日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

滑り出し順調・結果あああ\0

2006-04-29 | その他
今日は予定がぎっしり、
私にしては早い8過ぎに出かけた。

明大前乗り換え下高井戸から世田谷線に乗り
世田谷区役所が一番目の用事
少しでも早くと通勤快速に飛び乗る。
念のため案内板で確認すると下高井戸は快速と各駅停車が止る。
少し心配ながら扉の前に立っていると、あっけなく通過!
「へんだな~~」
桜上水で案内板を確認すると「通勤快速は通過」とある。
実に分かりにくい。
放送もないし不親切。
私と同じく間違えたらしい日とが数人ウロウロ・・
ここで15分もロスタイム。

世田谷区役所の担当者はてきぱきした女性。
建築基準法も詳しく、よどみのない答え。
ところが軽い咳をコンコン・・
1・2回ならともかく、何回もして口に手を当てない。
「風邪ですか?花粉ですか?」
「花粉みたいです」
近ごろは口に手を当てたり、横向いたりしないものなのか?
花粉症はうつらないから、被害はないものの・・
いい感じはしない。
窓口二つに聞き回りお役所は終り
次は現場、こちらもさっさと済み
午前中の予定より30分は早かった。

いったん戻り荷物を取換えて
友人と駅で待ちあわせ、塗料サンプルを渡しこれも1分。
引越し後一月たったお宅訪問。
暮らしているところの写真を取らせてもらう。
スッキリ奇麗に片づき、早くも落ち着いた様子。
喜んで暮らしていただきありがたい思いをし
珍しい中国茶まで頂いて、おいとまをした。

ここまでは順調。
そこで気を許して、眼科に寄ったのが間違いの元。
「1時間ぐらい掛かります」
本屋さんで時間を潰し、待合室で週刊誌を3冊読み
居眠りをしても順番が来ない。
とうとう2時間も待つはめになった。
「まあこの薬をつけて様子を見て下さい」
この程度だったら連休明けでも良かったものを・・

そんなこんなで、日が変わってからブログを書いている。
(本屋で買った漢字パズルが止められなくなってしまった)
「あああ・・」

写真は今が盛りのハナミズキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物足りないような、満ち足りたようなミステリー\0

2006-04-27 | 読書
 先週の土曜の夜、読みかけの本を2冊共読破した。
この「セントラル・パーク事件」はあと3分の一を残し
もう1冊は3分の一だけ読み進んでいた。
残りの少ないほうを読み終わり
「少しだけ」のつもりが最後まで行き付き、1時を越えてしまった。
おかげで日曜日は本なしの一日を過すはめに・・

著者クレイグ・ライスは1908年生まれ
1957年死去(うあっ、早死49才)の
ユーモアミステリーの作者だが、もちろん初めて。
表紙の絵(杉田比呂美)がホンワカしていたのと
腰巻(最近では帯と言うらしい)の
「口八丁のビンゴ&超記憶力のハンサム
 一獲千金を目指して大奮闘」
「二人でかかれば怖くない!」で買ってしまった。

1942年戦前の作品だ。
内容はミステリーと言えども、時代のせいか何ともノホホンとした雰囲気。
冷蔵庫に死体・ドアに張り付いたナイフ殺人・ベッドに横たわる死体
など、今の時代ならまがまがしく表現されるところが
たがが緩んだユーモアみたいだ。
紳士的(?)に誘拐が実行され
誘拐された人が豪華な食事をつくったり
誘拐犯と知人達が楽しい雰囲気の元に同居したり
登場人物が全員「善意の人」
殺人者が登場せず、人となりが分からないまま
ノンビリ・ホンワカ話しが進み
最後はハッピーエンド!

