ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もののはじめblog
コメント歓迎 !
必ずコメントに参ります by iina
Googleマップのタイムライン
2021年04月16日
|
インターネット
スマホに Google からご覧のような「行程ハイライト」がメールに届く。
行先の写真がつき、行程コースの地図付きなのでおさらいが出来て面白い。
毎日の位置情報を正確に把握しているから凄いというか空恐ろしいくらい。
移動した距離や手段(徒歩、自転車、車、公共交通機関など)を含む移動履歴を、確認したい日にちに指定することで表示する。
もちろん、タイムラインは非公開なので、本人しか見ることは出来ず、スマホとパソコンのどちらでも利用できる。
タイトルの箱根
菜の花台・ヤビツ峠
また、万歩計は別アプリに登録すると計測する。
歩いてばかりなのに、
があるのは交差点を
走った
24秒
ようだ。
#インターネット
#googlemap
#散歩
#ドライブ(お出かけ)
#暮らし
コメント (16)
«
ロウソクの火
|
トップ
|
老いるショック
»
このブログの人気記事
BEST笑撃「動物たち」
笑撃ネコ
墨堤の桜
アナゴさん
究極の笑撃
東映のオープニング
BEST笑撃「こども」
橋幸夫ラストステージ
ハゲワシと少女
麻雀のルーツ
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
google map
(
らいちゃん
)
2021-04-16 08:46:14
google mapに移動履歴を教えてくれる機能があるのですか?
使い方を調べてみたいと思います。
返信する
(らいちゃん) へ
(
iina
)
2021-04-16 09:08:26
冒頭は、千枚漬けかとおもいました。
ツツジの「密標(みつひょう)」なのでしたか( ^ω^)・・・
ツツジの花弁を吸うと甘いです。
蝶でなくても、つい誘われて手がでます。
google maps に登録した覚えがないのですが、定期的にメールが届きます。気づかぬ射ちに誘導されてクリックしたのでしょう・・・❔
返信する
Unknown
(
ミルク
)
2021-04-16 16:45:19
Google mapsに登録しなくても
行動記録が届くのですか@@
なんか監視されている様で、ちょっと怖いですね~
返信する
Unknown
(
りょうかん
)
2021-04-16 17:05:18
自分が歩いたりドライブした足跡が報告されるとは、面白いです。
でも、見張られているようで悪いことは出来まさせんね。
返信する
(ミルク) さん へ
(
iina
)
2021-04-17 08:45:58
庭にお花が咲いて気がまぎれます。
Google maps に、意識しないで取り込んだのだと思います。
Google Mapのロケーション履歴の設定をオンにして、スマホの位置情報サービスのGoogle Mapアプリを有効にしていると、スマホを持って行った場所が自動的に記録されます。
(ミルク)ブログ・アドレスが以前から誤っています。
jp// を / に改めてください。アドレスをコピーして 「※名前とURLを記憶する□」に✅をいれるだけですょ。
https://blog.goo.ne.
