 神奈川圏

メジロが2羽 
この梅のアチコチの花びらをついばんでいた



180SX TYPEⅡ(シルビアと同じエンジン)
ららぽーと海老名
ジャズバンド
セドリック2000デラックス(1978)

 

 
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 羊の適温 | トップ | ナイブズ・アウト »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2020-02-13 08:34:33
 梅の大木
真っ白い梅の花が お見事ですね
青空に映えて もう春の風情です
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2020-02-13 09:19:15
愛宕山の絶景に河津桜が興をそえています。^^
   「出会いの聖地」鍵のモニュメントは、やはり娘さんに人気です。

神奈川は梅なのに、宮崎はもう桜ですね。

     (延岡の山歩人K)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。


返信する
 (いわどの山荘主人)
2020-02-13 10:28:40
梅の季節ですな。
ここ寒気団が去り、本格的な春の訪れです。
きょうも3月の陽気です。
返信する
(いわどの山荘主人) さん へ (iina)
2020-02-14 08:37:57
冬の季節ですから、枯れ野はどこか寂し気です。
                      でも、春をひかえて芽吹いているのですね。自然は移り行くものです・・・。

そういえば、幼いころは野焼きしてました。
前に、偶然 山焼きを見ることができ、ブログにしていました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/74c00adf848964df47bc6308d9fdd783

    山荘主人さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上(iina)に置きました。

返信する
sugi713 さん へ (iina)
2020-02-15 09:00:24
寒桜が満開に華々しいです。

メジロを巧く撮っていますが、当方も近くの造園屋さんの敷地の梅の木に2羽が飛びまわってました。

メジロをアップするのが難しいため、何枚か撮ってトリミングしようと考えてはみたものの、探し出す作業が億劫になってしまい、あきらめました。(^_^;)

返信する
コロナウィルス (ウォーク更家)
2020-02-16 14:25:31
家の中に引きこもっていたら、世の中、もう既に梅の季節ですね。

今年の観梅は、湯河原梅林に行く予定だったのですが、急に、コロナウィルスのニュースが賑わいはじめ、梅見客の人混みや、往復の電車の中とか、心配になりはじめ様子見です。

メジロが写っているのかと思い、つい、ブログの写真の中を探してしまいました・・・
返信する
(ウォーク更家) さん へ (iina)
2020-02-17 08:59:12
> 「曽良」が、・・・先回りして、出雲屋に1両を預けていました。
   そら~ 宿も現金なものです。
   曽良は、気づかいの人ですね。

> ”月いづく 鐘は沈める 海の底” 
 俳句は、伝説などを識って味わうべきものですね。納得。

> メジロが写っているのかと思い、つい、ブログの写真の中を探してしまいました・・・
失礼しました。メジロをアップする積もりでしたが、探し出す作業が億劫になって、諦めました。
たしかに、この梅の花の中にメジロが2羽います。^^


卒爾ながら、罫線を使うと「奥の細道」一覧がスッキリしますょ。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/d76751c9126c5a68ab3af8f951747124

  更家さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

神奈川圏」カテゴリの最新記事