物足りないような、満ち足りたような・・
殺された人がいなければ(ありえない)
いい人達、いい時代で終ったのに・・

昨日友人が「姉歯もかわいそうよね」
「妻は自殺するし、マスコミには追いかけられるし・・」って言った。
被害者のことを考えないと可愛そうとつい思いがちだが
「とんでもない!」間髪入れずに否定した。

「私って姉歯に似てるのよ」
「ア!ホントだ」
おかっぱにしたらそっくり!
「以前から気がついて、髪形を変えたのに
美容室に行ったら、そっくりの髪にされっちゃったのよ」

似てても、目先のことで同情は止めよう!!
「スズキさん野球帽は当分禁止!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震偽装の関係者が逮捕

2006-04-26 | ニュース
今日は耐震偽装の関係者が逮捕された。
後はヒューザーと総研を残す。
悪の総元締めはもう少し先なのか?

計算書の偽装はとんでもない事だし、
確認検査機関の社長が確認申請者の事務所に行って
「偽装を見付けた」と話し合いに行くこと自体が異常に思える。

確認検査機関が元々の費用負担者〈住人)より
依頼者〈建設会社や売り主)の方向を向いていることが可笑しい。
なんのために検査をするのか?
最終的に誰の利益のためか?
この辺をキチンと考えずに民間に検査を委託させる構造がオカシイ。

民間検査機関は建設会社やハウスメーカーの出資も変だ。
小手先のことだけでなく元から考え直してもらいたい。
しかし、建築基準法や建築士法の改正が
また変な方向に行かないか心配だ。
確認申請の提出の度に
心配をしなければならないのだろうか?


写真は近くの泉南中学の生徒さんの栽培だろうか
校舎の前にずらりと並べられていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は力なり「頭の悪い俺達」

2006-04-25 | その他
 昨夜は打合せが終って疲れているのに、雨の中を20分も歩いてしまいました。
それでぐったり、ブログをはしょってしまいごめんなさい。

今朝も天気予報は「雨・嵐!」
現場調査はどうしようかと悩んだものの、降る気配はなくでかけた。
お役所~敷地へ順調に進み、最後は不動産屋へ。
お施主さんに紹介された担当者はすっきりした若者
家賃情報や借り手の喜ぶ設備、入居時期などを聞いた。
電話で話し中の若者がコヒーを入れてくれる。
住宅設計では不動産屋さんとは付合いはないが、賃貸物件は事前調査が重要になる。
若者が思わず「オートロックには付かないですか?」
オイオイ、小さな建物ですよ
「採算が合いませんね」自ら納得していた。

昨日と同じ永福町駅、また歩くことにする。
空は真っ黒、少し行くと雨、もう少し行くと雷
ピカピカゴロゴロ派手になりだした。

午後には宅配便の叔父さんが「ピンポオ~ン」
「運送屋は米や味噌を担いで配達すればいいと思っていたら
集金までさせられて、頭の悪い俺達はホント困るんだよ」
塩辛声で「頭の悪い」を連発
「力仕事は得意なんだけどなあ」
かる~~い、パソコンソフトを着払いで配達してもらった。

以前はあの叔父さんに「むっ!」とさせられることがあったけど
今や随分と腰が低くなって、「またよろしくお願いしまあす」
と明るく次へ向っていった。
継続は力なり!!

唐突に、写真は「カリン」の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ12チャンネル「トコトンハテナ」

2006-04-24 | ニュース
昨日の番組にチョッコとだけでた。

「トコトンハテナ」
平成18年4月23日放送分 「壊した建物、どうなっちゃうの…?」

3月の中旬に番組制作会社のディレクターから
「建築廃材」の問い合せが来ていた。
3月14日

その後建築廃材の中間処理施設を紹介したり
解体現場を探したり、積極的に協力をした。
結果的に採用されたのは少ない。
「NPO法人家づくりの会」のキャプション程度で終った。
「テレビは写るまでどうなるか分からない」
皆の噂は本当だ。
私のコメントも心配だったものの
まあどうにか・・

今日は夜の打合せで体力を消耗
明日は頑張ろう・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザー距離計愛用\0