jp//hamisita
(ミルク)さんの当該ブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する
(りょうかん) さん へ
(
iina
)
2021-04-17 08:51:08
Google maps は、徒歩、自転車、車、公共交通機関などの履歴を、知らせてくれます。
遊びのツールのひとつです。
返信する
taka さん へ
(
iina
)
2021-04-17 09:08:23
スマホに Google から「行程ハイライト」がメールに届きます。
gooブログにGoogleマップを埋め込めるとは、また進化しましたね。旅先をポイント指定するのに便利です。
* takaさんの当該ブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する
(かもみーる) さん へ
(
iina
)
2021-04-17 09:17:09
メールで届いたGoogle 「行程ハイライト」に、行った先の写真が貼りついてますが、ユーザーさんたちの投稿写真が使われているのですね。
投稿写真が8万回も見られていて、googleさんに褒められたとは名誉です。
ネットの新しい世界を識りました。
スマホから写真を投稿するよう促されたことがあります。次回には投稿してみます。
(かもみーる)さんの当該ブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する
(yuzuhu) さん へ
(
iina
)
2021-04-17 09:29:20
新倉山浅間公園の「桜と富士山と塔」を見物した帰りに、高速を利用しないで一般道で帰りました。
帰路、山奥に工事区間があり、割に混んでましたから、前のクルマに従って迂回路を抜け切りました。
しかし、カーナビが迂回路で迷ってましたから、自分だけだったら果たして抜けられたかと思うと不安がよぎりました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/f3a750f1c349fa7af2ed835d71ac0472
* (yuzuhu)さんの当該ブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する
Unknown
(
ミルク
)
2021-04-17 15:54:48
iinaさん・ブログアドレスの間違いに、
まったく気づいて無かったです。
教えて下さってありがとうございました<(_ _)>
返信する
Googleマップの凄い機能
(
ウォーク更家
)
2021-04-18 17:44:18
「ロケーション履歴の設定をオンにする」や、「確認したい日を指定」するために、どこから入るのか操作の入口が分かりませんが、スマホを持って行った場所が自動的に記録されるというのは凄い機能ですね。
位置情報だけではなくて、徒歩、自転車、車、公共交通機関などを識別した履歴というのも凄いです。
行程ハイライトがメールに届くという機能があるのは全く知りませんでした。
返信する
(ウォーク更家) さん へ
(
iina
)
2021-04-19 10:40:52
山寺こと立石寺の記事は、芭蕉愛に満ちたページでした。^^
やはり、「開山堂」と「納経堂」とが印象に刻まれる名所です。^^
それにしても、お坊さんはこんな高い崖に修行してお浄土にあこがれるものです・・・。
立石寺の構想を練ったのが垂水遺跡(たるみずいせき)ですが、その精神がわずかに理解できるパワースポットでした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/be3d912755bc97208ed868c66c461a07
「ロケーション履歴の設定をオンにする」のは、次をご参照ください。
https://time-space.kddi.com/mobile/20200908/2969
返信する
楽母さん へ
(
iina
)
2021-10-26 09:27:25
スマホが、いきなり喋り出したらビックリします (@_@)
場所が、電車の中でなくてよかったですね。
iinaも、突然インターネットがつながらなくなって困ったことがあります。
楽母さんと同じく、設定のそんな機能を無意識に触っていたらしいです・・・❔
返信する
(元サラリーマン) さん へ
(
iina
)
2021-12-01 09:12:43
フロントガラスに雨粒の冒頭は、インパクトが強くて好いです。
寒そう !
スマホのアクセス解析は、自分の足跡をたどれる面白アイテムです。
カーナビの方も、走っている路がからなくても、クルマを目的地まで迷うことなく運んでくれます。
(元サラリーマン)さんのブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する
スマホに工程表
(
ウォーク更家
)
2022-02-17 19:22:07
私も、スマホに工程表や行程ハイライトがメールに届届く様な最新アプリを使いこなせればよかったのになあ~と思います。そうすれば、5街道踏破の正確な記録が残ったでしょうから。
返信する
(ウォーク更家) さん へ
(
iina
)
2022-02-18 09:09:17
これほど街道を歩くと、総距離はたいへんな長さになると思います。
「犬も歩けば棒に当たる」のように、道中で
なことも不運なことも起こります。
インターネット検索してミスを訂正できたり、新しい名所を知れますから、時代の賜物ですね。
そうでした、スマホに工程表が届くのが真新しい拾い物でした。
「行程ハイライト」というサービスです。
更家さんのブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
インターネット
」カテゴリの最新記事
ブログランキング100位
準・選抜ブログ
厳選マイブログ
SELECTインターネット
ブログ投稿の隙間
先週のブログランキング
ツールバーの位置
快適なPCへ!
