日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

三県を楽しむ旅

2016-10-31 | 趣味・遊び
黒姫高原に行く際はよこかわのSAで昼食をとる。
今回行きは



コメ豚のハンバーグ定食
群馬名産のリストに依ると
こめ豚、舞茸が名産

山荘で夕食を作っている暇がないので、
お弁当も調達



季節限定「ぐんまの秋弁当」
この季節の群馬県産を彩り良く詰め込んだ。

山荘は長野県信濃町あり

    

いつも仰ぐ山は新潟県の「妙高山」

陶芸の窯焚きの合間に、三県を楽しんだ4日間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪引きさんの到来

2016-10-30 | 趣味・遊び
陶芸の窯焚きに行った黒姫高原
景色は秋だが、気温はまるっきり冬
陶芸の作業所で釉薬を溶いているとシンシンと冷えてくる。
室温11℃

釉掛けをして、ランチにお蕎麦屋さんにで掛けったっきり
作業所にこもりっきり
窯詰めをして金曜日の仕事はお終い。

土曜日は早起きをして7時に窯のスイッチをON!

    

窯を使い続けて三十数年、段々と焼き時間が延びてきて



1,240℃
スイッチを落したのが21時45分、14時間を越える長時間
ヤレヤレです。

入浴を済ませてお布団に入るが咳き込んでしまって眠れない
風邪引きさんの到来です。
三回「寒い」と思うと風邪を引く・・

それでも今日の朝は素晴らしい景色



来月まで窯はそのままにして帰宅



途中の横川のサービスエリアの鍋焼きうどん
幅広の麺であったまりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒姫の新そば

2016-10-28 | 趣味・遊び
今日は陶芸の釉薬かけをした。
一段落していつものお蕎麦屋さんのたかさかへ

小雨が降りだしても、妙高山はくっきり



今日から新そばです、ラッキー

暖かいお蕎麦の予定を即刻変更



ざるそばです。
香り豊かな一枚
とりたてのリンゴシナノゴールドが付いて

雨でも心豊かなランチてした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒姫の紅葉

2016-10-27 | 自然・風景
黒姫に来ています。
陶芸の最後の窯焚きですが、
楽しみにしていた紅葉



まだ早いのか今一つです。
唐松はまだ緑色

一日毎に黄色くなりそうで楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気は澄んで影が

2016-10-26 | 自然・風景
今日は朝からいい天気
空気は澄んで影がクッキリ



ベランダの常緑、時計草に百薬の長おかわかめ、
いまだに花咲くグローリア
全員三年生、冬の寒さもなんのその・・



来年も楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湊かなえ著「山女日記」

2016-10-25 | 読書
先日、登山家の田部井淳子さんが亡くなった。
面識はないけれど、テレビで拝見する限りでは飾らない人柄
何処にでもいそうな風貌と、何処にもない偉業を成し遂げた人。
親しみを感じていた。

それで今日の話題は8月に読んでいた
湊かなえ著「山女日記」幻冬社文庫刊



30才を目前にして婚約に疑問を感じたデパート勤務の女性
同じフロアーの同期に誘われ、妙高と火打の縦走を試みる。

デパート勤務にして、登山用品の調達はお手の物
あいにく誘った張本人は都合が付かなくドタキャン
気の進まない相方はメイクが山向きでない、足元は運動靴
リュックはパンパンにふくれ、ハナから上手くやって行けそうもない。

気の合わない同行者だが、登山中はおしゃべりの必要性はなく
自分の来し方や、婚約者の事、仕事の事、思考に集中出来る。

どうにか無事にヒュッテに到着すると、
パンパンのリュックから取り出したのは、マンゴーやみかん
果物は曰く付きの物だったが
反目していた同行者に好意を抱くきっかけになった。
これが第一話