2006-04-22 | 仕事・建物
 このところ、色々な機材〈?〉を活用している。

その一つがこれ「レーザー距離計」
敷地の寸法や、屋内の天井高を測るのに便利だ。

敷地調査で一人で寸法を当たるのは至難の業。
U字金物を作って、メジャーを固定しても強く引っ張ると抜けてしまう。
こんな時は猫の手で押えてもらうだけで大助かりだが、
そうそう猫の手は借りられない。
車の多い通りではメジャーを持って道路横断は命にかかわる。

数年前からこの距離計を愛用している。
100mまで計れるらしいが、
難点はまぶしいほどの明るさの中では
レーザーの赤いポイントが見えない時がある。
先月反射板を手に入れたところ調子が良い。

お施主さんに「最近はもう紐のようなものは使わないの?」と
聞かれたり、面白がられたりする。

屋内の測定も至極便利。
壁から壁の寸法を計り、天井の高さを計る。
それだけでも役に立つが、そのまま面積や容積まででてしまう。
その上横に水準器が付いているので床の傾きもわかる。
リフォームの調査ではなくてはならないものになってしまった。

もう一つお役立ち機材は
「レーザー水平垂直」壁の傾きが一目瞭然。
現場では大工さんの必需品だ。
こちらは後日・・
ライカレーザー距離計
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たのしいプランニング&エスキース\0

2006-04-21 | 仕事・建物
今日も楽しい、たのしいプランニング&エスキース

昨日は今一つカタチにならなかった案が、
朝一番の閃きで良い具合にまとまった。
配置図に落とし込み、面積を出すと、
うん? 建ぺい率オーバー!!
再度小さく詰めてあちらをひねり、
こちらを案配するとまあ良し・・
CADで清書をしながら、
細かい寸法や使い勝手を考えながら進める。
住まい手の姿を思い浮かべ、言葉の端々を復誦しながら
「これで決まり!」
一人で納得する。

3時から打合せがあるので、時間を見ると2時前
「まだ大丈夫」
しばらくして時計を見て「はっ!」
3時までに千駄ケ谷に行かなくては・・
時間を忘れて没頭してしまった。

あわててドアをでると、外は良い天気
春にもかかわらず空が晴れ渡り、スッキリ
桜の新緑がすがすがしい・・
思わず写真をパチリ!

国立競技場の長いエスカレーターを駆け上がるも
やはり10分の遅刻
打合せメンバーは揃って私が最後
皆さんごめんなさい・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親切・凄腕の土地家屋調査士\0

2006-04-20 | 仕事・建物
今日は嵐のような天気
強風で雨粒が窓に叩きつけられる。
打合せのお施主さんに延期の連絡をしようかと考え
外を見るとといつの間にやら青空が広がっていた。

打合せ後、土地家屋調査士のヤマさんに相談の電話をする。
ヤマさんは見てくれのアバウトさと反比例した
キッチリした凄腕の仕事人だ。
難しかったり厄介だったりするケースの登記を
いやな顔一つせずに喜んでしてくれる。
曰く「こんなやっかいな仕事は好きです」

今までの難しい事例は
*日本に帰化した元外国人の夫の遺産相続登記
*登記のしていない建物の増築登記
*亡くなった地主さんの借地の建物登記、などなど
みんなスッタモンダしながら解決をしてくれた。

問い合せや依頼の電話をすると
翌日には謄本や必要な資料をそろえ
「あとはいつ動けばいいですか?」
と連絡がはいる手早さ。
お施主さんにはやたらと親切、
その上割引料金でしてくれ、お客さんい喜ばれる。

今回の相談事は
親の土地家屋に子供が増築できるか?
「区分所有で大丈夫、どんどん増築して下さい」
離婚した夫婦の共有土地の譲渡方法
(これは説明できないほど難しい。)
国有地の払い下げ方法
「強固な建造物を建ててしまうこと」
(これは内緒だったかな??)

相談が終って夜の会議に出た。
携帯に追っかけの解答続いた
「さっき説明不足だったんですが・・」
この上ない親切さに感服
夜の会議は
福祉住環境整備ネットワークin杉並

写真は和田堀公園の「シャガ」今が真っ盛り
清楚で奇麗・はかなげで寂しげ
裏腹の繁殖力の偉大さ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1案プレゼ図面作成\0

2006-04-19 | 仕事・建物
 今日も朝から計画の第1案を作成。
16坪ほどの狭小敷地
駅からの至近距離で、回りを囲まれ工事は苦労しそうだ。

昨日から提出図面作成の続き
先が見えてきたところで、アポの電話を入れた。
「明日か土曜に伺います」
「こちらの方がヒマですから行きます」とお施主さん。
打合せはほとんどの場合は先方に出向く
住宅の場合は家の中を見たり、
生活ぶりを探ったりするのに施主の家のほうが役に立つ。
今回はアパートなので本人の生活は関係がない。
喜んで来ていただくことにする。

明日のためにまた大慌て・・
平面・断面・立面ほぼ出来て
夜の予定も実行できた。

今日も頑張った。

写真は泉南中学の八重桜
土曜日はまだ蕾が多かったのに、今日は満開
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手書きスケッチとCAD図の合体

2006-04-18 | 仕事・建物
 昨日は脇目も振らずに働いた・・
お施主さんにご馳走になって、歩いて満足・・と書いた。
何だか単細胞過ぎるので、(まあ複雑系ではないけれど)
仕事の話しにする。

脇目を振らずに働くきっかけは日曜の電話だった。
「来週行きます」と言ったのが誤解をされて
「今日何時に来るの?」お施主さん
あわてて「明日行きます」訂正した。
日曜のゆるんだ気分ではパソコンに向えない。
ラフスケッチをCADで清書し、3時には楽勝で仕上がると
心積もりをした。

ところが布団の中で新たなプランが浮かんだ。
「車庫上はスキップフロアーの2階」
3階建てのスキップが現実的ではないので
スケッチを放り出していた。
月曜の朝は気合十分、スケッチはサクサクと出来て
さあ打合せのプレゼ図面!
時間が足りないので、急遽手書きのフリーハンド図を起こす。

製図板を処分して5年以上経つ
(いまだにCAD図面より、手書きが早いなんて)
以前のシャープペンシルを探しだし
どうにか手書きの配置・平面・断面が出来た。
CADで作ってあった配置図の既存家屋と合体する。
(増築なんです)
手書きをスキャンしてレイヤーの下位に貼り付け
部屋名と寸法を入れ込んで完成。
普通の「2階建て案」と「スキップフロアー案」
どちらもプランとしては優劣付けがたい。
一部スケッチ、一部CADのでこぼこ図面の出来上がり。
コピーをして、資料と整えそれでも20分遅刻
電話をすると「こちらは全然大丈夫」
優しい言葉にホッ!

優劣付けがたい案ながら、工事費は大違い。
お施主さんの「こんなスキップフロアーに一度住んでみたいね」
嬉しい言葉ながら、将来のことや費用の面で
あっけなくと言うか、やはりと言うか「却下!」
普通の2階建ての案に修正を加えることになった。

設計はいつもこんな具合、
第1案とは言え、法規チェック・予算チェック・敷地環境チェック
簡単なことではない。
それぞれの案に設計の思い入れが込めてあるが
方向が決まったら、転換は早い。

今日は別の建物の計画案を練っているが
実施図面作成の時より計画の方がず~~と楽しい。
机に向っているばかりでは良い案が出ない。
電車の中や・寝る前・入浴中などは「ふっと」
別のアイデアが出てきたりして、これもまた楽しい。

結構仕事好きみたいだ。

写真は「ナツグミ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動も腹具合もよし!\0

2006-04-17 | 仕事・建物
 今の時期は垣根が華やぐ。

一般的なのは「カナメモチ」
若芽が赤く覆う、今が盛り・・

もう一つ赤い垣根が目に付く
「トキワマンサク」
こちらの赤いのは若芽でなく花
黄色いマンサクと同じく
花びらがよじれて覆い尽くす。

かなり濃い色のピンク色
写真に撮ると、まるでチアリーダーのボンボンのよう。
本物はもっとシットリしている。

これはお施主さんに教えてもらった。

気にして見るといアチコチに目に付くようになった。
今の流行かもしれない。

今日は久しぶりに夜の打合せがあった。
お腹が空腹を訴えないように出がけにケーキを食べた。
その上お施主さんにお寿司をご馳走ななり
「満腹」
腹ごなしにバスに乗らずにテクテク20分

わき目も振らず仕事を済ませ
運動も良し!
腹具合も良し!
今日はいい日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「からたちの花が咲いたよ~~♪」\0

2006-04-15 | 自然・風景
 先週から気にかかっていた花を見に行った。

昨年見付けた時は最後らしい、可憐な一輪だけ。
冬の間は葉っぱが一枚もなく、大きなトゲの枝がようやく開いた
「カラタチ」
島倉千代子の「からたちいの・はあな~~♪♪」
「からたちの花が咲いたよお~~♪♪
 白い白い、針いのトゲだよ~~♪」
こちらは学校唱歌?
以前は家の垣根に使われていたらしい。
今やめったに見ることはない。

私も昨年が始めて、
この猛々しいトゲが狭い土地には不向きかも・・
先週はつぼみが膨らんで元気がなさそうだった、
今日は見ごろ、
蕾・開いたところ・少しよれた花、全部揃っている。
花は4センチほど、
頭の中のイメージはもっと大きかった気がしたが、
図鑑では高さが2mにもなるとあるが、これは背丈ほど。
和田堀公園の下流、壁うちテニスの近くだ。
何故かこの1本だけ。

和田堀公園の猫を抱きに足を延ばしたものの
あいにく猫は昼食後の午睡の最中
以前は愛想よく、寄ってきたのに
声を掛けても知らんぷり、
警戒モードが済むと目を閉じてそれっきり・・
帰りのもう一度カラタチを見によると
散歩中のご夫人二人が、花の前でさわったり根っこを調べたり
吟味の最中
横のベンチで待つも、一向に立ち去らない。
仕方なく脇道にはいって探索。
そこは花大根の原、一面に紫色だった。
戻ると二人ずれはようやく離れた。
この後葉っぱがでて、秋には実が成るらしい。

また来なければ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の一品持寄りパーティー\0

2006-04-14 | その他
 先週の土曜日、大勢の友人が集まった。
約40人のグループの来年度の計画をたてる。

私を入れて9人、一品持寄りで集合。
いつもは閑散としている6帖の打合せ室が会場だ。
6人掛けのテーブルにぎゅうぎゅうに詰め込んで座る。
三々五々集まる人達はダイニングテーブルで
お皿に盛りつける。

「深めが良い」「お皿を頂戴」
など自家製や銘店で買ったものなどを出す。
自家製は「高野豆腐と椎茸の煮浸し」「胡麻豆腐」
「ゆで豚&空豆」「レンコンのスリ下ろし焼き」
「パン&アボガドバター」「キンピラ牛蒡」「生ハムサラダ」
となぜか「フキ味噌」

お買い求めは「卵焼き」超有名らしい
「ナスのはさみ上げ」の二人だけ。

私は「酢キャベツ」と「じゃがいもサラダ」「漬物」
簡単なものばかり
誰一人重ならないのが嬉しい。

盛りつけておいて会議
食べ物と飲み物を前にすると、決めることは早い。
1時間もしないうちに「さあ飲もう!」
皆の早いこと、あっという間に食べ物が並べられる。

これだけあると一通り食べるのも大変、
食べる・しゃべる、どちらも口が仕事。
お料理の作り方を聞いたり、仕事の話をしたり・・
気がつくと初めて来た人がせっせとお茶を入ている。
立ちやすいところに座っているはずの私は動かないで済んでしまう。

お開きになるとこれまた早い、
勝手に洗う人、拭く人。
あれよあれよでシンクまで磨かれ、片づいた。
みんな50代以上、主婦歴や人間歴が長く気が利く。
チャンと打合せできて、楽しく笑えててホント良かった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯と環境破壊\0

2006-04-13 | ニュース
 一時受けねらいの題名を付けていた。
面白がって付けていたら、
とんでもないトラックバックが付くようになった。
普通に「「はるがきた!陶童展・可愛いよ」
花の話と陶芸展の紹介だった。
何を勘違いしたのか、ピンクサイトのトラバがきた。
急遽題名を変えたもののまた来てしまった。
そこでしばらくの間、トラックバックは受け付けないことにした。
「アイスミマセン」

ところで今日「世界の環境ホットニュース」のメルマガで
ライオンが「パーム油だから環境にやさしい」としている
「新トップ」のコマーシャルに噛付いた話が載っていた。
パーム油はパーム椰子から採取しているが
パーム椰子を作っている農場が環境破壊がされている。
よって、即「パーム油だから環境にやさしい」とは言えないと
抗議文書を送ったそうだ。

環境に優しくないといえば
近頃が清潔病がまん延している気がする。
「洗濯のしすぎ」を感じる。
徳に若いお母さんがたの洗濯好きには驚く。
一度着たものは全部洗濯をする。
毎日大きな洗濯機に2回は当り前
3回もすることがあるそうだ。

「排水溝が詰まって困る」と相談をされた。
洗濯機にぎしぎしに入れるので、糸くず取りが追いつかないとのこと。
家族が多くないのに、どうしてそんなに洗濯物があるのか想像がつかない。
毎日シーツまで取換えるのかしら??
人間はそんなに汚くないけどなあ・・

一昔前は洗濯好きは美徳だった。
今や行き過ぎが環境汚染までに発展していると思う。
電気代がかかる、水道代がかかる。
個人レベルで言えば「お金払っているでしょう」だけれど、
まとまると、電気を作るための環境破壊、
水を供給するための環境破壊、
汚水を浄化するための環境破壊、
加えて洗剤を作るための環境破壊。

かなり罪が重い。
見た目で汚れていなければいいじゃない!
毎日洗濯は下着と汚れ物だけにしようよ・・
紙やペットボトルをリサイクルするより
ずっと環境に優しいはず。

働き者のお母さんだけに、
イチャモンがつけづらい・・

写真は近くの善福寺川

「パーム油は環境にやさしい」と言わないで
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスピ海ヨーグルトby豆乳\0

2006-04-12 | その他
 毎朝ヨーグルトの週間はもう30年にもなる。

以前は既製品で済ませていたが、
このところは自家製にしている。
いつも牛乳にヨーグルトを混ぜて作っている。
冷蔵庫から出したヒエヒエの牛乳にカスピ海ヨーグルトを投入。
容器にぬるま湯を入れて湯煎で人肌に暖める。
これで約8時間後には出来上がり、
冬は結構手間がかかる。

今回は思いついて豆乳で作ってみた。
成分無調整豆乳にいつものように入れて湯煎。
牛乳の時より少し黄色っぽいヨーグルトができた。
今「吉永小百合」さんが「植物性乳酸菌」と
こマーシャルをしているのって、これ?

味はやはり生臭がかった豆乳味。
ジャムを入れてみると、マアイケル。
しかし朝はあまり味のないものがいい気がする。

パン2種類を焼いて、卵をとオレンジジュースの簡単な朝食。
これで12時にはキッチリとお腹が空いてくる。

次はやはり牛乳にしようっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする