もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ミニコンサート

2012年10月02日 | 雑感
はあとふるサロンのミニコンサートをたのしんできた。 
宮川彬良氏の講演では、童謡の「赤とんぼ」、「海」、「ふるさと」の考察と、氏のピアノ伴奏に我々を巻き込んでの合唱。「海」では、隣の人と手をつないで歌おうと、氏の提案のままに気恥ずかしく思うこともなく合唱。ひさしぶりに歌った。



「海」
海は広いな 大きいな
月がのぼるし 日が沈む

海は大波 青い波
ゆれてどこまで続くやら

海にお舟を浮かばして
行ってみたいな よその国

この歌は、歌詞123の順に「場所、永遠、憧れ」 を現す。












「赤とんぼ」
夕焼小焼の、赤とんぼ
負われて見たのは、いつの日か     (子守奉公の娘に背負われて赤トンボを見ていたなぁ)

山の畑の、桑(くわ)の実を
小籠(こかご)に摘んだは、まぼろしか  (本当だったのだろうかイヤそんなはずはなく懐かしい)

十五で姐(ねえ)やは、嫁に行き
お里のたよりも、絶えはてた        (音沙汰がなくなったけど どうしているかなぁ)

夕焼小焼の、赤とんぼ
とまっているよ、竿(さお)の先




ミニコンサートのアンコール曲は、「ふるさと」。というより、宮川彬良氏が希望してラストに皆んなで歌ったということ。
女性の声の方が圧倒的に多い。男には、童謡は高音すぎて歌い辛かった。
去年にも当てたことから案内メールが届き、応募した。主催者が申すには 1/5の確率で当選したのだそうだ。 




コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 空から車 | トップ | ジェット競演 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふるさと (鷲谷芝嵐)
2012-10-02 07:12:18
童謡・・・ふるさとを思いだします。
返信する
おはようございます (楽母)
2012-10-02 07:41:07
わぁ、いいなぁ。
プログラムで見る選曲も素敵な曲ばかりですね。
私は13日、円山野外音楽堂でのフォークコンサートを予定しています。
返信する
童謡 (らいちゃん)
2012-10-02 09:38:10
2年続けて当選とは、くじ運が強いですね。
宮川彬良さんのお顔はテレビで観たことがあります。
お父さんの宮川泰さんとよく似ていますよね。
童謡は一人ではなかなか歌えなませんが、皆さんと一緒なら私も歌いたいです。
歳をとると尚のこと、子供のころを懐かしむ童謡が心に響きます。
良いひと時を過ごされましたね。
返信する
余裕 (mone)
2012-10-02 10:07:26
童謡をしんみり聞くのもいいでしょうね。童心に帰れて、動揺して涙がでてくるかも・・・

>文化的な代物は文化包丁くらいか・・・。
こん風におっしゃると、昭和時代の長屋を思い浮かべてしまいます
返信する
いいなぁ~ (656)
2012-10-02 13:06:42
大きな会場ですね。音響効果もよさそうです。
返信する
commentに サンクス (iina)
2012-10-03 08:36:12
(鷲谷芝嵐) さん へ
相馬焼の湯飲みの下側を一見すると、ドクロかと思いました。
二重になっていると手に熱さを伝え難く保温効果がありますね。
この湯飲みで一服しながら、今川焼を食べるのも妙味です。

青ひびに趣があります。




(楽母) さん へ
30日に、彼岸花をブログの題材にするとは、奇縁でした。
iinaの亡母が、近くの駐車場にコスモスを植えてたのですが、時を経てアルバイトが草を根こそぎ抜いてしまい
ました。花が咲いてないときに草刈りすると、そんなことになってしまいます。哀。
でも、わが家の駐車場には白百合が、ど根性をみせていまも根付いて咲きます。



(らいちゃん) へ
漢字は、綴りを見るだけで、なんとなく意味が通じます。でも、本来の意味となると深いですね。

去年の「はあとふるミニコンサート」では、マスネ作曲の「タイスの瞑想曲」で癒されましたが、ことしは童謡に意外
な解釈があって勉強させられました。

今週末は、能の笛を学んできます。




(mone) さん へ
monechanのあげたTVシリーズ は、1本も観ていません。
wowowお試し期間で、他のシリーズを見たことがありますが、1作完結で面白くはありました。
歴史物だと、つづきが気になってしまいます。
余暇を不自由しないで過ごせますね。

iinaとしては、連続シリーズ番組は観ることに縛られてしまうので、観ないことにしています。
精々、単発もので満足することにします。




(656) さん へ
五反田の「ゆうぽうとホール」でしたが、1200人ほど収容できるようです。
郵政省事業で造っただけに、器はでかいです。
おかげで、たのしめました。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事