続いて槍ヶ岳、利尻、白馬、金時山
ニュージーランドのトンガリロ、涸沢と、
一つの登山に一つの物語の展開

きっと湊かなえさんの趣味は登山に違いない
山の風景や心象風景がリアル。

先日の新聞記事だったか
登山者は山頂で見た山に行きたくなる、とあったが
若い頃の私はまさにそうだった。

友人と南アルプスの鳳凰三山に登り
地蔵岳から(たぶん)見える白根三山に行く事にした。
白根三山は富士山に次ぐ高い北岳を有する登山上級者の山
その北岳から見えた仙丈岳に行くつもりになっていたが
20代の頃は気が変わりやすい、
それっきり山登りは止めて、10年後くらい後に涸沢のヒュッテに行き
穂高の断崖を見てキッパリ止めた。
(懸命な決断だった!)

忘れていた昔の事を思い出しながら読み終えた一冊でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貫井徳郎著「北天の馬たち」

2016-10-24 | 読書
久々の一冊
貫井徳郎著「北天の馬たち」角川文庫刊



月3〜4冊を読んでいたが、
9月0冊の新記録!
何冊か買って読み始めていたが、
2冊もが途中で既読と気付き、嫌気がさしていた(自分に)

横浜馬車道の喫茶店
店の若きオーナーの所に来た感じの良い2人組の探偵
喫茶店の2階に事務所を構える。
興味を持って探偵仕事を手伝い始めるが
不審な見張りをさせられたり、男女の取持ちを目撃したり
探偵の範疇を越えた仕事ぶりに、独自の調査を始める。

きっと高感度の高い2人の探偵は
(悪事に手を・・)
読み進めると??
結果、探偵達はいなくなり、事件は解決した様子。

読後感がスッキリするような、しないような・・



空はスッキリ気持ち良い今日は
休養日
身体を酷使した先週、疲れがたまり
最低の家事とテレビと新聞と
こんな日が週に一度はなくては持ちませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐谷ジャズストリート'16

2016-10-22 | 趣味・遊び
昨日の続きです。

阿佐谷ジャズストリートの一番人気
山下洋輔by神明宮・能楽殿

友人達とゆっくりご飯を食べていて出遅れた!
神明宮は長蛇の列
座れる席は既に満員、立ち見になってしまった。



ここ数年行きそびれいていて状況が変わったようだ。
篝火はなく、暗闇に浮かぶ神楽殿
しかし山下洋輔達は熱かった。
尺八とドラムスとのトリオ with LOTUS POSITION

ニューヨークで活躍しているユニットに洋輔氏が加わり
バンマスは私ではないが・・と謙虚に語ってる。

立ち時間も忘れるほどヒートアップした。

次は初めての会場、阿佐谷教会
そう言えばこの辺りは教会が多い
ジャズと教会は相性がいい。
   
     

中山育子with 野力奏一トリオ ゲスト沈淋(二胡奏者)
ヴォーカルはジャズに限らずポップスまで歌い上げ
二胡の初めて聞く音は哀愁を帯びながら朗々と響く

今までは会場を一つでも多く回ろうと急ぎ足だったが
ゆっくりに会場を楽しむのも良かった。

また来年からも欠かさず楽しみたい・・そう思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐谷ジャズストリート2016

2016-10-21 | 趣味・遊び
今日は阿佐谷ジャズストリートの日



友人達と待ち合わせ、まずは駅前のストリート会場へ
女性グループのジャズを楽しみ
まだ明るいのに夕食



生パスタの鎌倉パスタで腹ごしらえ



美味しい!

勇んで、一番の人気の山下洋輔の会場へ
(明日へ続く・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず明治神宮

2016-10-20 | 自然・風景
今日は思っても見なかった明治神宮散歩をした。

原宿の竹下口を歩いていて、行って見よう!
余りの人の多さにうんざりし、即決

混み合う駅前を通り過ぎ境内へ



そこは写真天国
自撮棒がアチラコチラでニョキニョキ
平日なのに人が多い

砂利道の参道は・・
両端がセメントタイル(?)敷になっていた。

     

草履でもパンプスでも歩きにくく往生したが
神聖な砂利道より、歩きやすさを優先したのかも?

平日の今日は半分以上が外国人(目検討)
ただ今工事中で途中で終っていたし、大鳥居から先は通行止めで
脇道からのアプローチになっていた。

ここでタイムアウト、大急ぎで出口へ

思わず明治神宮の一時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうじ茶の季節

2016-10-19 | 生活
寒いほどに日が続いたと思い
冷たいお茶をやめて、緑茶を買った。
お茶入を開けると、夏前の緑茶が残っていた。

お茶っ葉は変色、いかにもまずそう・・

土鍋をガスコンロに掛けてほうじ茶を作った。
いい香り〜〜



少し緑っけは残ったが
ちゃんとしたなほうじ茶の出来上がり

かき混ぜ過ぎか、粉茶のほうじ茶になったが
お味はまずまず

しばらくは、ほうじ茶の季節です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の世界

2016-10-18 | 自然・風景
近所へ出掛けての帰り道



空は青く、川も青い

ピカソもビックリ、青の世界です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の小さな目出たさ

2016-10-17 | 趣味・遊び
昨日は杉並区のコーラス大会があった。

少しだけ家で練習をして、少しだけおしゃれをして出掛けた。
道々小声で3回繰り返して歌う頃会場のセシオン杉並に到着

舞台でリハーサルをして、出番は11時半
リハーサルで指摘をされたカ所は修正出来
気持ち良く歌いきれた。

出し物は「小さな奇跡」と以前歌った「コキリコ節」
「小さな奇跡」暮林歩訳詞 映画「しゃーろっとのおくりもの」挿入歌

 いつものように、風が吹きわたる・・
 
 雪は空に舞い、種は芽吹きを待つ・・

 雨は大地にふりそそぎ消える・・・
 ・・それはありふれた 小さな奇跡

何気ない事が奇跡なのだ・・
だからといって、

 日々に埋もれて夢を捨てないで・・

素敵な詩です。

訳詞の暮林氏も来てくれて
「自分の詩が目の前で歌われるのは、身の置き所が無い」とか・・

全ての曲を聴き、講評を下さった二階堂氏
「伸びやかな明るい歌声、アカペラのコキリコ節が心地良い」との事。

気持ち良く帰ると、近くでは

    

残花の向日葵がニッコリ

    

西空が輝いて、明るい未来が・・

郵便受けを見ると、先月受けた建築士指定講習の考査結果が届いていた。



無事終了証が交付された。
目出たい一日!

考査の正解率は77.5% いいのか悪いのか?
3年前の前回は87.5%の正解率
ありゃりゃ、10%もダウン

そう言えば歌の講評でも
「出だしが遅れる、気をつけましょうね」とあったっけ、

浮かれてばかりがいられない「小さな目出たさ」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻布十番界隈

2016-10-15 | 自然・風景
今日は麻布十番へ行った。
首都高の下にはどちらに流れているのか分からない川
青空にはタワーマンションの向こうに東京タワー



丁度一年前もアップしていた。

タワーマンションと足元の住宅群とは見た目は違っていても



地域の再開発で元々の人達も多いと聞くが
何回もインターホンを鳴らさなければ入れない住まい
交流は元通りとは言えなさそう・・

お買い物をしてご飯を食べてお風呂に入っては
タワーマンションだろうが木賃長屋も変わりはない。

見た目は違いすぎるが・・
(大した意味はありません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗まんじゅう

2016-10-14 | つぶやき
今日は成城迄出掛けた。
新宿から小田急の快速の乗ったものの、
あれ?
成城は多摩川を渡る?
電車は快調に飛ばし、町田を越え
新百合ヶ丘駅!

快速急行は飛ばしやだった。

約束には間に合ったが、疲れた。

用事を終え、帰宅
一腹



中村屋の薄づくり栗まんじゅう
また出掛けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする