日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

挟土秀平・左官「泥の心象」銀座

2010-01-30 | 仕事・建物
今日は新橋から京橋まで銀座通りを歩いた。
左官職人、挟土秀平「泥の心象」展が明日(31日)まで
銀座8丁目で見て、1丁目の映画館銀座テアトルシネマまで行く。


写真は4丁目の三越

新橋から行くと銀座通りは歩行者天国
秋葉原と違って殺傷沙汰や暴力沙汰のない平和な風景
資生堂パーラーと背中合わせに建つ出雲ビル8階
「兜画廊」エレベーターホールからガラス越しに見える室内は「静か」な雰囲気
壁の一部を土壁で覆い、そこに左官の芸術作品が掛けられている。
展示を知った新聞の記事には
「カリスマ左官」「銀座で心の個展」・・とあった。

挟土さんには3年ほど前にNPO法人家づくりの会に来てもらって
スライド写真と話しをきく機会があって
知らなかった多くのの表現方法に驚かされた。
近ごろはテレビで取り上げられたり、焼酎のコマーシャルに登場したり
活躍の場は随分と広がっている。

作品は砂勝ちの土に小貝を埋め込んだり、土のグラデーションだったり
大きな壁になったら圧倒されそうな力
パネルの横には挟土さんと、休刊になった雑誌「左官教室」の元編集長小林澄夫さんの一文
二人ともかなりのロマンチストとみた。

古林氏はさらにさかのぼること10年前くらいに
雑誌「住宅建築」に発表した町場探検隊(半分名付け親なんです)の左官シリーズで
見学場所から知識から多くの事を教わっていた。
当時の古林氏は傷だらけの一眼レフカメラ(Nikon?)を駆使して美しい写真を撮っていた。
名刺交換をして左官の知識の第一人者(?)小林氏の消息を聞くと
「親しくしています・元気です」
「今はデジカメですよ」とのこと。



銀座通りに戻ると斜め前に目新しいビル
来月20日竣工の「YAMAHA」
エントランス廻りがもう少し残っているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする