goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

山寺

2018年11月11日 | 
宝珠山立石寺奥之院(如法堂・大仏殿) 奥之院へ登る最後の階段の前に、ひときわ大きな金灯篭がある。 日本三大灯篭の一つで、龍や小づち、サンゴなどが細かく彫られている。 三重小塔:塔頭華蔵院・・・境内の右側の岩壁に南面して掘られた岩屋の内にある、高さ2.5mの木造小塔。日本最小規模の三重の塔(国指定重要文化財) 次の華蔵院は、慈覚大師円仁が開山時に住んだといわれ、本尊は慈覚大師作の観世音菩薩と伝 . . . 本文を読む
コメント (6)