ブログランキング連続高位
ブログランキング7位
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ロウソクの火
老いるショック
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
五王
BEST笑撃「動物たち」
四天王
三輪山
パラドックス
一条戻橋
オリジナルiinaサイト
SELECT雫シリーズ
ベスト歴史街道
笑撃ベストテン集
>> もっと見る
最新コメント
iina/
パラドックス
ウォーク更家/
パラドックス
iina/
SELECT雫シリーズ
ウォーク更家/
SELECT雫シリーズ
iina/
ホームページ創作
iina/
ホームページ創作
iina/
BEST笑撃ライオンとトラ
Kim/
BEST笑撃ライオンとトラ
iina/
屋上にゴリラ
iina/
待ち合わせ?足タイツ?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
一語一笑(いちごいちえ)
気のきいた”ひと言”が笑みを誘う
言葉は心のスキンシップ
今日のひとこと
テーマ:今日の夜ご飯何食べたい?
雨が降って寒いのですき焼きを食べたいな(^^♪
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,815
PV
訪問者
770
IP
トータル
閲覧
15,770,029
PV
訪問者
3,669,995
IP
ランキング
日別
567
位
週別
607
位
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
カテゴリー
笑撃画像
(1728)
数
(171)
雑感
(504)
神奈川圏
(690)
富山
(73)
歴史街道
(170)
東京エリア
(541)
旅
(310)
映画
(354)
インターネット
(161)
メルヘン
(291)
ことば遊び
(648)
歴史
(95)
ブックマーク
凝縮 マイブログ
Myブログを好いとこ採り
iinaのホームページ
逃亡者
ロマン数
最新フォトチャンネル
ch
439554
(87)
長野の旅
ch
429963
(74)
秘湯巡り 東北
ch
365874
(89)
富山の旅
ch
10458
(100)
笑撃画集
ch
59963
(100)
笑撃画2集
ch
326737
(100)
湘南
ch
271290
(92)
日光と川越祭
ch
216020
(87)
京都Ⅱ
ch
94852
(100)
神奈川の百景
ch
200300
(85)
東北の旅
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
使い方を調べてみたいと思います。
ツツジの「密標(みつひょう)」なのでしたか( ^ω^)・・・
ツツジの花弁を吸うと甘いです。
蝶でなくても、つい誘われて手がでます。
google maps に登録した覚えがないのですが、定期的にメールが届きます。気づかぬ射ちに誘導されてクリックしたのでしょう・・・❔
行動記録が届くのですか@@
なんか監視されている様で、ちょっと怖いですね~
でも、見張られているようで悪いことは出来まさせんね。
Google maps に、意識しないで取り込んだのだと思います。
Google Mapのロケーション履歴の設定をオンにして、スマホの位置情報サービスのGoogle Mapアプリを有効にしていると、スマホを持って行った場所が自動的に記録されます。
(ミルク)ブログ・アドレスが以前から誤っています。
jp// を / に改めてください。アドレスをコピーして 「※名前とURLを記憶する□」に✅をいれるだけですょ。
https://blog.goo.ne.jp//hamisita
遊びのツールのひとつです。
gooブログにGoogleマップを埋め込めるとは、また進化しましたね。旅先をポイント指定するのに便利です。
* takaさんの当該ブログアドレスをコメント上に置きました。
投稿写真が8万回も見られていて、googleさんに褒められたとは名誉です。
ネットの新しい世界を識りました。
スマホから写真を投稿するよう促されたことがあります。次回には投稿してみます。
帰路、山奥に工事区間があり、割に混んでましたから、前のクルマに従って迂回路を抜け切りました。
しかし、カーナビが迂回路で迷ってましたから、自分だけだったら果たして抜けられたかと思うと不安がよぎりました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/f3a750f1c349fa7af2ed835d71ac0472
* (yuzuhu)さんの当該ブログアドレスをコメント上に置きました。
まったく気づいて無かったです。
教えて下さってありがとうございました<(_ _)>