goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

東光の酒蔵

2018年11月05日 | 
「東光」の名で知られる小嶋壮本店は慶長2年(1597)1597創業の老舗酒屋。 古い酒蔵は、酒造りの行程を分かりやいく展示していて興味深かった。 そのうえ試飲もできてケッコウな酒蔵見物ができた。  ← エントランスと帳場 茶の間 酒造りの流れ 船槽(フナバ):熟成したモロミを酒袋に入れ、酒槽(サカフネ)の中に積み、圧搾して新酒と酒粕に分ける。モロミを搾るという。     麹室(コウジムロ . . . 本文を読む
コメント (4)