goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

すいか

2008年04月19日 | 雑感
西瓜でもSuicaでもなく、きょうの題意は『誰何すいか』。

先日、噺家の写真を貼ったら、「同意を得てないでしょう」と「???」という方から忠告のコメントが入った。
iinaは、そのコメントを削除したら、「だから・・・」と再びコメントが入ったので、やはり削除した。

このコメントは、耳に痛いためiinaを不快にさせます。
  :
  :
  :
しかし、ご心配には及びません。今回は法要での「落語会」なので、ブログにお寺の同意を得ています。
その力を得てこのコメントを入れた方を誰何したい。
何者だ?」と。

コメントを入れた人物像を考えてみる。
落語協会にたずさわる方、専属カメラマン、あるいは撮るのを了解もらっているファン。

たしかに著像権が存在する。
しかし、諸刃の剣だとも思う。
著像権が生じたことによって失ったものもありそうだ。


古今亭志ん生 (5代目)は酔っ払ったまま高座に上がって、そのまま居眠りを始めてしまった。それを見た客は怒るどころか、「いいから寝かしてやろうじゃねえか」「酔っ払った志ん生なんざ滅多に見られるもんじゃねえ」と、寝たままの志ん生を楽しそうに眺めていたという。こうして伝説が生まれた。
ここで無粋にも、木戸賃を払ったのだから、落語をやれと正論を主張したらこの伝説は生まれなかった。


どうしてiinaが身勝手にも不快に感じたかを考えてみた。
堅苦しい話しを、庶民に立ったおかしみを提供する側から指摘される息苦しさ。
もうひとつは、
例えば、タンクローリーの運ちゃんが道路脇で洗車したのは、車を大切にしていて好ましいことだが、道を泥だらけにして走り去ったのは頂けないようなものだ。
指摘は、正当なのだから正々堂々とコメントすれば良いのに、何を警戒してか匿名で上からものを申している。

コメントを歓迎します。




日 付    閲覧数  アクセスIP数   gooランキング
4.19(土)   471PV    179IP      - 位 / 1001350ブログ

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 鯉のぼり | トップ | オートしま馬 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (あやのすけ)
2008-04-19 12:37:27
肖像権というのは尊重すべきたと思うし、記事の内容にもよるとは思いますが、、、
iinaさんのブログをはじめ私もそうですが、趣味の域のブログ。
商売にしているわけではないし、有名人のように不特定多数の方に多大なる影響を与えてるわけでもない。
迷惑をかけたり写真掲載された方を貶めたりするのでなければ許される範疇じゃないのかな?
もちろん最低限のモラルは守るってのはとってもとっても大事なことだと思いますが。
指摘をするのならちゃんと素性をあきらかにして指摘されるべきでしたネ、相手の方。
iinaさん噺家さんへ許可とってみたらいかがですか?(笑)
返信する
ネット社会の守るべきルール (ヒキノ)
2008-04-19 14:24:37
ブログではハンドルネーム(匿名)と実名と両方あります。どちらでもいいわけですがURLを明らかにすることが最低のルールでしょうね。コメント、TBを受け取る側には公開することを承認する、しないの自由があります。気にいらなければ削除していいわけです(削除が違法なら私のブログなどたちまちポルノコメントでいっぱいになってしまいます)。
URL無しでUnnownでコメントしてくるのは何か意図があるのでしょうか。
返信する
こんばんわコメント (iina)
2008-04-19 23:17:07
(あやのすけ)さん へ
海外旅行を個人で総て実行するのもたいへんですね。
個人ブログでも、肖像権を守らねばならぬようです。
匿名の方の指摘を受けたので、即お寺を訪ねて報告したのです。
個人のブログと伝えたところ、快く登載の同意をもらいました。
事後承諾ではありましたが・・・。   (^^ゞ

(ヒキノ)さん へ
ツタンカーメンの豆が、現代に蘇生したのですね。
エジプトからジャックの豆の木のように、遠くまで伸びたものです。
太古の蓮が、日本で花咲いたのに似ています。
今回のiina宛の匿名コメントは、名乗らないだけにストーカー紛いになって
しまい残念な結果でした。
良い種まきをしないと逆効果ですね。"悲喜"交々でした。
返信する
がんばれ~ (神戸名物)
2008-04-21 17:38:52
変な平等意識が世の中をねじ曲げているように、
義務を語らない権利意識が社会を、面白くなくさせているのでしょう。

やったもん勝ち。
いいと思ったことは、誰がなんと言おうとやってください。特に迷惑かけているわけじゃなし・・

iinaさんを大大大・・・・・・・・大支持します

悪いことやっているわけじゃないし、
おもしろいほうがおもしろいのです。そんな単純なことをわからない人が多すぎます。

ところで、UFOすいかが飛びそうですね!?
返信する
(神戸名物)さん へ (iina)
2008-04-21 22:50:11
介護、おつかれさまです。
悩まされたときは、「運がついた!」と気をもち直す大らかさが必要ですね。

>UFOすいかが飛びそうですね!?
そんな形体のUFOが飛来したのですか?
まさか、USOというワケでは・・・?
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事