goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

姿煮 煮ていたー♪

2020年09月16日 | ことば遊び

        金目鯛の姿煮

                  
          


すがたに似ていたー    に     】と送ったつもりが誤変換。
     ポルノグラフィティ「Mugen」より 
     それは祈りのすがたに似ていたー

       
   

     .  

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 麻雀牌パズル | トップ | 投網の瞬間 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(motoko) さん へ (iina)
2020-09-17 08:48:32
ミョウガが、みずみずしいです。^^

わが家の家紋が、「抱き茗荷」であることでか、庭に植えています。自然と増えて、妙味な茗荷を材にした料理が食卓を飾ります。

「紫式部」と「白式部」は、珍しい実ですね。
金目鯛の姿煮は、高価ですからわが家では「珍味」です。まったく食卓でみかけません・・・( ^ω^)



返信する
(よたろう) さん へ (iina)
2020-09-17 08:36:06
おいしいツマミを見ると、飲酒回路がつながりますから、飲みたくなります。

            乾杯  



返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2020-09-17 08:31:33
> 戦場 ・・・ 陣を張ることから「出張る」と「張る」の字を使用しました。
 ビジネス用語と思っていた「出張」も、ずいぶんと古いところの出典だったのですね。

大阪時代は、営業の旗振り役でしたから、西日本を管轄して、しょっちゅう 出張してました。
出張で未踏の島根、鳥取、佐賀県等をめぐりましたから、都道府県の総てを歩いて制覇することができました。


> キンメダイの姿煮、美味しそうです。
おいしさがにじみ出ている最適な写真でした。^^



返信する
美味しそう!! (motoko)
2020-09-16 18:25:26
i i n aさん  今晩は

思わず箸を持ってしまいそうです。
付け合わせの具材も、生姜が沢山で、いいお味になっていることでしょう。
ご馳走様でした。
返信する
Unknown (よたろう)
2020-09-16 15:07:16
おいしそうな金目の姿煮に、
今夜は、飲みたくなりました。
 
返信する
キンメダイの姿煮 (らいちゃん)
2020-09-16 09:09:25
キンメダイの姿煮、美味しそうです。
思わずお腹がグーと鳴りそうな誤変換でした。
ごちそうさまでした。

>第99代首相候補者の「座右の銘」をまとめた らいちゃんでした。
座右の銘と人の性格は関係がありそうだということが、総裁選に立候補した3氏の座右の銘で確認できたような気がします。
返信する

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事